• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

デビルカー(笑)現る。(営業サンありがとー)

デビルカー(笑)現る。(営業サンありがとー)昨日ディーラーに偵察に行った際、偶然にも我が次期愛車はお出掛け中でございまして...

ブスくれていましたら、RSモデルを売りまくると巷でウワサの彼(営業サン)が、今日画像を撮って送ってくれました。
本当に有難うございます。(*'-'*)

しっかし、マコウブルーのような鉄板的爽やかさも、グレイシアホワイトのような清潔感のカケラも無い (爆

ヤケに暑苦しく威圧感が結構な気もしますけど、後ろに付いたらデビルカー状態なので、譲ってくれやすくなるカモしれん。





水曜になったら受け取りますけど、その後パーツをガシガシ取り付けた後にコーティング屋に預け、実質的にマトモに乗り始めるのは次の土日でしょうかね。
Posted at 2018/07/01 23:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

事前偵察に行くも...

事前偵察に行くも...本日、子供(習い事)の送り迎えの待ち時間に乗じてディーラーへ。

次期愛車見れんじゃね?? とニヤニヤしながら駐車場に停めると、お隣に試乗車のRS3 Sedanが...

おぉむちゃRS率高いなぁと思いつつマジマジ見ます。
パンサーブラックも一緒なので違いが分かりやすいですが、この色は本来セダンの方が映える気がしますね。
ホントワタシの主観ですけど。



そうこうしていると、反対隣がRS4からRS3 Sedanに入れ替わり、RS3率が猛烈に高くなるディーラー駐車場状態へ...
真横で見比べると、クールビューティな前期型とイマドキパッチリメイクな後期型といった印象デスネ。
グリルの形が変わって、後期型は少し低重心に見える気がします。
マコウブルーとマットアルミPKGは鉄板カラーでキレイでしたよ...



で、営業サンが一言。
担 : Kakunzoさんの車、ブラック・ブラックでマジむちゃくちゃカッコ良かったですよ!!


そうよそうよ、それ見に来たっちゅーねん。
で、何処に置いてあんの??
担 : あ、今日磨きに出してて有りませけど何か??

そうですかそうですか、お預けね。じらすのぅ...
当日(7/4)まで見れないようです。
Posted at 2018/07/01 01:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2018年06月22日 イイね!

7月4日

7月4日多分、十中八九
この日が納車日になりそうです。


元々、次期RS3の納車日は7月中旬以降になるだろう、多分下旬だろうと言われていましたが...
予定(6/29以降は確実)とされていた豊橋の通関が既に完了し、型式認定も取れてしまった模様

PDI(出荷前点検)でスムーズ・問題無かった事自体は良い事なんですが、もう来週にはディーラーに運び込まれる様子なのです。

7月に入ったら、チビチビと現車の下取りの準備でもしようと思ったのに...
こんなに早く来なくて良いと思ったのは初めてなので、現車はホント良かったという事ですけど。
取り合えずあと2週間切っているので、雨天ばかりでどーすんべと思いつつ、純正戻しを急がねばなりません。

繰り返しますが、7月4日
もの凄く引っかかる日程なのですが、本当にスイマセン、スイマセン...
Posted at 2018/06/22 00:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2018年06月13日 イイね!

Good-bye, Polo GTI

Good-bye, Polo GTI次のMy CarはNew Polo GTIだろうなぁ。
漠然と思っていました。
クルマはダウンサイジングを考えていたので。

もうかれこれ1年以上、現行含めて乗り換えを考えていたわけですが、結局叶わず...
今でも、良く画像で拝見するグレイの奴を見る度に、少し後ろ髪惹かれる思いもあるのですが。

やっぱりショックだったのは、ノーマルPoloに試乗した時にビビッと来るものが無かったことが大きかった。
ちょっと自分の趣向とズレていて、Polo GTI予注に迷いが出たのですね。

実際Polo GTIに乗れば、気持ちが変わるかもしれないので、早く試乗だけでもとは思っています。
もしビビッと来たら、更に次のNext Car候補として、RS1(仮)とPolo R(仮)とT-Roc R(仮)とで悩んでやろうかと。

ちなみに、今最大の悩みがVWディーラーとの付き合い方です。
Kakunzoは、VW Golfを中心としたCセグホットハッチ好きの体でRS3と付き合っているのですが、先週の一件で2台連続でAudiになってしまいます。
自分の中では、そろそろVWに戻るだろうなぁと思っていたので、今まで気にもしてなかったんですが、これじゃVWディーラーの玄関なんて当面跨げないですよ。

取り敢えず自粛かなぁ。
Posted at 2018/06/13 21:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2018年03月12日 イイね!

新型RS3の型式認定が3/7に取れたかも...

新型RS3の型式認定が3/7に取れたかも...今日、お世話になっているAudiディーラーに行ってオイル交換してきたんですが...
その際に、毎度のように新型RS3 SBのハナシと相成りました。

昨年から、新型RS3(セダン・SB)の認可が下りず延々と発売延期となっている件は、ご存じの方も割といらっしゃると思います。
「未だ型式認定が取れていないので、商談しないように言われているんですよね...」
という事で、ホント雑談といって良い状態

タマ情報を印刷して、ワタシの所に持って来たのですが...
型式認定が3/7付で取れている事が発覚!!

どうも営業さんも知らなかったようで、まだ非公式情報扱いジャナイカ?? という結論
一応、予言扱いでお願いします。
Posted at 2018/03/12 23:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「本日はGTa郎さん、ツーリング企画ありがとうございました。502Km、最後の道志みちの途中まで右手は持ちました。
土埃まみれのRS3、早く洗わないとなぁ…」
何シテル?   11/08 20:09
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
何年も、RS3 Sportback(MY18)の後継ホットハッチを探し続けていたのですが ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation