• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-neのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

EPMへの道 COFFEE BOY編

EPMへの道 COFFEE BOY編


九州の北部、キタQにあるCOFFEE BOY♪

ぱっと見は喫茶店だが焙煎豆の専門店である。

全国の喫茶店やカフェなどに卸しもする、その世界では有名で近場では山口の千畳敷のカフェにも卸している。

一応eat-inスペースも4席あり、いつも常連さんで賑わってる。

そこのマスターは九州でも有名なポルシェ使いで分からないパーツを尋ねると品番で答える変態である…( ̄(工) ̄)v

先日オイルの微調整の為にコーヒーボーイに向かいマスターの施工をうける。

その時である。

マスターが異音に気づく。

「mi-neさんインペラーがハウジングに少し当たってるよ〜」

二週間後にはEPMが…( ̄O ̄;)

@マスター
「バラして見ようか〜(=゚ω゚)ノ」

まだバリバリの営業中であ〜る…( ̄O ̄;)








何度も言うがまだ営業中である…( ̄O ̄;)笑



診断結果は…

オルタネーターのベアリングとインペラーが悪いとの事…

( ̄O ̄;)( ̄O ̄;)( ̄O ̄;)

お金と時間が…(;´Д`A

その後、手術不可の為に縫合…

@マスター
「赤煉瓦いつ〜?今からパーツ探そうね^_^」


その日からマスターは毎日私の為にパーツ探しを…

何件も見積もりを取り今では入手困難なインペラーまで探して来てくれた…それも激安で


涙が出そうだった。

後日パーツが到着。

普通ならここで終わるのだが…



マスターのマスターたる所以はここからだった…

「俺が交換してもいいよ」

「俺が交換しようか?」

「俺が交換しよう( ̄(工) ̄)v」

3段活用である…( ̄O ̄;)笑


土曜日の閉店後、施術は始まった。




助手は…もとい…物好きな陣中見舞は3名…( ̄O ̄;)















あっさりとオルタネーター、インペラー取り外し完了。



新旧オルタネーター。


オルタネーターのブラシもこの通り…( ̄O ̄;)






ここで問題が…

OEMのインペラーの精度が悪くハウジングに当たって廻らない…( ̄O ̄;)


80番のペーパーでひたすら削ります。

クリアランスは0.8㎜。


そして取り付け。







ついでにベルトセンサーまで加工してもらいました。




古いインペラー。
お疲れ様でした。





楽しくおしゃべりしながら…

マスターの奥様のRIKAさんが淹れてくれたコーヒーとロールケーキを食べて…

施術時間5時間…

オルタネーターの手配や特注シムを送って頂いた株式会社ゆうきのH様

最後まで手伝いしてくれたカズコ

美味しいコーヒーを淹れてくれたRIKAさん

ありがとうございましたm(__)m


仕事が終わってからの大変な作業本当にありがとうございましたマスターm(__)m





美味しいコーヒーを飲みたくなったら…

マスターのポルシェ談義を聞きたくなったら…

マスターとRIKAさんの夫婦漫才が観たくなったら…( ̄O ̄;)笑


修羅の国キタQのCOFFEEBOYに足を運んでみて下さい♪

素敵な出会いに感謝すること間違いなしですから(^_^)v





Posted at 2015/11/02 21:54:34 | コメント(25) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

1人旅は…

1人旅は…糸島のカフェでまったりと時間を過ごし…





今日のメインイベント…




ブラザーくまモンと打ち合わせ^_^

そうなんです…

くまモンさんを良くご存知の方は…

仕事が早い^_^

押しが強い…笑

声がデカイ…爆

打ち合わせは緊迫したムードの中行われました…ヽ(´o`;笑

参考画像


何故か仕事終わりの山本もちこ組長も打ち合わせに参加してました…笑

16時に開始した熱い打ち合わせは20時まで続き…ヽ(´o`;笑
(スタバのコーヒーでお腹がたぷんたぷんに…笑)

くまモン一家のポルもん君も最後に登場^_^
外は真っ暗です…笑



くまモンさんとポルもん君は楽しまナイトへ^_^

私は結局お嬢の地元へ…笑

何故かもちこさんも一緒に…笑

ラーメン食べて帰りました…笑


翌日…

起きたら9時?

せっかくの1人…

大将の軽耐久?湯布院?阿蘇?どれも時間が遅い…笑

そして下した決断は…




もちこさんにTEL…笑

もちこさんを迎えに行き、ハンデウエイト90㎏をナビシートに乗せ大将の店で中華丼食べて…

行く宛が…ヽ(´o`;笑

そこで九州ポルシェ界の重鎮、博多空冷丸さんにアポをとり福岡まで(^_^)v




濃い空冷談義と中洲サーキット談義と…笑

釜山ツアー談義なんてして…ヽ(´o`;笑

お仕事中に長居してしまいすみませんでしたm(__)m

porsche fight club ドン 博多空冷丸さんと…




まぁ結局は一人旅なんてオサレなことは出来ないことが良くわかりました…笑

空冷丸さん、くまモンさん、ポルもん君…

そしてもちこさん( ´ ▽ ` )ノ

お相手して頂いてありがとうございましたm(__)m










Posted at 2015/08/10 19:25:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

team porsche魂! 掲示板

team porsche魂! 掲示板https://minkara.carview.co.jp/group/porschsoul/bbs/10948627/l10/


くまモンターボさんがグループ掲示板を立ち上げました♪

九州から横浜までのタイムスケジュールや宿泊ホテルなどの情報が書いてます。

ポルシェ乗りの方はもちろんポルシェ乗りで無い方も…

赤煉瓦に参加される方も参加されない方も…

一緒に走りたい♪

前夜祭だけ参加しま〜す♪

お見送りに行きます♪などなど…

途中離脱でも構いません♪

コメント頂ければ嬉しいです♪



尚、teamポルシェ魂!でツーリングに参加される方は以下の記載方法でコメント頂ければ助かります。



mi-ne

出発SA.PA ①吹田SA 車種 964
宿泊先 ①
前夜祭 参加2名

途中離脱の方は途中離脱します♪で構いません。

急造チーム…それもくまモンターボさんと私が立ち上げたグループです…

至らぬところが多々ありますm(__)m

それも踏まえた上でご参加頂ければ幸いです。

何卒よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2015/08/09 09:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月03日 イイね!

EPM赤煉瓦への道 秋の大運動会♪

EPM赤煉瓦への道 秋の大運動会♪EXCITING PORSCHE MEETING

エントリーが始まりましたね♪

とーぜんエントリー完了しました〜(=゚ω゚)ノ

エントリーナンバー23
搬入はAグループ 7時から〜


これで4年連続の参加になります(^_^)v

キタQから往復2.000㎞オーバーですが毎年2人でポルシェを楽しみながら赤煉瓦に向かってます♪


年に3回の東西合同ツーリングとEPMは私とお嬢のライフワーク?でした。

大好きなみんなと走る東西と、ある尊敬する方に会いに行くEPM。

皆さんご存知のように私とくまモンターボさんは東西合同ツーリングから退会?消滅?しました。

でもね…

やっぱり…

皆さんと一緒に走る機会を創りたいと、くまモンさんと話し合いまして…



Team porsche魂! with993の輪

隠れチーム名
(くまモンターボと愉快な仲間たち♪)


Team代表 くまモンターボ(ウッチー)
後方支援 mi-ne
後方支援 やまけん0225くん
後方支援 えむぽるさん(チーム993の輪会長)

としてEPMに参加します(^_^)v

私は何処かに属するのは向いてません…笑
(モメ事大好きですから迷惑かけますし…笑)
(展示も苦手です…笑)
(山本組は架空団体です…笑)

しか〜し…皆様にご迷惑にならない様に努めますので何卒よろしくお願いしますm(__)m




金曜日に九州熊本からくまモンさん達がスタートします♪

そこから自走組とフェリー組にて大阪に向かい、土曜日の朝に吹田をスタートして伊勢湾岸道を抜けて東名を走ります♪


タイムスケジュールです。
(適当に作ったのでズレありです…f^_^;))

くまモンターボさんから抜粋

11月6日金曜

第①班 熊本スタート 0900〜
くまモンターボは自走予定
※山口広島、岡山神戸、大阪京都へと行きます!京都嵐山を目指します。えむぽるくんと前々夜祭です。(笑)

第②班 名門大洋フェリー 1700〜
mi-neさんは第1便に乗船予定
※翌朝の大阪南港からスタート



11月7日 土曜
大阪吹田SA 8:00集合
8:30出発

途中京都メンバー合流

↓138㎞

長島PA 10:00着
三重名古屋メンバー合流
10:30出発

↓ 97.5㎞

浜名湖SA 11:15着
静岡メンバー合流
11:30出発

↓ 120.5㎞

富士川SA 12:45着
さらに富士メンバー合流

ランチ&記念写真
14:00出発

↓ 96㎞

海老名SA 14:45着
神奈川メンバー合流(ご挨拶等)


海老名から横浜までは40分くらい。


ホテルは後ほど情報を出しますが、お手頃の料金を当たってみると、、、東横イン がよさそうです。


1.横浜みなとみらい線日本大通り駅前
045-662-1045

2.横浜スタジアム前1
045-277-1045

3.横浜スタジアム2
045-664-1045

4.横浜桜木町
045-671-1045

駐車場は、地元の やまけん0225 から下調べしてもらってます。こちらも後ほど情報を公開します。(^.^) この他にもありますが新横浜駅あたりは駐車場がかなり高額です。

ホテルには、ゆっくり時間を取っても17時にはチェックインできるかと思います。


今の所、ポルシェ魂!メンバーを主体とした懇親会(食事会)前日の19時〜20時あたりで前夜祭を開始予定です。場所はまだ未定ですが、楽しいお食事会を検討しています。


また昨年では、当日 7時 搬入が1番早かったらしく、今の所 少し早いですが、朝6時大黒PA集合&記念撮影を行う予定です。あとは 主催者の受付指示に従い、車種ごと?班ごとに赤煉瓦へ向かうことを考えています。

尚、帰りは、イベント当日 午後5時 まで、車を動かすことができません。帰路は各自で帰ることを原則に考えています。(現地解散)



最後に…

Team porsche魂!は決してポルシェ限定ではありません♪

ポルシェ好きな方やTeamメンバーのお友達やそのお友達♪

他輸入車や国産スポーツカーにお乗りの方も大歓迎です♪

赤煉瓦にはポルシェしか展示出来ませんが
、その周辺はとても素晴らしいロケーションできっと後悔しないと思います♪

一緒に走れない方や関東や東北、北海道の皆様も前夜祭がありますから是非ご一緒しましょう(^_^)v

年に一度のお祭りです♪

赤煉瓦への道♪

秋の大運動会♪


参加表明はくまモンターボへ♪

























Posted at 2015/08/03 20:17:04 | コメント(27) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

合間に…

合間に…先週も酷使したガン之介で長男のサッカー観戦に行きました♪

そろそろ空冷には厳しい季節になりますし…f^_^;)

ガン之介の画像ばかりの自己満ブログですので悪しからず…


朝の空港にて♪


















サッカー観戦の合間に以前偶然に通りかかった場所へ♪




伊良原ダム♪






ここが貯水池になるのでしょうか?



スマホからでは伝わりにくいけど…f^_^;)

こんな大きな現場を間近で見るのは初めてです♪



下に降りて…






大きな橋がいつくも架かるみたいです♪



エアコンはガンガン効きました(^_^)v




今日でボクスターのハナコ(ハナスター)が納車されて一年になりました♪

走行距離 約12.000㎞

これからの暑い季節は活躍してもらいます^_^

納車時♪















Posted at 2015/05/25 17:24:18 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えむぽるくん

久しぶりにみんカラ開いたわ😆
先日はご馳走様でした🙇‍♀️

おかえりなさい😊🫰」
何シテル?   06/28 20:42
ポルシェでマッタリ走ってます… 媚びません… 群れません… 変わり者です… でも裏切りません。 *ブログはお友達限定にしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BowZさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:18:21
レヴィテック パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:10:07
5.687㎞で突然死…( ̄▽ ̄;)笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 19:41:08

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
このバイクにたどり着いたのは必然だと感じてます。 現代のバイクとは一線を画すバイクの王 ...
ポルシェ 911 ホリ右衛門♪ (ポルシェ 911)
1016.2 ホリ右衛門です♪ ホリゾンタルブルー(ホライゾンブルー)から命名です♪ 車 ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
Z900RS SE かなりの忖度で購入。 今月中に来る予定
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
コーヒー飲みに行くために買いました😆 オリジナルから早速セパハン、バックステップ、カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation