• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

純正ナビは高い

GTI納車待ちですが、先週VW純正ナビとETCを発注しました。しかしよく調べてみると純正は価格が高いんです。市販モデルと比べると約5万円高です。しかも一切の値引きなしです。そこで今日はキャンセルしてきました。ディーラーで取り付けると工賃も高いのだそうです。ディーラーでの作業は工賃が決まっていて、他の工場と比べると2倍くらい高いそうです。別に今あわててつける必要もないので、別の店でじっくり選びたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/18 19:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ご先祖さま
バーバンさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年11月18日 21:10
良いカーカビ(気に入った)を安く購入して持ち込み取り付けしてくれるカーショップ等(取り付けキットも購入)で取り付けると結構安く(5万円位)あがると思います。できればご自分で取り付けるとより格安。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:31
今度GTIのコーティングをやってもらう予定の工場(板金と塗装が主)かオートバックスで相談してみようと思います。
2005年11月18日 21:27
純正ナビの開発やってる身としては耳が痛い(汗
工賃ばかりはなんともですが・・・・
もっと、努力します(笑
コメントへの返答
2005年11月18日 21:44
ナビの開発ですか、難しそうな仕事ですね。そういう専門職ってすごく頭のいい人がやっているというイメージをもっています。私はそういう難しいことにはついていけないとすぐ諦めてしまいます。それではいけないのですが。ところで開発サイドでの苦労が販売側に伝わっているんでしょうか。販売もメーカーの上にあぐらをかくのではなく、いかに品質のよい商品を安く届けるか努力してほしいですね。
2005年11月19日 8:29
純正ナビはやはり何かあった時ディーラーで対応してもらえるのがいいですよね。前車の時ナビ本体のトラブルのため、何度もはずしたりつけたりしましたが、同然その工賃はかかりませんでした。ただやはり値段は…。僕は車外ナビをディーラー通じて購入し取り付けてもらいました。ネットでも調べたのですが、取り付け工賃込みの値段を見るとそれほど差が無かったからです。(車の代金に組み込めるのも魅力でした。)ただナビ本体をうまく選べばおそらくディーラー外で購入した方が安いですよね。間違いないのは自分でつけること前提ならば、かなり安く買えるということです。昔は自分で付けてたんですけど、最近は根性がなくなりました(トホホ)。
コメントへの返答
2005年11月19日 8:57
純正なナビにはそういう利点もあるのですね。わたしもセレナのナビ画面が暗くて2回取り替えてもらいました。いずれも料金はかかりませんでした。お願いしようと思うのは信頼のできるショップなので、その辺は大丈夫かと思いますが、保障があるかは少し不安です。
2005年11月19日 8:37
おはようございます。
私は近日中にナビをつける予定です。

社外品ナビをネットで購入して取り付けはディーラーです。
ディーラーオプションも考えましたが、価格が高く予算を超えてしまうので安いネットで購入しました。本日着く予定です。

取付も悩みましたが、GTIに施行が一番慣れていると考えディーラーにしました。取り付けも綺麗に仕上がることと思っています。
カーショップなどで取り付け、不具合が見つかり、実際ディーラーに持ち込んでいるユーザーの方も多いようです。

取付工賃は6万円ですが、安心を買いました。
センターコンソールを開けるのでナビ取付の際にETCも取付ますが、その分はサービスです。
コメントへの返答
2005年11月19日 9:04
カーショップ(オートバックス)でもGTIに市販ナビを取り付けるにあたって、最初苦労したがきちんとできたという話をディーラーの方から聞きました。ディーラーでもナビ取り付けを専門にやっているわけではない(ほかの仕事をやりながらの片手間のようなもの)と言っていました。わたしも2・3店を当たってみたいと思います。
2005年11月19日 16:33
純正ナビも良いと思うのですがVWの純正ナビの性能は今一つって感じですし価格も定価ですよね。
国産車であれば各ナビメーカーがOEMをされていて最新型のナビが選べます。
私自身もまだナビを購入していません。
色んなショップに出掛けては価格の見積もりは頂くだけ。
現在検討中のナビは、エクリプス.2DIN-7705HDかcarrozzeria.AVIC-HRZ08です。
金額も高く中々決断いきませんね(汗、、、
コメントへの返答
2005年11月19日 18:07
今すぐ必要というわけではないのでじっくり検討したいと思います。今日なじみのショップへ行ってナビとETCのことを相談してきました。社長が候補を選んでおいてくれるということです。DVDでも十分ではないかと言われたんですが、私もそう思うんです。しかし、世の中の方向はHDDに進んでいるのですよね。HDDだとバージョンアップのときに面倒なんですね。DVDのほうがディスクを交換するだけなので簡単なのですが、性能的にどうなんでしょうか。発売されているモデルのほとんどがHDDですよね。あとオーディオは重視しないのでナビの性能だけに特化して考えたいと思います。おススメのメーカーやモデルがあったら教えてください。

プロフィール

陽気で楽天的なおっさんです。 Golf GTI(DSG)06モデルに乗っています。その後バイク(ハーレー)にも乗り始めました。ただいまガレージの建築を計画中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イスラエル&ドイツ製ツール 
カテゴリ:ツール
2006/01/02 08:04:47
 
おススメ自動車板金塗装屋さん 
カテゴリ:カーショップ
2005/11/23 18:58:58
 
すごいぞ プレクサス 
カテゴリ:カーケア
2005/11/06 17:53:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
第二の愛車 ハーレーダビットソン ダイナストリートボブ 排気量 1584cc 6速トラン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
僕のクルマです。GTIーDSGです。走行5,000kmを超えて、ますます快調です。静かで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でドライブや旅行に行くときに使っています。毎日は乗りませんが、父がときどき使っていま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘のクルマです。初めて乗ります。ハンドルが軽くとても運転しやすいです。加速もそこそこです。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation