• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily リリーのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

納車されました プチ試乗レポ

きのうの午後GolfGTIが納車されました。そこでコーティングのためになじみの整備工場へ入庫するまで、少し近辺をドライブしたのでそのフィーリングをレポします。
クルマを受け取ってからまず給油のためにスタンドへ直行。当然セルフです。燃料キャップはやはりひもで固定されていてはずしたときの収まりは悪いです。あけにくいし閉めにくい。これはあとでニッパで切ることにします。まずはハイオク6000円超入る。今までレギュラーだったので高い。
さてプチ試乗です。ところが土曜の午後で道路は大渋滞、おまけに舗装工事で交互通行。やっとそこを抜け出し郊外の直線へ。軽く踏んでも滑らかにすっと出ます。エンジン音は静かです。踏んだだけ遅れることなくダイレクトに加速します。ブレーキの効きはよく、安心して減速できます。
しばらくして峠道です。コーナーは安定しています。素直なハンドリングです。上り坂もぜんぜんストレスないです。グングン力強く加速します。下りのコーナーも安心して楽しめます。
また平地です。あっという間に100キロオーバー。路面が荒れて波打っているところではタイヤが浮いて空転しカタカタとショックが伝わり一瞬ヒヤッとしました。回転はかなり上がっていますが、静かなためそれを感じさせません。
また山岳路です。途中でSモードを試しましたがまさに別物に変わります。シフトアップが押さえられエンジンの高回転域を気持ちよく使っていきます。坂道をグングン登ります。
シフトレバーを左に倒してマニュアルモードにしたりパドルも試したしましたが、操作する余裕がありません。コーナーが続くところではハンドリングだけに集中しないと危ないです。パドルは直線路ではいいでしょう。
総じてコーナー、上り下り、平地での直線ともに非常に安定しております。鍛えられた足を持っていますが、乗り心地はやや硬く舗装のつなぎ目や凹凸をよく拾い体に響きます。どんなクルマもそうですが、基本的には回転を上げないと面白さは味わえないクルマだと思います。しかし、高回転域のすばらしさが他のクルマと違うところでしょうか。まるで電気モーターのようなスムーズさです。どの回転域も静かで滑らかです。レッドゾーンまでは実用回転域です。決してじゃじゃ馬ではなくジェントルな乗り味です。まさに羊の皮をかぶった・・・。
途中サンルーフを開けましたが気持ちいいです。レザーシート&シートヒーターも快適です。きのうは寒く夕方に近づくとマイナスになっていました。
夕方になり整備工場へ入庫する時間になりましたので、お楽しみはこれまでです。6日の火曜日には仕上がっていると思います。あっそれからフォールディングナイフ式のエンジンキーかっこいいです。気に入りました。以上プチ試乗レポでした。
Posted at 2005/12/04 10:13:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | Golf GTI | クルマ

プロフィール

陽気で楽天的なおっさんです。 Golf GTI(DSG)06モデルに乗っています。その後バイク(ハーレー)にも乗り始めました。ただいまガレージの建築を計画中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
18 19 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

イスラエル&ドイツ製ツール 
カテゴリ:ツール
2006/01/02 08:04:47
 
おススメ自動車板金塗装屋さん 
カテゴリ:カーショップ
2005/11/23 18:58:58
 
すごいぞ プレクサス 
カテゴリ:カーケア
2005/11/06 17:53:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
第二の愛車 ハーレーダビットソン ダイナストリートボブ 排気量 1584cc 6速トラン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
僕のクルマです。GTIーDSGです。走行5,000kmを超えて、ますます快調です。静かで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でドライブや旅行に行くときに使っています。毎日は乗りませんが、父がときどき使っていま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘のクルマです。初めて乗ります。ハンドルが軽くとても運転しやすいです。加速もそこそこです。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation