• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

更紗のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

きっかけはクルマの画像

きっかけはクルマの画像両親が「なんでお前がパソコンの関連の仕事なんかしてるんだろうね〜」とあきれ顔をするほどの超アナログ人間なのですが、何の因果かヘルプデスク業務に就いておりまして、仕方なくデジタル的な話も情報収集しております。デザイン業界のお客様が大半なのでOfficeなどは対象外なので、世間一般には通用しない分野に強くなってしまい転職には著しく不利な状況です。
昨今はiPhone、iPadなどが売れてまして、今のところ業務に絡みが無いのですが中には問われることもあるので大変です。携帯電話は電波が届かなきゃただのゴミ!と思っているのでドコモ派なんですが、一向にiPhoneを扱ってくれる気配がないのでドコモのMobileWi-FiルータとiPod touchの組み合わせで『なんちゃってiPhone』にして使ってます。

コレがそのWi-Fiルータです。通称黒卵。

で、コレにしてからTwitterとかFacebookとか一通り登録したのですが『Instagram』という写真版Twitterのようなアプリも入れて登録。でも使い方がよくわからないし、iPod touchのカメラが激しくショボイので撮らないこともあり放置していました。

先日の桜の前のコアラ号が思いの他綺麗に撮れちゃったので、放置状態だったInstagramにアップしてみました。そして「#nissanjuke」などのタグをペッペッペッとコメント欄に付けみたところ……なんとしばらくしたら海外のジューク乗り数人の方からいいね!を付けてもらえて嬉しかったです〜。「#nissanjuke」で検索すると70程度の写真しかアップされていませんけど、海外のジュークさんを垣間みる事ができて面白いです。メイン画像がInstagram内を#nissanjukeで絞り込んだ画像です。
iPhone、iPad、iPod touchを持っている方がいらしたらアプリを入れて覗いてみたり、自慢のジュークさんの画像をアップしてみると面白いかも。instagram内にフィルタがいくつか用意されているので、色味を変えてカッチョ良くしてからアップできます。アプリは無料。Android版もあります。モバイルWi-Fiが無くてもiPod touchを持っていれば自宅の無線LANに接続してInstagramを楽しむ事ができます。でもパソコンからのアップなどは出来ないみたいですよ……なぜだ。

インターネット使ってて初めて自分が世界に繋がった気がしましたよ(遅い?)。ジュークコアラ号がくれたちょっとした、でも今までにない感動でした。
Posted at 2012/04/21 09:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年04月17日 イイね!

カーナビの地図更新だけは終わった(たぶん)

日曜にかなりの時間を費やしてカーナビの地図更新をやって、終わった……だろうきっと。
地図の更新しなくてもナビに問題は無かったのです、先々週までは。
わたくし大型スーパーやらアウトレットやらに行くのが大好きなんですけど、さかのぼることひと月ほど前、豊洲のビバホームに行ったのです。その時に野生の勘と一部ナビに従い、海底トンネルをくぐり、お台場の辺りをかすめて到着したのですが、後から考えたら東京ゲートブリッジを通る事も出来たはずだった!と思ったのです。なぜに案内しないのだ?と思い、すぐに地図が古いからか?と思ったのです。しかし手を付けず数日が過ぎ、先々週に今度は木場の巨大なヨーカドーに行く事になり、またまた海底トンネルをくぐって走っていると案内標識に東京ゲートブリッジの文字が! やった! 今日は通るぞとばかり渡ったのですが、しょっちゅうナビ君は左に曲がれと指示を出すし、ナビ画面ではコアラ号が道無き道(というか完全に海中)を爆走してました。この時ジュークコアラ号は水陸両用車。これはこれで楽しくて良かったのですが、早めに地図更新しないと面倒なときもあるなあ〜と痛感したので早速作業に着手したわけです。
でもやっぱり面倒ですね。
のっけからMacには非対応でつまずき、非力なWinのネットブックで作業開始。更新するためのアプリを取るために登録作業を行ってアプリダウンロード。その後インストール。そしてやっとSDカードに更新情報をダウンロード。ここまでもここからも時間がかかるかかるかかる。さらに情報が入ったSDカードをクルマのナビに挿入して更新。ナビにSDカードを入れた直後、地図更新のパスワードを聞かれます。クルマに移動する前にこのパスワードを控え忘れると萎えます。このパスワード長いんだぁ。間違わないように書き写しておきましょう!
忘れっぽい私ですが、このときは手帳にメモしてバックに入れておいたので良かった〜。
それと携帯電話と接続してリアルタイムに情報が落とせる機能があるのですが、よくよく考えたら自分の携帯電話がBluetooth非対応で使えない事がわかりました。ショック! モバイルWi-Fiルータを使っているのでコレをなんとかしてナビにぶら下げたかったけど、それも無理みたい……う〜む、なんとかならないものか。

というわけで当初目論んでいた事の半分位しか達成できないみたいですが、今後ナビ画面でコアラ号が海中を突っ走ることはなさそうです。
Posted at 2012/04/17 00:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

カーナビの地図更新が終わんない…グッタリ

カーナビの地図更新が終わんない…グッタリタイトル画像は本文に何にも関係ない画像。
以前唐松岳登山の時の帰りに、八方池のほとりで乾燥山ご飯で腹ごしらえをしたときに撮影。このモヤモヤ感を吹き飛ばしたくてアップ。

数時間前から更新地図をダウンロードしているんですけれど……のろい、のろ過ぎる。
これは私の持っている機器環境のせいか?
たしかに無線はやめて有線ネットワークにすべきだったと反省はしている。後の祭りだが ……ワッショイワッショイ。踊る阿呆に見る阿呆……

そもそも登録が多いぞ。
日産のN-LINK OWNERSシステムに登録したら全部リンクできるようにしたらいいのに……。ナビはパイオニアの管轄だったりするから仕方ないとしても、せめてリアルタイムプローブの情報はリンクさせられないものか。何度も入力させられるのはしんどい。パソコン関連業務に就いている自分でさえそう思うんだから、そうじゃない人には苦痛だろう。

更新地図のダウンロードにまだまだまだかかりそう。
そのあとリアルタイムプローブ関連の設定してクルマにSDカードを挿入して……ぅあああ、面倒くさいぃぃぃッ!!(生来の気性の影響……)
Posted at 2012/04/15 11:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

先週は買い物と洗車

先週は買い物と洗車最近少々忙しく、おつかれぎみです。
でも来月からは同僚が辞めるんでその分の負担が……。とうとうウチの課の女性は私1人。電話オペレータの職場にこんな日が来ようとは。お局まっしぐら……と思いきや、数年前からウチの課で私は女性扱いされていませんので女性は0と思われているのかもしれん!
お客様にそう思われていたら哀しいけど、同僚ならどうでもいいわ。

トップ画像ですが、洗車したので日曜に通りがかった目黒川の桜をバックに一枚。ブリスXもヌリヌリしたのよ〜。
土曜の夜に国道一号沿いの洗車場に行って洗ったのですけど、なんかイカツイお兄さんがたくさんブォンブォン来ては、クルマを洗わずに出て行って奇妙でした。カレが一緒に手伝ってくれたのですがなぜクルマを洗わずにエンジンだけふかしまくって出て行くのかと、少々お怒りでした。まあまあ、いいじゃないですか、となだめすかしてジュークコアラ号を洗濯洗濯。ちょっとガラがわるいけど、この洗車場嫌いじゃないんだよね〜。

話が飛びまくってしまいますが、洗車する前、トレッサ横浜に出かけたらTOYOTA86が展示されていました。結構な人だかりが出来てましたよ。私はクルマのメカ的なことはわからないのですけど、ちょっとかっこ良かったのでiPod touchのショボイカメラで撮ってみました。

Posted at 2012/04/14 10:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

時間ない、体力ない。



あまり時間がなくてコアラ号に乗れません。
仕事もちょっと忙しい。金曜の夜にこの曲かけてドライブしようと企んでいたけど、疲れてすぐに布団かぶってガーガー泥寝しちゃいました。アラフォーともなれば時間が有っても体力が無くなってきて、夜更かしできなくなってくるものですな。

随分前に『TOKYO LUXURY LOUNGE』というアルバムを何の予備知識なくレンタルしてきて、初めてこの曲を知りました。カッコイイなあ〜ってビックリ。このアルバムはシリーズで4作くらい出てたと思うけど、最初のこのアルバムが一番良いです。昼間のドライブには似合わない選曲ばかりですから、夜更けに夜景を見ながら走るお供にどうぞ。

いつになったら2台目コアラ号とちょっと長めのドライブが出来るのかしらね〜?
Posted at 2012/03/31 13:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「日産純正 メモリーナビ MP-310WでiPod touchが http://cvw.jp/b/159343/29477600/
何シテル?   03/18 03:14
ドライブ好きだがクルマ音痴。 幼少の頃ひどい車酔いで家族を困らせる。そのトラウマからハンドルを握って酔いを封じているフシも……だからロングドライブや山道になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ジューク コアラ号(2代目) (日産 ジューク)
初代コアラ号と涙のお別れの後にやって来たゴキゲンな表情の2代目コアラ号・ジューク Urb ...
トヨタ カローラ コアラ号 (トヨタ カローラ)
兄が見つけてくれた古いカローラ。 良く走ってくれます。 買い物も、キャンプも、登山も一緒 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation