• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko34gtrのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅡ

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅡR軍団の到着であるが

東洋の神秘さんとは、初対面であるし
あの伝説となっている33R東洋Magicの集大成であろう
どんなRか超期待して来ていたので

その初遭遇はとても、サプライズな物でありました。

わたしの横にバック駐車でしたが
排気音・・・まず、Rの音じゃない!!!
なんというか、GTレーシングなような感じ

ドドッドドッドドッって感じがR?
神秘さんのはドドドドドドドドド!!!!!

話すのも忘れて(そうでもないが)
取りあえず、32パパより、
「ライトが消える前に撮影を!」
(ここは消えませんって(´_ゝ`))

デジカメ、新携帯カメラを総動員して撮影
おぷちぃ、かわいいなw

マグRさんはおぷちぃで登場でした

撮影終わり、今回のミッション内容である。
「ラーメンでもすすりながらお話しましょう」
ラーメンセットが800で、ライスじゃなくて
カレーライスがついてます。

一同:なんて組み合わせなんだ、これは食すしかあるまい
4人全員、おなじもの、ラーメンセット
味は、なかなか良いです、セ○トレアの1000円セットよか全然旨い

おもしろ話は今回、マグRさん独り占め独占のネタが
あり、それを複線として、かなり盛り上がりました。

ぐぃーーーーん、おぇ!!は次の機会にぜひ体験したいです

話がもりあがってますが、すでに00時30を回って
いたので、そろそろですなっと

東洋の神秘さんの神秘たる由縁!?のカタツムリ君を
見に、エンジンルーム企業秘密なので写真は
許可が降りれば載せると言う事で
コックピットにも座らさせて頂きました(´_ゝ`)

で、ここでお開き、お疲れ様でした

前回といい今回といい、また馬鹿やりそうなメンバーですので
ここからが、まだまだありますなw

その3につづく・・・
Posted at 2005/12/27 03:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅠ

逝っちゃってる神秘さんRオーナーズプチオフ会 上郷SA そのⅠ我々の頼りになるリーダー東洋の神秘さんの
東名高速 上郷SAプチオフ会逝ってきました。

参加者は、東洋の神秘さん、32パパさん、マグRさん
わたしの4名

今回もナイトオフ、ナイトオフと言えば前回の
失敗談!?がちらほらと脳裏に浮かんでまいりますが
結果は如何に!!

少し早めに出て、今日購入したレーダーの
チェックを兼ねて、岡崎ICまで走りこんだのですが
折り返してきたところで渋滞・・・むぅ
(携帯換えた為、まだ設定が出荷時のままである事忘れてます)

しばらくすると渋滞途切れたので上郷SAに

RRRRR軍団はどこだにゃ!?
くるくるくる一通り回ってみたが・・・いにゃい
場所間違えたか!? ちょっと冷や冷やしました。

取りあえず、ライトがある箇所で駐車
携帯見てみると、うぉ着信履歴がタンマリと(^_^;)
(出荷時設定で、マナーモード、バイブレーター弱で
着信来た事さっぱし判らず(爆))

電話帳の使い方さえ、まださっぱりな私w
なんとか探して東洋の神秘さんに連絡

刈谷SAに居るという事で、もう上郷SAにいるので
こちらに来て頂く事に、だって引き返せないもん(´_ゝ`)

みなさん、岡崎ICくるりコースで来たみたい。

その間にレーダーのマニュアル見てごちゃごちゃ
弄っていると、なんだかすんごい音している
33R キタ-----(゜▽゜)
その後に32 キターーーー(゜▽゜)
そして、33・・・いや、おぷちぃ(゜Д゜)
きたーーーーーーーーーーー(゜▽゜)

その2へ続く
Posted at 2005/12/27 03:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年12月26日 イイね!

Rでこれないとやばいでしょ

Rでこれないとやばいでしょ前車に付いてた、レーダー流石に古すぎるし
ソーラー充電式でも無かったので、結局付けたままの
ドナドナ~でRはしばらくレーダー無しだったのですが

備えあればなんとやらと

携帯変更の待ちの間に、黄帽子にさくっと
行ってみる(ほんとはETC見たかっただけ)
ETCほとんど在庫もなきゃ、使えるまでに
3週間も掛かると書いてある・・・
なんじゃそりゃ? そんなもんなんですか?

レーダー先になんとかするか

売り場コーナー探して、レーダーコーナーへ
ぐあー、沢山機種あるなぁ
事前にユピテルのHPは見ていたのだが
適当に調べていただけなので機種名も覚えてないし

選定基準は、光物ばしばしじゃない物でGPS
対応で、ソーラー充電式 これだけ!!

しかし、昔の物に比べると、最近のはしゃべりまくりですね

ELディスプレイのシンプルさにくらくらして
結局これ買いました、今日のプチオフでお披露目か?w
Posted at 2005/12/26 19:06:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年12月26日 イイね!

携帯機種変更

携帯機種変更妻の携帯がもうボロボロに古いので
とにかく軽いのが欲しいと前々からせつかれて
いたので、機種変更J-SH02(TFT出た当時のモデル)
行きつけのボーダホォンにてお願いしたが
欲しい型番のは新規分の在庫しか無いという事で
年明け入るように注文

自分のもそろそろ2年過ぎているので
もういいかなっと(ポイントばかり溜まっているし)
出かけ間際に、機種変更でポイントで換えれるのなら
自分のも換えるかも?と宣言して出てきたしw
折角来たのに、予約だけじゃねぇ~

一応、3Gだし、SDも前のモデルについていたので
液晶のでかさが決定的にクラクラ来た
って事で、自分にクリスマスプレゼント(爆)

J-SH51 -> 902T(古いらしいけど)

沢山機能あっても、メールと通話しかしないので
どうでもいいんだけどね^^;
Posted at 2005/12/26 18:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年12月25日 イイね!

ディフューザーの効果

以前、どなたかが、リアの汚れが気になると
おっしゃっていたのでadot34さんだったかな

ボディーの表面状態が良かった事と雪の影響で道路のよごれが
まだ溜まっているという事で、リアディフューザーの効果に
よる、リアの汚れ確認

町乗り走行程度の速度域で10kmちょっと走ったわけですが、
停止してリアの確認をしてみると、砂の巻き上げが確認された。

リアバンパー全体にわたって砂埃の付着が見て判るレベルで
これは後ろ走る車にも、少なからず影響出ているでしょうね。

という事で、R34のリアにはみなさん
あまり近づかない方がいいかもです
特にディフューザーあるタイプ(爆)
Posted at 2005/12/26 00:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車前手続きで日産に、納車日の意思疎通が担当と合っていなかったがもう待てへんという事で明日納車してもらう!!」
何シテル?   01/19 21:40
日産大好き HN:nekoでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

ユピテル GWT97sd 取付その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:27:58
GTR専門サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/10 00:57:57
 
日産GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 21:23:18
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
白黒ツートン・受注停止直前ギリギリの2022/10末オーダーから、ディーラーへ到着
日産 デイズ 通勤快速デス子 (日産 デイズ)
6月22日 納車されました 主に通勤用で、低燃費スペシャルエディションな エンジンに期 ...
日産 エルグランド 黒猫まりん (日産 エルグランド)
6/28納車 ・MOPナビ+後席エンタメ、運転席側+リアオートドア ・LEDバンパーイル ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
町乗りチョイ乗り、なんでもありあり 奥さん用、スーパーあると君 駐車場スペースの関係で、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation