• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tのひとのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

気になるアンテナ


モーターショーに今年も行こうと思ってるんですが

ニュースを見てると混んでるみたいですねえ。

車離れと叫ばれるのもアレですが、混んでるのもアレだなあ~。


んで気になった所を予習がてらにピックアップ。


86 ハチロク

・ボンネット、ドア外側、はアルミ製 

ほー、なるほど。

・アイシン アルテッツァの6MTをベースに約8割の部品を新たに設計 
ん、逆に2割共通だとするとアルテッツァ乗りにはイイ事あるかな?

・前輪については、バネとダンパー(ストラット)の前から見た傾斜を、
インプレッサと比べて倒した。車両の低重心化を図る上で、
ストラットの車体側の取り付け点の位置を低くする必要があったためである。
ストラットを傾けた分、タイヤからダンパーなどに加わる横力が大きくなり、
ダンパーの動作時に摩擦が大きくなりやすくなる。
これはショーワ製の低摩擦のダンパーを採用することで解決した。

あらまあ、ショーワですか!

・86の前側のバネ定数は約23N/mm。富士重工業が開発する「スバルBRZ」の
ものと比べて10%ほど小さい

トヨタの方がやわらかいんだ。違うのは顔だけかと思ってた。

・サウンドエンハンサー
エアポンプかと思ってたw ロードスターみたいだね。



アルトエコ

・クランクジャーナルのメタル幅を10%狭くして接触面積を減らし、摩擦抵抗を減らした。
ピストンスカートの樹脂コーティングは従来は均一であったが、
波状のパターンに改めた。これで潤滑油が流れ落ちにくくなり、潤滑性が高まった。

お、結構マジなんだ。

・ピストンリング3本のうちトップリング、オイルリングのコーティングを従来のCrNからDLCに変えた。
特にアイドリングストップからの再始動など、油膜ができにくい状況で、摩擦抵抗を減らせる。
弁ばねの荷重を約25%減らしてカム軸を駆動するトルクを減らした。
タイミングチェーンのアジャスタのばね荷重を約30%減らし、
チェーンガイドとチェーンが摩擦する部分の接触圧力を抑えた。

ありゃりゃ、大マジだったのね。

・専用タイヤは空気圧を標準車の240kPaから280kPaに高めて転がり抵抗を減らした。
わおー、8プラかよっての。



スイフトスポーツ
・専用の17インチアルミホイールは先代の16インチサイズより0.1kg軽く、
装着する195/45R17サイズのタイヤは先代比で1.6kg軽くなった。
これによって、1台分では先代に対し6.8kg軽くなっている。

エンケイさんをイジメたんですね、わかりますw

・前のダンパには、リバウンドスプリングを内蔵したタイプを採用
・後ろのサスペンションは剛性を高めるため、トレーリングアームの断面積を拡大するとともに、
ハブの軸受径を大きくした。

細かくツメてきたんですかね。168万はお買い得?



ダイハツ ディークロス
・独自に開発したアクティブ点火を採用
通常のプラグで点火する際に燃焼室に高周波電界をかけることで、燃焼反応を起こしやすくする
この結果、EGR量を大幅に増やすことができ燃費も大幅に向上したという。

エセ同時点火とは似ても似つかないw



今日気になったのはこんな所。
ううーん、見に行きたいです。

 
Posted at 2011/12/08 01:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記

プロフィール

「気になって仕事にならんっす。」
何シテル?   04/08 00:59
某おぼっちゃま大学卒 ↓ 某パーツメーカー勤務 ↓ 某ショップ店長 ↓ 某通販店運営ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆車大好き☆ パーキング で 休憩して(o^-')b 
カテゴリ:業界の重鎮もみんカラ仲間!
2006/04/08 00:17:50
 
ヴェロ太のヴェログ 
カテゴリ:チューニングフ・・・もサポートしてます!
2006/04/08 00:06:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一番荷物が積める5ナンバー。 そして安い。 う~ん素晴らしい。 USSで記録簿付き狙い ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
発売日翌日に納車。久々の原付二種です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これから走れるようにメンテして サーキットに突撃の予定!! TRUST  T78タービ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
06年まで所有。新突撃機に乗り換えますた。 えんじん&みっしょん ・O/H シートカッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation