• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコン☆のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

愛車遍歴!

愛車遍歴!BS日テレの愛車遍歴という番組が面白くて毎週拝見していますが、お正月にDVDを借りて見ておりました。
するとスーパーカーの神様であるこの方の現在の愛車が何とグランツでした。

彼の歴代の愛車は64台にのぼり、フェラーリだけでも16台乗っている遍歴の持ち主です。
その方はコメントで、グランツのエンジンサウンドが気に入って購入されたと言っておりました。

それにしても、フェラーリを乗りつくした方の行きついた先がグランツっていうのは意外でしたね。
しかもノーマルです。

あらっ、まだフェラーリに乗ったことがないのですが、複雑な心境です。(笑


あの方の愛車遍歴(スーパーカーのみ抜粋)

1972年 22歳 トヨタ 2000GT
1974年 24歳 ロータス ヨーロッパ スペシャル
1975年 25歳 ディーノ 246GT
1976年 26歳 ポルシェ 911 ターボ
1976年 26歳 マセラティ メラクSS
1977年 27歳 ランチア ストラトス
1977年 27歳 メルセデス・ベンツ 450SLC
1978年 28歳 フェラーリ 365BB
1978年 28歳 フェラーリ 308GTS
1979年 29歳 フェラーリ 512BB
1979年 29歳 ポルシェ 911 ターボ
1979年 29歳 ランボルギーニ・カウンタック LP400S
1979年 29歳 ケーターハム スーパー7
1980年 30歳 フェラーリ 400AT
1980年 30歳 ポルシェ 911 カレラRS
1981年 31歳 フェラーリ 308 クワトロバルボーレ
1981年 31歳 BMW M1
1982年 32歳 フェラーリ 512BBi
1983年 33歳 BMW アルピナ B7ターボS
1984年 34歳 ポルシェ 911 カレラ
1987年 37歳 フェラーリ テスタロッサ
1988年 38歳 ポルシェ 911 カレラ
1989年 39歳 フェラーリ 348GTB
1990年 40歳 ホンダ NSX
1991年 41歳 フェラーリ テスタロッサ
1992年 42歳 ポルシェ 911 カレラRS
1992年 42歳 ポルシェ 911 カレラ カップカー
1994年 44歳 フェラーリ F40
1994年 44歳 ポルシェ 911 カレラ
1995年 45歳 フェラーリ F355
1995年 45歳 ポルシェ GT2
1996年 46歳 ランボルギーニ ディアブロSV
1997年 47歳 ルーフ CTR
1997年 47歳 メルセデス・ベンツ E50 AMG
1999年 49歳 フェラーリ F355
2000年 50歳 ポルシェ GT3
2003年 53歳 フェラーリ 360スパイダー
2005年 55歳 フェラーリ 360 チャレンジストラダーレ
2006年 56歳 フォルクスワーゲン ルポ GT1
2007年 57歳 フェラーリ F430
2008年 58歳 メルセデス・ベンツ C63 AMG
2009年 59歳 マセラティ グラントゥーリズモS








Posted at 2013/01/05 22:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

一人撮影会!

一人撮影会!昨日はクリスマスイブでしたが、天気が良かったのでスナップポイントを探して一人撮影会をしてきました。

それにしてもメチャクチャ寒かった!






















一度撮ってみたかった辰巳PAでのナイトショット!









クリスマススペシャルイルミネーションのスカイツリーです!



Posted at 2012/12/25 00:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

イルミネーション+α!

イルミネーション+α!日曜日は天気も良かったので、家族で都内のイルミネーションスポットへ行ってきました!


豊洲 → カレッタ汐留 → けやき通り → 東京タワー

と行きましたが、カレッタ汐留はテレビでも紹介していたためか人多すぎ!(@_@;)

そしてカレッタで時間を取り過ぎて他のスポットは車中からの観賞のみとなりました。

ちなみに電通ビルの47階からの夜景はオススメです。



今回は見慣れたせいかちょっと感動が薄かったですが、この時期には欠かせないイベントとなりました。

結局他のスポットが見きれなかったので、今週末にもう一度行ってこようと思います。

場所によっては来年2月頃までやっていますので、当分楽しめますね...




















そして、帰りにこれを見に青山へ...

やっぱり実物は存在感ありありで、かなりいい色してました。
あー見なけりゃよかった!(笑)





Posted at 2012/12/18 02:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ツーリング!

ツーリング!今日は房総へツーリングに行って来ました!

朝7時に大○PA集合でしたが、いきなり20分遅刻しちゃいました。
スミマセン。m(__)m

5台のマセが参加しましたが、残念ながら1台欠場となりました。

アクアラインを抜けて木更津東で降りて亀山湖へ。
残念ながら紅葉は落葉でした。(メチャ寒かった!)

そして鴨川を抜け昼食会場の道の駅ちくら潮騒王国はな房へ。
そこでは海鮮丼をいただきました。

その後は隠れ家的なオシャレなCafeでお茶タイムをしました。
パンプキンタルト+焙煎コーヒー美味しかった!

帰りは風が強かったのでアクアラインの閉鎖が心配でしたが、無事帰れました。

風が強く寒かったですが、とても楽しい一日でした!




TEAMフラッグ初お披露目!


黒組。


白組。


昼食の海鮮丼+アジフライ+カニみそ汁です!



その後 隠れ家Cafeへ移動し、マセ談議。




後ろ姿セクシィーです!

Posted at 2012/12/09 23:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

Newグランツお披露目!

Newグランツお披露目!今日はNewグラントゥーリズモのお披露目&Xmasパーティーへ行ってきました!

残念ながらボディーカラーがブルーではありませんでしたので、ちょっとインパクトに欠けます。







マイナーチェンジなので大きくは変更ありませんが、ざっと以下の点が変わっています。

・フロントバンパー(MCストラダーレ風)
・ヘッドライトアッシー(リフレクター部ホワイトレンズ、MASERATIロゴ入り)
・テールレンズスモーク調
・アストロデザインホイール(ブラック)
・Mデザイン、ヘッドレスト一体型バケットシート
・ステアリングデザイン変更
・460PSエンジン


初めてのパーティー参加でしたが、ワイン、シャンパン飲み放題、弦楽四重奏の生演奏あり、抽選会ありと、私の様な凡人には場違いかと思うくらいのセレブ気分を味わうことができました。(笑)











・・・・で、何と抽選で当たってしまいました!

オフ会では過去1回も当たった事がなかったのに。

これで今年の運は使い果たしたかな?





・・・・で、帰りにキリ番揃いました。


Posted at 2012/12/06 22:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@amggts 本日お会いできて良かったです。
たまには遊びましょう❗(^^)」
何シテル?   09/13 23:16
ファルコン☆です。よろしくお願いします。 スーパーカー世代のカメラ小僧をやっていましたが、気付くと中年のおっさんです。 このたびマセティグラントゥーリズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲しいなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 20:39:19
新車延長保障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 18:33:57

愛車一覧

マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
マクラーレン570Sに乗り換えました。 物凄く運転しやすいし、乗り心地良いです!
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン2号 (マセラティ グラントゥーリズモ)
グラントゥーリズモSからの乗り換えです。
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン (マセラティ グラントゥーリズモ)
マセラティ グラントゥーリズモSに乗っています。 輸入車お初ですが、皆様よろしくお願いい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation