• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko34gtrのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅠ

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅠ我々の頼りになるリーダー東洋の神秘さんの
東名高速 上郷SAプチオフ会逝ってきました。

参加者は、東洋の神秘さん、32パパさん、マグRさん
わたしの4名

今回もナイトオフ、ナイトオフと言えば前回の
失敗談!?がちらほらと脳裏に浮かんでまいりますが
結果は如何に!!

少し早めに出て、今日購入したレーダーの
チェックを兼ねて、岡崎ICまで走りこんだのですが
折り返してきたところで渋滞・・・むぅ
(携帯換えた為、まだ設定が出荷時のままである事忘れてます)

しばらくすると渋滞途切れたので上郷SAに

RRRRR軍団はどこだにゃ!?
くるくるくる一通り回ってみたが・・・いにゃい
場所間違えたか!? ちょっと冷や冷やしました。

取りあえず、ライトがある箇所で駐車
携帯見てみると、うぉ着信履歴がタンマリと(^_^;)
(出荷時設定で、マナーモード、バイブレーター弱で
着信来た事さっぱし判らず(爆))

電話帳の使い方さえ、まださっぱりな私w
なんとか探して東洋の神秘さんに連絡

刈谷SAに居るという事で、もう上郷SAにいるので
こちらに来て頂く事に、だって引き返せないもん(´_ゝ`)

みなさん、岡崎ICくるりコースで来たみたい。

その間にレーダーのマニュアル見てごちゃごちゃ
弄っていると、なんだかすんごい音している
33R キタ-----(゜▽゜)
その後に32 キターーーー(゜▽゜)
そして、33・・・いや、おぷちぃ(゜Д゜)
きたーーーーーーーーーーー(゜▽゜)

その2へ続く
Posted at 2005/12/27 03:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年12月17日 イイね!

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 そして三度目の・・・

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 そして三度目の・・・ボスはこれから彼女と・・・!?なのでお先に♪
(門限らしい)

またまた取り残された野郎三人組

どうやら、ふにゃにゃらしたい32パパさんw

という事で、帰り道に向かうUターン後、フルふにゃらら

パパさん、あちきの目の前で黒い煙幕張ってくれましたw

ならば付き合おう、ふにゃらら合戦

あちきはふるふにゃらら1回やったと
思うのであるが、32パパさんは途中で
お別れなので、ここで二回目のふるふにゃららして

先頭のマグRさんに続く、前が詰まってるので
もう後は、冷却モード

フロントトルクどれくらい掛かったんだろうと
MFDのモードを切り替えて見た!!

(゜Д゜)
なんかブーストピークが有り得ない数字を出している。
わしのはEVCで最高0.75設定なんでやすが(´・ω・`)
何が起きたの!?

結構ふにゃららしたので、エンジン音が普段とは
ちょい違う感じなので、わしにはよー判りません。
ブーストは取り合えず掛かるし、加速も普段と
変わりないような気がするのだが

明日朝、チェックしてみます、何をチェックするのだ!?
取り合えず、アイドリングさせてみる。

タービンブローすると何がどうなるのでしょう?
えろい人、助けてヽ(;´Д`)ノ

以上、続編の猫真っ青編でした。
Posted at 2005/12/18 00:41:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2005年12月17日 イイね!

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 そして二度目の悲劇

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 そして二度目の悲劇またまた32パパさんの先導(我がまま!?)
ぬくぬくな所へ移動

飼瑠微亞?だっけw
まぁそんな漢字の所だ(´∀`)

満足な撮影がトリトンでは不可能であった為
32パパさん必死で探してくれたんであろうw

良い感じにライトアップされる場所に
4台横並べ
ここも彡(-_-;)彡ヒューヒュー 寒い

撮影は撮り合えず体暖めてからダニ(゜▽゜)と
店内へ、ここで改めて各自の自己紹介
(一席奥側に一般客カップルがおりますがお構いなしw)
「32パパです」。
「nekoです」。
「マグRです」。
「ボスです」。
(どんな集団やと思っているだろうな、奥側カップルww)

そうそう、ボスはなんと、彼女連れ!!!
野郎ばかりでは、むさいであろうときっと気を効かせて
くれたのであろう、流石、ボス!!
一同感激!!(内心)

貧乏見栄っ張り集団!?なので一品づつ飲み物を注文し
しばし車話に夢中に

・・・そうそうこの店は22:00閉店でありんす。

閉店5分前ほどになったので、さぁ撮影撮影と
席を立ちかけようとした時、またもや!!

パシャーン!!!!!(誇張擬似音)」

あんのーライトアップ消えてますが(´∀`)

ここで、ヾ(゜▽゜/ ̄車 ̄\ヘイ!! カノジョ♪ノッテカナーイ?
ってな感じが大好きそうな、某3○パ○さんが
果敢にアタック!!!(やるな○2パ○さん)
一同感激!!(ママさんに言いつけよw)

果敢なアタックの末、見事に成功
(簡単に言えば「ライト付けてよ」なんだが)
どう言ってヾ(゜▽゜/ ̄車 ̄\ヘイ!! カノジョ♪ノッテカナーイ?
したのかは、残された一同無関心(´∀`)www
ライトアップ撮影の事しかきっと頭に無かった事でしょう(爆)

外へ出て、待つも、このスポットの最大照明である
ライトが点灯しやしない・・・(((=_=)))ブルブル
(どうやら水銀燈らしい、一回消したら次に点灯されるのは
じぃーと待たなければならないアレである)

待てども待てどもツキマセンww

ショウガナイノデまだ点灯している店舗前に
移動して撮影しようと、移動を始めると

パシャーン!!!!!(ぐああああぁぁああぁ)」

もうお判かりでしょうwww

そうです。結局無理矢理撮影(爆)

nekoさんはもう、ずっと適当に撮影しております。
(他力本願モード全快)
パクらせてね写真

ここでお開きとなりました。

まだまだ続く、プチオフ続編・・・nekoさん発狂編へ続く
つーか、もう眠い(つ∀-)
Posted at 2005/12/18 00:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年12月17日 イイね!

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 出会い

2005/12/17 名古屋港ポートメッセ(トリトン下) プチオフ会 出会い32パパ&32ママさん企画の名古屋港ポートメッセプチオフ会
いってきました。

参加者は
32パパさん
BOSSさん
マグRさん
わたし含めた、4台

ナイトオフという事で予想された寒さとの対決ですが
撃沈状態でしたヽ(;´Д`)ノ

32パパさん、マグRさんがいるのも知らずに目の前を
通り過ぎていく、我がR
行き止まりまで、いっちまったいww
戻ってくると、なにやら怪しげな人影が2人
よくよく見るとわたしに手を振っているようだ
「野郎2人でヒッチハイクか!?」と一瞬無視してやろうと
思ったが(嘘w)、ちょいと通り過ぎた所で停車

かけよるヒッチハイカー2名

(¬д¬。) ジーーーッ、良く見ると見た事ある顔ぶれ

とまぁ、ここで暫く雑談タイム、途中プチハプニング?も
ありましたが
BOSSさん到着、わたしとは初対面(´∀`)

軽い自己紹介済ませ

32パパさんの先導(我侭?w)にて
トリトンをバックに出来るスポットに移動したので
あるが、そこに待ち受けていた物は

絶望と極寒の風!!!!

橋の上から撮影ってことで、縦列駐車したあと
32パパがいざ撮ろうとした瞬間!!
「パシャーン(誇張擬似音)」とライトアップが消灯(゜Д゜)
・・・・彡(-_-;)彡 風 ヒューヒュー
(トリトンのライトアップは21:00で終了らしい)

橋の上なので、何も障害物が無く、もろに強風が吹きつけ
凍えるような寒さの中で、マグRさんは吹き飛ばされそうに
なるアクシデントも発生!?

極寒の中、果敢に挑むも、寒くて寒くて
写真撮ってるばやいでは無いwww

ぶるぶる震えながら適当に各自撮影
たぶん構成なんかは、さっぱしかと(わたし適当モード)w

このままでは、凍死か風でマグRさんが風に吹き飛ばされて
しまう危険がある為、近くのぬっくい場所へ移動する
事に・・・

      悲劇は更に続く、待て次号!!
Posted at 2005/12/17 23:28:49 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2005年11月20日 イイね!

第2回GTRオーナーズオフミーティング「おはみか」

第2回GTRオーナーズオフミーティング「おはみか」今日は三河湾スカイライン遠望峰PAにて開催された、
第2回GT-Rオーナーズミーティングに参加してきました。

そういえば、オフ会なんていうのも人生初めての参加な
ような(゜▽゜)

32/33/34とこうずらりと並ぶと
お尻を撮影したくなり、パチっとな

オフ会内容は、他の方に任せるとして
個人的に気づいた、点がありました。

ナンバープレートも凝ってる方が多い事
判り易過ぎですъ(`ー゜)、わたしも凝ってみれば
よかったと後悔中・・・

愛車紹介では、34>33>32と行くにしたがい
弄り方が、エスカレートする方向にあったのも
興味深かったです。

愛車の説明の時には、オーナーが知らない改造チェック
ポイント指摘に、ちとびびりましたw
が、どこがノーマルじゃないのかも判ってよかったです。

わたしの愛車に足りない物は、マフラーだなヽ(;´Д`)ノ

山下る時に、ブレーキみんなで、キーキー鳴らしてた
のが、おもしろかった、鳴いてない人もいたかどうかは
判りませんが
あれから、キーキーが止まらなくなってしまった(おぃ

本日参加されたみなさん、お疲れ様でした。
また機会があれば、参加したいと思います。
Posted at 2005/11/20 21:56:11 | コメント(9) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「納車前手続きで日産に、納車日の意思疎通が担当と合っていなかったがもう待てへんという事で明日納車してもらう!!」
何シテル?   01/19 21:40
日産大好き HN:nekoでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル GWT97sd 取付その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:27:58
GTR専門サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/10 00:57:57
 
日産GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 21:23:18
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
白黒ツートン・受注停止直前ギリギリの2022/10末オーダーから、ディーラーへ到着
日産 デイズ 通勤快速デス子 (日産 デイズ)
6月22日 納車されました 主に通勤用で、低燃費スペシャルエディションな エンジンに期 ...
日産 エルグランド 黒猫まりん (日産 エルグランド)
6/28納車 ・MOPナビ+後席エンタメ、運転席側+リアオートドア ・LEDバンパーイル ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
町乗りチョイ乗り、なんでもありあり 奥さん用、スーパーあると君 駐車場スペースの関係で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation