• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tのひとのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

サブ?メイン?ブログ作成

どもどもです。

色々と住みにくい場所になってきたこの場所の事を考え、
サブのブログを作ってみました。
メインになるかも知れませんが。。。

アメブロに

いや~シバリがないと楽ですね!
のびのび書けちゃいます(笑)


年末信仰進行真っ只中なもんで
更新はままならないかも知れませんが
どうぞ宜しくお願い致しますっ。
 
 
Posted at 2010/12/23 01:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年11月15日 イイね!

鋭利な営利


朝日超渇き殿のID件で、
「おい、あれなんとかできないの?」
という
雑誌社さん、
メーカーさん、
そんな事言われてもオイラにそんな権限ありまへんがな。


とはいえ
中の人に聞いてみました。
お返事の文中には
会社もSNSもここまで大きくなった以上、
特別な扱いはできない事情が垣間見えました。


思えば、朝日超渇きさんと一緒にYahooブログからみんカラに移った頃、
「業界人ブログ」は
少なかった一般ユーザーさんの集客や
まだ発展途上だったみんカラの展望台として
模範になるように、という側面もあったと思います。


ま、だからこそ某W社のような所は強制退去させられたワケですしねw
そんな運営側の意気込みが感じられるSNSだったので
小さな事ですけど無償でアドバイスして協力したりもしました。


今の「みんから+」はカービューの収益の大事な一要素としてあるわけで
名称だけでなく、目的も昔の業界人ブログとは大きく違うんですよね。


これはカービューさんとしても単に、
「やや?こんなトコロに収益の源泉発見!掘ったどー!」
って単純に喜んでるんじゃなくて、
SNS事業の方向性自体を変化させる必要があった。
って事なんじゃないかなあと思います。


パーツレビューや整備手帳とか便利なツールがあって
雑誌じゃ分からないパーツの良し悪し、ショップの良し悪しが分かる
「ホントがみえるSNS」
という存在から


法人を宣伝掲載する事による収益ツールが主体で
雑誌よりも胡散くさいパーツが氾濫し、サクラや信者が割拠する
「真贋入り混じるSNS」
という存在に変わった、いや変えざるを得なかったんだと思います。


だからといって、カービューが悪い!なんて事は思いません。
SNSを運営する為に選んだ道ですし、慈善事業じゃありませんし。
運営する側もいろいろ大変な事があるのは聞いてますし、
他にも色々あるんだろうな~と思います。


でも、でも、やっぱり淋しいですよねーー。


朝日超渇き様、お役に立てず申し訳御座いませんです。。。。
 
 
 
 
 

Posted at 2010/11/15 23:24:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2010年11月08日 イイね!

高知白バイ事件 本日夜BS朝日で!


ずーっと前から
こんなのオカシイ!
高知地検は間違ってる!
と書き続けてます、高知白バイ冤罪事件。


今夜、

「報道発 ドキュメンタリ宣言」

BS朝日(BS 5チャンネル)

2010年11月8日(月)27:00~27:30

で放送されます!


遅い時間なんですが、皆さん是非見てください。
オイラも次の日は仕事の前に歯医者なんですが
夜更かしして見ないと!


大阪地検の証拠改ざん事件を上回る
悪質な証拠捏造が発覚し、

週刊文春でも、
『検察による恐怖の「調書捏造」』
というタイトルで記事が掲載されました。

癒着なのか圧力なのか、高知新聞では全く報道されず
高知県の人ほどテレビや新聞で読めない事態となっています。

岡山の瀬戸内海放送が特集を組んでいて動画が見れますよ。
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indextable.asp?tid=4&sid=7

足利事件よりもひどい戦後史上最悪の冤罪事件と言われ、
あの足利事件の菅家さんも高知に出向いて
片岡さんの無罪を訴えています。


一人でも多くの人にこの事件の内容を知ってもらいたいと思います。
深夜なのですが是非皆さん見てくださいー!



Posted at 2010/11/08 20:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 斬る! | 日記
2010年10月16日 イイね!

夜逃げヤロー


先日、
東名でカッチョ良いZ31が2台ツーリングしてるのに遭遇し
Z熱再燃中の、ちゅーにんぐふ・・・です。

某A〇〇X社時代、
お世話になった先輩がZ31にRB26載せてて
水温が冷えなくて困ってたな~なんて思い出しちゃいました。


そんな事はイイんですけど、
昨日聞いた話し。

ウチの祖父の修理工場に1台の車が車検に入庫。
聞けば、今年の春頃に夜逃げしたウチの近所のロデ○ドラ○ブという
中古車屋で購入したクルマだとか。

ちょっと探してたクルマとは違うんですけどね~。
なんて持ち主は言ってたそうなんですが、車検証が何かオカシイ。

「おーい、巻き戻しやんけコレッ!」

見りゃ分かるんですけど、
一般のお客さんは気づかないもんなのですね。。。

しかもこの夜逃げした店の巻き戻し、
このお客さんでウチは2台目です(怒)

中古車業界の先輩の話によると、
この店は以前、宮前区の方でも同じ事をやってたらしい。

ヒドイ店ですね。
こういう人はまた別の場所で同じ事をやるんでしょうね。。。



そういえば、チューニングショップでもヒドイ話があります。
ちょっと前に夜逃げした都内の某店。
SR20のNAチューンでは悪い意味で有名だった所。
って書くと分かってしまうかな?

なんと
お客さんのクルマを何台か勝手に売り払って逃げたという
とんでもない悪質な所です。

チューニング業界ではその話は以前から話題になってたんですが
最近ネット上でもその話が見られるようになってきて、
どうやら一般ユーザーさんにも知れ渡ってるみたいです。


まあ、さかのぼれば10年位前にも八王子の某GT-Rショップが
同じような事をしでかしたケースがあったんで
驚きはしないですけど、ほんとヒドイ事するのが居るもんですね。

このケースでも、
また名前を変えて同じような事をしてるという噂が入ってきました。

うーん、死ななきゃ治らないのかね?


こういったお店があると、
クルマ業界全体がマイナスイメージにとられてしまうので堪りません。

一般ユーザーさんが分かりやすい
「こんな店はあやしいぞガイドライン」
みたいなモノでも作るべきかなあ?

Posted at 2010/10/16 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年10月08日 イイね!

ウマウマ横浜産シシトウ

ウマウマ横浜産シシトウ
onakot菜園シリーズ!

川崎産
横浜産の獅子唐!

焼き鳥屋のイメージで焦げ目つく感じにして
七味でウマウマ~!

ありがとうございます。

毎回発泡酒か雑酒しか写ってないのは気のせいですw

でも、のどごしナンチャラは好きじゃないです。
クリアアサヒが一番晩メシに合う気がします。


ってそんなこんな言ってるウチにもうF1ウィークです。

今年はフジTVは生放送じゃないらしいです。
現地ではワンセグで情報収集できればと思ってたんですが。。。

ケータイでライブタイミングって見れないもんでしょうかね?
wifiがあればi-phoneで見れるんでしょうか?
ってそもそも持ってないですけどw

どうやら週末は雨の予報なんでカッパと長靴を準備しました。
雨の観戦は07年富士のツライ思い出がよみがえります(泣)

そういえば
何年か前の鈴鹿で台風の豪雨で土曜がキャンセルされた日にも行ってたけど、
あの時は見知らぬ人同士で助け合ったりして楽しかったなあ~。
そんな人の温かさが有るか無いかが富士と鈴鹿の違いでしょうか?


今年も駐車場は現地で探す予定なので
恐らくドロだらけの予感が。
帰路にアールズさんトコに寄ってドロを落として帰ろうかしら(爆)



Posted at 2010/10/08 01:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気になって仕事にならんっす。」
何シテル?   04/08 00:59
某おぼっちゃま大学卒 ↓ 某パーツメーカー勤務 ↓ 某ショップ店長 ↓ 某通販店運営ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆車大好き☆ パーキング で 休憩して(o^-')b 
カテゴリ:業界の重鎮もみんカラ仲間!
2006/04/08 00:17:50
 
ヴェロ太のヴェログ 
カテゴリ:チューニングフ・・・もサポートしてます!
2006/04/08 00:06:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一番荷物が積める5ナンバー。 そして安い。 う~ん素晴らしい。 USSで記録簿付き狙い ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
発売日翌日に納車。久々の原付二種です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これから走れるようにメンテして サーキットに突撃の予定!! TRUST  T78タービ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
06年まで所有。新突撃機に乗り換えますた。 えんじん&みっしょん ・O/H シートカッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation