• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の15AVのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

延長。

延長。








僕は鉄道ファンではありません。


ただ、ちょいとばかし


せっかくなら。


てな性格をもってまして、


こんなん買ってきました。


はい。


プラレールです。


少し前に買ったベーシックレールセットに追加です。


ベーシックレールセットをもう1つ、まがレールかんたんレイアウトセット、2倍曲線レールに2倍直線レール、自動ポイントレール。


これでいくらかレールが延長できたかと♪


車両はレールスターと500系。


上手に走れるように考えてみます☆
Posted at 2011/05/20 16:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

やはりパワー不足。

やはりパワー不足。









ちょいとサボってた期間のお話を少々。


2月の20日だったかな、


ひさしぶりに走りに行ってきました。


場所もひさしぶりで富士のレーシングコース!


いや~、やっぱり国際サーキットはいいですね♪


楽しいです!!


僕の苺ちゃん、パワーありませんから6速までは入りませんが、


5速は全開。


4速にも入らない近場のミニサーキットとは違いますね♪


走行時間も4時間とたっぷりありましてホームストレートで大半の車に抜かれるなんてフラストレーションも少々ありましたが1日楽しく走れました。


ちなみにタイムは減衰力や空気圧の調整なんて悪あがきもしましたがどのセッションも2分16秒台。


100Rでは同じ時間帯で走ってた車に負けてないと自負してるんですが、


いかんせんホームストレートはもちろん加速区間各所、上りの区間。


つらいところです…。


でもほんとひさしぶりの富士。


満喫できたので良い1日でした♪
Posted at 2011/05/06 01:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

さて、


またまたご無沙汰してしまいましたが、


まずはこのたびの大震災で被災された全ての方へなんと申し上げてよいかと…。


とくに僕も人の親となりまして、


津波等でお子様を亡くされたたくさんの親御様には本当に言葉もありません。


ただただその大きな心痛を少しでも察する事しか…。


報道番組でインタビューされた方が言ってました、


「頑張ってといわれても頑張れません。」


ほんと心が痛む言葉でしたしほんとそう思います。


有名人がテレビで頑張れだとか強くだとか言ってますがあれも僕にはほんとどうかと…。


僕の住んでる場所もいつか来ると予想されてる東海沖地震で影響されると思われる海岸からたぶん約4キロ程度。


規模によっては家はなくなってしまうと思うようになりました。


でも家なんかはいいんです。


なんとか家族だけは守りたいと。


…。


なにを書いていいのか混乱してきましたので今日はこのへんで失礼します。


最後にですが今回の大震災で亡くなられた方への御冥福と被災された方へのお見舞い心より申し上げます。
Posted at 2011/05/05 16:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

大雪

大雪







さて、


皆様もご存じかと思いますが、


僕からも16日の大雪について少々報告です。


16日。


うちは家族で予定していた雪遊びへ、


むかったのは奥美濃エリア。


行きは先日からの寒波の影響で正月の時より手前から道中に雪。


それでも時折ですが空には太陽も、


高鷲ICの手前で少し渋滞もありましたがほぼ予定していた時間にゲレンデ到着。


そこそこ雪も降ってましたが子供たちと雪遊び、


僕もスノボを少々。


で、帰り道です。


ちょいと遊び過ぎたせいで現地出発が約15時半。


まぁ、噂には聞いてましたが高鷲ICへの道は大渋滞。


残り2Kmに1時間半も…。


そんな感じなんで東海北陸道も超スローペース、


でなんとか東海環状線へ、


豊田JCで東名なんですが、


浜松ICまでひたすら渋滞…。


帰宅は9割高速の片道230Kmに8時間かかりまして23時30分。


さすがに疲れました。


せめてもの救いは翌朝の東名の通行止めに間に合って朝4時からの仕事になんとか出れた事ですかね…。


それにしても疲れました。


次は2月の予定。


天気予報をみてから出発したいと思います♪
Posted at 2011/01/18 21:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

550

550








去年ですが、


PS3を買う前に、


もう1つ散財してました…。


はい。


ルーフボックスです。


せっかく買うならできるだけたくさん入る物をって事で、


いろいろと悩みましたが、


TERZOのBIG LYDER 550


現在、TERZOで新品入手可能な1番大きいモデルだと思います。


先日のスノボでも大活躍です。


うちの家族と嫁の友人家族(大人2名子供1名)も同乗して行ったのですが、


ルーフボックスにソリ1、ブーツ2、板2、バック1、入れてもまだ入りそう!


おかげで車内は広々で♪


ちょいと無理して買ったのですが、


十分価値はあるなと。


少し前に購入したデルタウイングと今回のルーフボックス。


これで前々から理想だったエルグランドの冬仕様の完成です♪
Posted at 2011/01/15 01:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車バカです。中部地区のミニサーキットでたまに遊んでますので、よかったら声かけて下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初のファミリーカーです。  
日産 シルビア 日産 シルビア
5台目のシルビアです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
1つ前の特別仕様車のスマートスタイルエディションです。 LでETC付き。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁さんの車です。 が、今は僕の通勤車両です。 2009.11 惜しまれつつ、さよならし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation