• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキオ(だふごえもん)のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

写真撮りました:「(around) 60000km with #vw #golf7」

写真撮りました:「(around) 60000km with #vw #golf7」http://ift.tt/2f3qJbN
Posted at 2016/11/03 17:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月02日 イイね!

ブログ書きました:「Volkswagen Golf7にCCI スマートミスト親水タイプを施工して1ヶ月経ったのでレビュー」

ブログ書きました:「Volkswagen Golf7にCCI スマートミスト親水タイプを施工して1ヶ月経ったのでレビュー」ブログを投稿しました。 くわしくはこちら。 http://ift.tt/2e0veGZ
Posted at 2016/11/02 11:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月30日 イイね!

写真撮りました:「??? #vw #golf7」

写真撮りました:「??? #vw #golf7」http://ift.tt/2e9KW0X
Posted at 2016/10/30 10:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月30日 イイね!

写真撮りました:「rainy day. #vw #golf7」

写真撮りました:「rainy day. #vw #golf7」http://ift.tt/2dZ3DkJ
Posted at 2016/10/30 09:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月12日 イイね!

ブログ書きました:「Volkswagen Golf7にCCI スマートミスト親水タイプを施工して1週間経ったのでレビュー」

ブログ書きました:「Volkswagen Golf7にCCI スマートミスト親水タイプを施工して1週間経ったのでレビュー」ブログを投稿しました。 くわしくはこちら。 http://ift.tt/2dUhbQy
Posted at 2016/10/12 11:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

だふごえもん改め、ポキオと申します。 TOYOTA CELICA→ちょっとだけVW BEATLE CABRIOLET→VW GOLF7→up! GTIと乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 07:32:34
灯火類の保安基準について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 08:24:25
ついにコーションが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 15:08:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
Golf7からの乗り換え。 初のMT車です!
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
一時的なクルマでした。 屋根がないのもいいね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7コンフォートラインに乗っています。 乗れば乗るほど好きになります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカー。 良い思い出、悪い思い出、どちらもこのクルマでたくさん経験しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation