• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

改名か?

僕はいま自分の飼い犬の名前にちなんで「リリーのパパ」を名乗っております。いま改名しようか悩んでおります。

僕の妻の実家は以前商売をしておりました。妻の祖父母の代に立ち上げたもので、二代続きました。三代目を継ぐものはおりません。屋号は「大松」とかいて「ダイマツ」と読みます。

実は妻のおじいさんの名前が袈裟松(けさまつ)、おばあさんの名前が松與(まつよ)であったことから、二人で起こした商売が大きな松のように発展していくようにとつけられたようです。
でも妻の両親が亡くなり事業も縮小し、継ぐものもいなくなった今では名前も消えようとしています。

そこで僕が引き継ごうかと思ったのです。大松「ダイマツ」という名前どうでしょうか。僕としてはいまいちピンとこないんですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/29 18:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

9月6日
Keika_493675さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 18:50
こんばんわ^^

ダイマツは、神聖なものです。

他に@を付けて、変えるとか?

ゆっくり考えましょう!

私は、ころころ変えましたので、説得力がありません(^^;
コメントへの返答
2006年1月29日 20:08
神聖なものですか・・・・・。やはりゆっくり考えることにしましょう。
思いつきはいけませんね。じっくりと温めていくことにします。

「リリー」と簡単にしようと思ったんですが、既に使われていて使えないので、「リリー@」ならいいかも知れませんね。ころころ変わってしまうリリーのパパなのです。
2006年1月29日 19:51
タイマツは、その歴史を語れば納得できそうですけどね~。
なんならアルファベットで「DAIMATSU」とかにしてみては?
・・・ダイハツみたい。却下(笑)。
う~ん、ちょっと加工して「ダイマⅡ」とか?
・・・ダメですね、たぶん。
コメントへの返答
2006年1月29日 19:59
おもしろい発想ですね。貴重なご意見ありがとうございます。僕にはこういう機転が利かないもので、自分でも困っています。やっぱりダイマツは響きがピンとこないですね。さらに考えます。
2006年1月29日 20:37
名前って凝りだすと悩みますね。
じっくり悩んで是非良い名前を考えてみてください。
英語に訳して「ビッグパイン」なんていうのは…??
なんか強そうですw

私の「SNOW FOX」は何にしようかな~と悩んでいたら、日産セレナのキタキツネ仕様を見かけたり、家にあったぬいぐるみ等を見て思いつきました。ものすごい安直ですw

コメントへの返答
2006年1月29日 20:49
確かに名前は凝りだすときりがないですね。ビッグパインって強そうな名前ですね。ウーン悩むなあ。

僕は子どもの名前をつけるときもいい加減だったんですよ。まあ思いつきというかお遊び、軽いノリでつけてしまいましたね。少し反省してますが。
2006年1月29日 20:41
大松を「おおしょう」「たいしょう」などいかがですか。「松」の付く別の改名になされては。
コメントへの返答
2006年1月29日 20:54
おおっ、ますますビッグな名前になりそうだ。名前負けしそう。僕はそんな大物ではないんです。窓際族ですから。
2006年1月29日 21:23
以前お伝えしたかと思いますが、私のHNも今は亡き愛猫の名前です。様々な想いがあるからこそ受け継いでも良いのでは無いでしょうか。
あんまりコロコロ変えると混乱しますが(^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月29日 21:44
アドバイスありがとうございます。
ここはじっくりと時間をおいて考えることにしたいと思います。飼い犬も大事にしたいし、屋号を継ぐのも大事にしたいと思います。
2006年1月29日 21:49
ハンドル変更ですか・・・難しいですね。

ワタシはネットの世界で色々やりだして12年くらい・・・基本的に標記は変えてますけど『junior』or『じゅにあ』で通しています。

まあ、単に『ネットのことじゃん』と片付けてしまえば、それまでですけど、結構、10年くらい前にICQとかMS ChatでChatしまくっていた時代の仲間と最近ネット上で出くわした事があって、お互いハンドルが変わっていなかったから、認識できたってこともありましたしね。

ご自身でよく考えて、変更される/現状維持/ミックスされて下さいね~
コメントへの返答
2006年1月29日 23:11
長い経験からのアドバイスありがとうございます。
変えるとすれば流れは変えないで、一部を変更するくらいにとどめる予定です。
2006年1月30日 10:22
難しい選択ですよねぇ

俺のなかでは今のHNがすごく強い印象あります
先ずは覚え易い!
それとパパってのが(・∀・)イイ!!ですね
パパ=大人ってイメージを無意識にあたえます!
そしてリリ~ちゃんって名前がかわいい子(犬、ネコ、子供)を勝手に想像しちゃいます
かなPの場合なんだかガキっぽい(^-^;A
俺も変えようかなぁ
コメントへの返答
2006年1月30日 18:50
そうですか。そういう見方もあるんですね。
うちのリリーはメスなんですが、一応猟犬(山梨県産の甲斐犬といいます)ですので、怖い顔つきをしています。かわいらしいというイメージとはかけ離れています。一度もかわいいと言われたことはありません。それどころか、この犬噛み付きませんかと恐れられています。そういうところはGTIと似ているのかも知れません。
2006年1月30日 23:39
無理に改名しなくても良いのでは(*^。^*)リリーのパパさんって、とっても呼びやすいので、好きですよ~♪
コメントへの返答
2006年1月31日 17:47
そうですか。無理に変える必要はありませんね。みなさんのコメントを読ませていただいて、今のハンドルネームのよさにだんだん気づいてきました。僕もこの名前に慣れてしまいましたし・・・。

プロフィール

陽気で楽天的なおっさんです。 Golf GTI(DSG)06モデルに乗っています。その後バイク(ハーレー)にも乗り始めました。ただいまガレージの建築を計画中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イスラエル&ドイツ製ツール 
カテゴリ:ツール
2006/01/02 08:04:47
 
おススメ自動車板金塗装屋さん 
カテゴリ:カーショップ
2005/11/23 18:58:58
 
すごいぞ プレクサス 
カテゴリ:カーケア
2005/11/06 17:53:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
第二の愛車 ハーレーダビットソン ダイナストリートボブ 排気量 1584cc 6速トラン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
僕のクルマです。GTIーDSGです。走行5,000kmを超えて、ますます快調です。静かで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でドライブや旅行に行くときに使っています。毎日は乗りませんが、父がときどき使っていま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘のクルマです。初めて乗ります。ハンドルが軽くとても運転しやすいです。加速もそこそこです。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation