• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

またしてもあふれ・・・

今日セルフで給油しました。毎度のことですが、給油ノズルがGTIの給油口に合わなくて奥まで入りません。またしても満タンになったとたん、ガソリンがあふれ出してきました。満タンで停止するときとしないときがあります。満タンにならなくても途中で給油が停止してしまうこともあります。

他のスタンドでもそうなのでしょうか。僕が入れているセルフはコスモ石油です。

今までこんな調子なので、燃費を出したことはありませんでしたが、本日はじめて計算してみました。通勤が主で9.4km/ℓでした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/21 18:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 19:29
こんばんわ!

私も、コスモ石油ですが、溢れることはありませんね。

因みに、燃費は、8.5㎞/Lです♪
コメントへの返答
2006年2月21日 21:35
ノズルが少し曲がっているのが給油口の奥に引っかかるみたいですね。ゴルフのすべてがそうではないと思うんですが、GTIだけに限った問題なんでしょうか。今まで乗っていた日産車ではこういうことはなかったです。車種にもよるんでしょうか。ゴルフGTIの給油口に合ったノズルを備えているガソリンスタンドを見つけるまで時間がかかりそうです。
2006年2月21日 21:11
こんばんは!
私はENEOSとESSOですけど溢れません。
おそらくポンプメーカーの違いですかね?
最近は怖いので最後の10Lくらいはゆっくり入れています。
燃費は9km/lくらいですかねえ・・・
ハイオクの値段が高くて困っています・・・
コメントへの返答
2006年2月21日 21:29
この前はエネオスで店員に入れてもらったのですが、あふれませんでした。僕が入れたすべてのセルフはノズルが合いませんでした。

しばらくガソリンの値段を意識しないで入れていましたが、今日改めて高いことに気づきました。無駄乗りはできないなあと思いました。
2006年2月21日 23:46
セルフで入れたこと無いので分からないのですが、やっぱり難しいのですねぇ。。。
最近、エコ運転を心がけているので、今日の給油では10.8km/Lでした。一般道:高速=5:5ですから、まぁまぁでしょうか。。。
コメントへの返答
2006年2月22日 5:29
従来のサービスのスタンド(エネオス)では1度しか入れたことがありませんのでよく分かりません。そのときはあふれずストップしました。
燃料油キャップでボディーに傷をつけられる心配とフロントウィンドウを拭くサービスでワイパーを持ち上げられる心配があって、それならとセルフで入れてきました。

プロフィール

陽気で楽天的なおっさんです。 Golf GTI(DSG)06モデルに乗っています。その後バイク(ハーレー)にも乗り始めました。ただいまガレージの建築を計画中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イスラエル&ドイツ製ツール 
カテゴリ:ツール
2006/01/02 08:04:47
 
おススメ自動車板金塗装屋さん 
カテゴリ:カーショップ
2005/11/23 18:58:58
 
すごいぞ プレクサス 
カテゴリ:カーケア
2005/11/06 17:53:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
第二の愛車 ハーレーダビットソン ダイナストリートボブ 排気量 1584cc 6速トラン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
僕のクルマです。GTIーDSGです。走行5,000kmを超えて、ますます快調です。静かで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でドライブや旅行に行くときに使っています。毎日は乗りませんが、父がときどき使っていま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘のクルマです。初めて乗ります。ハンドルが軽くとても運転しやすいです。加速もそこそこです。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation