• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

更紗のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

某駐車場にて

とあるショッピングモールへ出かけ、駐車場で空きを探していたら一つ先の通路にラディアンレッドのジュークさんが停まっているのを発見! 隣が空いていたんで並んで停めちゃいました。
写真撮れば良かったなあ〜と今ごろ後悔。
お隣さんのジュークオーナーさん、隣に白いの停めてあってどう思ったのかなあ。うちのジュークちゃんをナンパするな〜! または、同じクルマが増えて迷惑だ! かな……。
ニヤリとしてくれてたら嬉しいんだけどな。
Posted at 2012/03/25 02:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

1ヶ月点検

2代目コアラ号の1ヶ月目の健康診断に行ってきました。
それほど運転していないので不安な点もないのですが、2点だけ気になる所があったので、点検の受付の時に伝えておきました。
1.低速で走っている時にアクセルを離すと、カクッとした振動(エンブレ)のようなものがある。
2.ウインカーの音が小さい。

1.はCVTなので、そんな妙な感じがしたらまずいんじゃないかと一時は思っていたのですが、今日午前中にネットで調べてみたらCVT車に乗る人で同じような感想や不安を持つ人がかなりいることが事前にわかりました。そんなもんなのかな〜という気持ちになって出かけたので、問題ないといわれてもすんなり納得はできました。コンピュータの診断機でチェックしても問題無いということでしたので、とりあえず次の点検まであまりナーバスになりすぎないで様子を見る事にしました。

また2.については調整そのものが出来ないのでそもそもトラブルではないということでした。
……だけど〜、カチカチ音小さいんだよなあ。もうちょっとなんとかならんかな〜。初代コアラ号は年代ものだったけど、もっとハッキリ鳴ってくれてたからわかりやすかった。構造的に出来ない事を詳しく説明していただいたから仕方ないとはわかっているけれど、なんとかできないものかと諦めきれない。
ちなみにナビの案内の音声も小さい。こちらも一応伝えて設定を変更してもらったのですが、父の乗るティーダのナビの音は、ラジオや音楽を聞いている時に道案内のアナウンスが流れると、ラジオや音楽の音がスッと小さくなってナビの声が大きく流れるのに、私のコアラ号はラジオや音楽の音が小さくなる事はなくそのままでナビの声が流れる感じがする。
そもそも機種が違うから仕方ないのだろうか……?
とりあえずマニュアルも読まないまま今日メンテナンスの方に質問してしまったので、自分でももう一度マニュアルを読んでみようとおもっている。

あ、近々、仕事関連の検定もあるのを忘れかけていた。それが終わってからにしないとなあ〜。
Posted at 2012/03/20 23:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月19日 イイね!

ミニジューク

ミニジュークtaiga!兄ちゃんからトミカの赤いジュークさんを頂きました。
最初は買うなら絶対赤いジュークが良かったんだよね。結局は白いのになりましたが、落ち着いていて良かったと思っています。でもあと10歳若かったら絶対に赤が良くて譲れなかったと思う。
実はホーンも交換してもらいました。taiga!兄ちゃんありがとうございます。

今日、夜、都内の大型スーパーに行ったら、このトミカとおんなじ赤いジュークさんが路駐されていました。街中で遭遇するのはほとんど赤か黒のジュークさんです。ブルーやグレー、ウチの2代目コアラ号と同じ白のジュークさんとも遭遇した事がありません。走っている途中で出会ってみたいものです。
Posted at 2012/03/19 01:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

パチリ

パチリ昨日、親族の結婚式があったので両親を会場まで送迎しました。
チャペルの前が駐車場だったのでパチリ。
お天気がもっと良かったら新郎新婦も、2代目コアラ号も良かったのになあ。
詳しくないので欲張るつもりは全然ないけど、クラクションの音を変えられたらいいなあ。あとクラクションが初代コアラ号に比べて著しく堅いんですけど……こんなもんなんでしょうか?
Posted at 2012/03/11 16:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月04日 イイね!

やっと着いた



ん?コアラ号さんのおしり、なんか変わった? ……かな?

キランチョーン!

そう! やっと着いたんです、エキゾーストフィニッシャー。
あの後も、担当してくれたディーラーから電話がなく、温厚な私もさすがに怒り、それでも努めて穏やかに電話。結局、忘れてたらしい。一刻もはやく自宅近くのお店に担当してもらうように申し入れ、先週取り付けてもらいました。自宅近くのお店は活気があって皆さん礼儀正しくて丁寧に説明してくれました。

終わりよければ全て良し。
Posted at 2012/03/04 14:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日産純正 メモリーナビ MP-310WでiPod touchが http://cvw.jp/b/159343/29477600/
何シテル?   03/18 03:14
ドライブ好きだがクルマ音痴。 幼少の頃ひどい車酔いで家族を困らせる。そのトラウマからハンドルを握って酔いを封じているフシも……だからロングドライブや山道になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ジューク コアラ号(2代目) (日産 ジューク)
初代コアラ号と涙のお別れの後にやって来たゴキゲンな表情の2代目コアラ号・ジューク Urb ...
トヨタ カローラ コアラ号 (トヨタ カローラ)
兄が見つけてくれた古いカローラ。 良く走ってくれます。 買い物も、キャンプも、登山も一緒 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation