
今日は先日の続きで内装の革巻き化をするためにカー用品店を巡ってきました。
やっとの思いで岐阜のSABで貼る革を発見したのですがパンチング仕様がありませんでした。んで結局ゲットできずorz
帰宅途中にレガのD型のカタログを見せてもらおうと思ってスバルに寄り道したのですが・・・
なんと実物がありました(驚)
いつもの担当の方に話しを聞いたところコッソリ置いとくはずが置く場所が無かったそうです(笑)
堂々と現行型の横に並んでました!
アウトバックの2.5i LLBeanでした。
変更ポイントについては結構ガイシュツなので詳しく書きませんが自分的に悔しかったのは・・・
◎標準のプレミアムサウンドがMP3/WMA対応に!(意匠変更だけかと思ってたのに・・・)
◎スペBが6MTに!(これはある程度諦めてた)
◎内装のパネルがイイ!(流用にはかなりのお金がかかりそう)
そして一番意表を突かれたのは
◎GTspecBのMTのみリアデフがヘリカルLSDに!
これは痛い。痛すぎます。そんなとこまで進化してたとは・・・
装備の充実に合わせてかGTspecBは定価が10万程上がってました。
3.0RspecBは価格据置でした(謎)
来週末は発表会で試乗車も用意されるとのことなので行ってみたいと思います♪
Posted at 2006/05/21 22:08:27 | |
トラックバック(0) |
レガシィのお話し | クルマ