• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

ブロワ

ブロワ ブロワについてブログや掲示板から問い合わせがありましたので、画像を載せておきます。
ブロワとは電動工具(大工道具)の一種で、モーターの回転によって風を勢いよく噴出す道具です。
これはもともと大工さんや建築屋、工務店の方などが現場で出た小さなごみやほこりを吹き飛ばして掃除するに使う道具です。
それを洗車に応用し、洗車のあとの水滴の吹き飛ばしに使おうというものなのです。広い面もそうですが、特に隅っこやこまごました狭い隙間面などに残った水滴を吹き飛ばすのに威力を発揮します。小型ですが出力は十分あります。
電動工具店やホームセンターの電動工具売り場で扱っています。ネットの通信販売でも購入できます。価格は1万円程度です。
これを使われている方は何人かおられるようです。手軽に使えてとても便利なものなので、洗車好きの方には重宝がられています。ぜひお求めになって、そのよさを味わっていただきたいと思います。
ブログ一覧 | カーケア | 日記
Posted at 2006/01/08 04:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2006年1月8日 7:45
おはよーです♪
良いですね、これ。
でも、自宅で洗車できる人向け?
家庭用電源ですよね?
でも、良いですね。
タオルで拭いているそばから、
ドアとか開け閉めして、水滴が垂れてくると、
また拭いての繰り返しは・・・(笑
これでなくなりますもんね。
コメントへの返答
2006年1月8日 7:59
家庭用の100V電源が必要です。
外で洗車する方で電源の取れない人は使えないですね。
洗車場にコンセントありませんかね。延長コードを使ってそっと取ったりして・・・・・しかられませんよね。
シガーソケットからインバータ経由で100V機器は使えますが、小型電気機器の充電等の小電力用です。この際レジャーにも使えるポータブル発電機でも買いますか。キャンプ等で使っている人いますよ。
2006年1月8日 8:35
コレ!!お寺の住職が落ち葉の処理に使っていたのを
見た事があります♪

洗車にも使えるのですね♪
φ(.. )メモメモ

コメントへの返答
2006年1月8日 9:35
そうなんですよ。僕も最初はごみを吹き飛ばして掃除をしていて気づいたんですよ。もしかして、これって洗車のあとの水飛ばしに使えるんじゃないかと。
実はブロワが職場にあって、職場の掃除で使っていたのです。早速自分で購入したのは言うまでもありません。
2006年1月8日 9:00
そうか!
これを使えば洗車後の水切りが楽ですね・・・とんだ盲点でした(笑)

私も去年親父が買ってきたので利用させて貰おうっと(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年1月8日 9:39
発想の転換ですね。自動洗車機だって水切りは圧縮エアですから。同じ原理なんですよ。ぜひ使ってみてください。
2006年1月8日 9:35
早々にUPありがとうございます。
購入を検討したいのですが、小型でも目立つため、GTI購入以後、ぽっくん丸の金遣いの荒さ・不透明さにキレ気味のヨメにバレます(^_^;)
掃除にも使えるということで同意を得ようと思いますが、少し冷却時間をおいてからの方がいいと思っています。
まあ、車庫に電源もあるし、購入後は大活躍するでしょうね。
ボディ全体には使えませんが、グリルには自転車用の空気注ぎを使って飛ばすのもアリかなと思っています。あれ、けっこう威力あるし。ただ、一人では難しいですね。というか、やってる自分を想像すると、かっこわるぅ~(~o~)またはPC用のエアブローもいいですが、単価が高くなりそうで…。
どれも試していませんが、自分でやってみてまた報告します。
コメントへの返答
2006年1月8日 10:03
1万円程度(以下もあり)で買えますので、掃除道具ということで大蔵大臣の許可をもらいましょう。
ブロワは必需品ですと言って買っちゃいましょう。

僕もGTI購入後、デジカメとレーダーを買ってしまいました。さらにそこへナビとETCを購入してしまいました。そしてきのうは娘のクルマを見に行って、その場で契約してしまいました。
もうお金が出るわ出るわ・・・。
2006年1月8日 12:40
近所のホームセンターで、RYOBIのBL-350がお正月特価3,980円だったので買ってみました。あくまで、玄関周りの犬の毛を「吸い取る!」という名目で(笑)ちょっと重いのが難点かなあ。
コメントへの返答
2006年1月8日 12:51
それはいい買い物をしましたね。
吸い取る能力はあまりないと思います。吹き飛ばす力はすごいです。
使ってみてのコメントお待ちしております。
2006年1月8日 17:54
洗車マニアでは結構使ってる人がいるんですよね。
拭き取り作業がいらなくなるので、キズが付きにくくなりますしね。
自分も買おうか検討中です^^;
コメントへの返答
2006年1月8日 18:08
僕も夕方ホームセンターへ行ってチェックしてきました。スタンダードなコンパクトなブロワを買おうか考え中です。買うとしたら電動工具店(プロが出入りする金物屋)で買おうと思います。たくさんカタログがありますので、その中から選びます。ホームセンターはアマ用ですから・・・・プロ仕様にこだわります。
2006年1月9日 15:25
私はカメラに使うブロアの事かと思っていましたが使い方は一緒ですね^^
これは楽でよさそうですね。
コメントへの返答
2006年1月9日 16:19
だいぶ違いますね。

使ってみるととても便利ですよ。洗車後のふき取りがとても簡単になります。価格も1万円ほどですからお手ごろです。

プロフィール

陽気で楽天的なおっさんです。 Golf GTI(DSG)06モデルに乗っています。その後バイク(ハーレー)にも乗り始めました。ただいまガレージの建築を計画中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イスラエル&ドイツ製ツール 
カテゴリ:ツール
2006/01/02 08:04:47
 
おススメ自動車板金塗装屋さん 
カテゴリ:カーショップ
2005/11/23 18:58:58
 
すごいぞ プレクサス 
カテゴリ:カーケア
2005/11/06 17:53:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
第二の愛車 ハーレーダビットソン ダイナストリートボブ 排気量 1584cc 6速トラン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
僕のクルマです。GTIーDSGです。走行5,000kmを超えて、ますます快調です。静かで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でドライブや旅行に行くときに使っています。毎日は乗りませんが、父がときどき使っていま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘のクルマです。初めて乗ります。ハンドルが軽くとても運転しやすいです。加速もそこそこです。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation