• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko34gtrのブログ一覧

2006年08月19日 イイね!

真の目的はよく判らんけど、プチオフ会

真の目的はよく判らんけど、プチオフ会32パパ&STIママさん主催のプチオフ会行ってきました。

また遅刻したNEKOです(´Д`;)ヾ

参加者はマグRさん
ゼロチさん
きとべえさん
naruさん
えーっと、今回の趣向はBM軍団とあそんじゃおうだったような
気がしないでも無いですが、やっぱりRばっかの集団で
固まっておりましたが、おいらは初顔合わせのnaruさん
と軽い挨拶をして、えーっと何するんだったけw

と、待っていると長島スパーランドの花火がバンバン
あがりはじめ、PAはただ見の方で一杯ww

まじかで見る花火は久しぶりだったので、ちょっと感動☆ミ

花火が終わって、みんな好きなように好きなだけ
談笑開始とまぁいつもと同じパターンでしたが

あれよあれよと時間が過ぎ、本日の副題横綱ラーメン
のオーダーストップ時間があと30分を切った!!
ここから刈谷までだと、普通に走ったら・・・
微妙な、またキャノンボールですか?(爆)

道も混んでいるし、正直間に合うのかちとアレでしたが
ネジが吹っ飛んでるようで、10分前に到着した面々
腹減りまくりなので、もう夢中でがつがつ食しました。

いつもと変わらない中部方面パターンの謎オフですたw

あっ、ちなみにわたくし、昨日からの睡眠時間、1時間でつた(爆)、おやすみ~ん
Posted at 2006/08/19 23:48:48 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年03月03日 イイね!

33デーオフ会 in 刈谷PA

33デーオフ会 in 刈谷PA32パパさん企画のプチオフ会に強制参加という事で(´Д`;)ヾ
逝ってきました。

まだまだ寒いっすね。

前日二日かけての洗車でレッツゴー
いきなり、遅れ気味で最後に到着orz

32パパとzeroTIさんが待っててくれたので
なんとか迷いながらも合流出来たnekoですε=(~Д~;)

「あっれー?ほかの方はぁ~!?」

既にラーメンを食しているらしい・・・
急いで・・・いや急がずしばらく、車を眺めていましたがw
らーめん横綱に突入!!!!!

みんな既に、ラーメン食べてるし、食べ終わってる
人もいるし・・・おまいら~~、ちょっとくらいマテw

告白します、おいら横綱のらーめんちょい苦手だったのw
でも、なんと32パパオリジナル技の辛子突っ込み劇辛仕様の1/3辛仕様にすると!!
味が激変、良い感じのお味に変身してしまったのです。

これは食べ終わったよしひろさん、通称よっしぃ~も
残りスープに投入して認めました。
GT-Rオーナーズなら、迷わず辛子ぶっこみ逝っとけw

食うもん食ったし、さてまたイルミが消えるとあかん
最近、夜がまた寒いのが続いているので、やはり
ちょい寒い中での撮影で、多くが手振れに悩んだようです。

成果は、ここと、ここに、総枚数90ほど取りましたが、結構手振れ多かった。
寒い中での三脚調整は、時間とともにやらなくなるw

nekoさんは始終撮りまくっていた為、あまり会話に参加出来ず
建物のイルミが消える頃までここでふんばった。

あとは、恒例の流しっぷり大会という事で
いそいそと付いていきます。

例のトンネルでは、zeroTI号、マグR号の後ろについて
いたのですが、まぁ追いつけません、だってノーマルだしw
MFDの警告設定、辛めに設定してあるので始終ピーピーと
警告状態

後ろのほうでは、リミッター効いてる方や、
ちんたらと走っている方!?wもいるので、アホやったのは
トンネルのみでしたが、おもしろかったです。

本日の記録、最高ブーストMFD読みで1.0
コントロールする事を覚えたnekoでした。
Posted at 2006/03/04 14:44:47 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年02月13日 イイね!

撮影は難しいもんです。

いろんなアングルで撮ったのもアップしました。

ここです。

あの方のスケールの凄さを語るには、加工は不要でした(爆)
Posted at 2006/02/13 23:47:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年02月11日 イイね!

GT-Rオーナーズイチゴ狩りオフ会(画像によるストーリー編)

3匹の子豚パパさん主催による、GT-Rオーナーズイチゴ狩りオフ会に参加してきてました。

今回は、下手な鉄砲数打ちゃ当たるという事で、126枚の写真を撮りました。(σ´∀`)σ

本日のストーリー進行を画像にて、お届けしまーす。

まずは、これ、本日参加出来なかった、オーナーズメンバーへのお土産です。たぁ~んとヨダレをおたらし(*´Д`*)



こんな場所でのオフ会でした。



急斜面にビニールハウスが、あまーい香りが、じゅるじゅるじゅる



とても恥ずかしい格好!?で撮った渾身の一枚。



こーんな感じに駐車しての撮影です。



第二世代の歴代Rを引き連れて疾走する、総大将ニュル号!!
(山下りながらの運転中撮影につき、撮れただけで良しとしてくださいw)



その家来達(*´Д`*)



なんで、逆方向に向かうのか!?



スピンターンの練習をこんな所でしなくても(爆)



食事後の雑談、そして解散となりました。



他の方のブログ内容と照らし合わせて、想像力を働かせてお楽しみ下さい。(´∀`)

ギャラリーにて、色々とアップしました。
フォト1 フォト2 フォト3 フォト4
Posted at 2006/02/11 22:46:58 | コメント(14) | トラックバック(4) | オフ会 | 日記
2005年12月26日 イイね!

もう逝っちゃてるメンバーなんでなんでもあり プチオフ会

もう逝っちゃてるメンバーなんでなんでもあり プチオフ会東洋の神秘さん
32パパさん
マグRさん
わたし となれば、お開き後のアレはもはや定番!?となりつつ
あるネタ、逝っちゃってる走行ですね。

東洋の神秘さん:「後ろから全開ふにゃららで追い抜いていきますので」
キターーーーーーーーー(・◇・)

32パパさん、わたしと続いてSAを出発
マグRさんついてこれたのかは、今は不明・・・

走行車線をいく2台のR、しばらくすると
なにやらもうなんとも言えない音が後方より

ぐあああああああーーーーん

どひぇーーーーーーー!!、なんなんですかそれは!
って感じで東洋マジック号がぶち抜いて行きました
もう、なんとも言えない快感なバックビューと追い越し音です。
車載カメラが欲しいよ~~

それ続けと、32パパさん ふにゃららら
わたしもふにゃららら

ブースト、またまた1.20K振り切り(・◇・)
前回もあった事だし、全然気にしなくなってまった
気にせず、ふにゃらら~~

スピー○メーター振り切ってます
(あら、自称ノーマルですが、リミッタ無いようです)

東洋の神秘さんサービス精神旺盛
走行車線と追い越し車線を旨く使って、追いついた所で
またまたふにゃらら~~

ついていこうと、頑張るですが、3速からの加速感で
まーまずついてくの不可能よんww

いあーー、いい体験でした。

そんなこんなで、名古屋ICなので神秘さんとお別れ

IC降りると、32パパさん興奮しまくりモードで
またまたプチオフ会w

「完全に逝っちゃってるね、アレは」w
あのデンデン虫は只者では無い!!

そして興奮しまくりのまま2台のRは夜の中へと消えて
いきました。

お疲れ様でした~

あっ、ポリラック塗り塗り試験忘れてた
トランクにつんで来てたというのにヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2005/12/27 04:17:03 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「納車前手続きで日産に、納車日の意思疎通が担当と合っていなかったがもう待てへんという事で明日納車してもらう!!」
何シテル?   01/19 21:40
日産大好き HN:nekoでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル GWT97sd 取付その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:27:58
GTR専門サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/10 00:57:57
 
日産GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 21:23:18
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
白黒ツートン・受注停止直前ギリギリの2022/10末オーダーから、ディーラーへ到着
日産 デイズ 通勤快速デス子 (日産 デイズ)
6月22日 納車されました 主に通勤用で、低燃費スペシャルエディションな エンジンに期 ...
日産 エルグランド 黒猫まりん (日産 エルグランド)
6/28納車 ・MOPナビ+後席エンタメ、運転席側+リアオートドア ・LEDバンパーイル ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
町乗りチョイ乗り、なんでもありあり 奥さん用、スーパーあると君 駐車場スペースの関係で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation