2006年12月24日
天気絶好調じゃん、まさにコート日和
クリア~っ☆ミて感じで、途中経過です
レジン->余剰成分を全部落として、吹き上げ
乾燥中・・・今日は珍しく風も大人しいので、Egフードが開けられる
開けたけど、閉めました・・・き、きちゃなすぎるw
来年はフードダンパー付けよう(*´Д`*)
ユニシアジェクスからとか出てないのかなぁ
ハードコートまでは、今日はやめだなぁ
さて、SG-1逝ってくるじぇい
体調はとってもぐーですYO
Posted at 2006/12/24 12:31:44 | |
トラックバック(1) |
洗車 | 日記
2006年12月23日
画像はありませぬ、手抜きかぁ~~~!!
昨日まで風邪でぶっ倒れてました、おいぃぃぃぃぃ
朝起きたら、良くなってたし・・・天気は曇りで時々、日が見える程度
まぁまぁの暖かさ
アレには絶好ジャン、体のリハビリも兼ねちゃうし
アルトからスタート!!<3ヶ月程洗って無いのYO ww
(だってバッテリー死んでて動かなかった)
パナソの激安バッテリーで復活したので
まぁしかし、あれですね、シルバー洗い概が薄い、薄いよーー
ピュア使用の単なる洗車拭いたら、すぐ綺麗になりよる、
若干水垢が出来ているけど、まぁ良し
今日の本命はこっちじゃ
使用薬剤
ゴールドシャンプー&レベリングレジン&ホイール用にピュア
フロントと屋根まで、レベリングして、本日は終了!!
明日はレベリングとSG-1と、出来たらハードコート
(ハードコートまだして無いのよねん)
納得できたら、写真UP予定ですが、日が落ちるのが早いので
どうなることやら。
Posted at 2006/12/23 16:45:45 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記
2006年12月09日
土曜日、雨ですしアレも出来ない、2ヶ月ほとんど長距離運転!?
していないので、魚でも食べにいくかぁ~っと
1時頃出かけたわけですが、半田まで下道で走った為、
時間が遅くなった、途中で家具屋に入って、新居用の家具などを
物色していたせいもありますがw
半田からは南知多道路を走るので、師崎までは、あっというま
有料降りてからも、師崎までは、直線のアップダウンが続く信号
ほとんど無しの軽快なコースです。
看板にここは高速道路じゃねー、スピード落とせ50kmと書かれて
ますが、いまどき50kmで走るひとなどいませんってw
Rは重たいから、50kmなんかではアップダウン時に
余計にアクセル踏まないと、維持出来ないから(>o<")
いきつけの魚屋さんにて、焼魚定食と茶碗蒸しを食べ終わった
頃には、もうあたり真っ暗・・・5時でももう観光気分にならない
ですね
帰りは、違う道行こうとしましたが、結局南知多道路に誘導された
ようなw
しかし、愛知県のドライバーはマナー悪いっす
雨だというのに、追い越し車線110kmほどでクルージング
していても、後ろにぴったり張り付いてドケドケモードかまして
きますからね。
しかもワゴン車ですよw
ちょっと踏み込んで、置き去りにしますが、助手席のオートリミッター
が発動しますので、すぐに徐行モードに入りますが
また後ろからぴったりと張り付いてきます。
走行車線に入るには、ちょっと間が悪い時だったので
まぁ後ろの馬鹿は放置で、110kmモード
翌朝は晴れ・・・異常にきちゃなくなっているので
せっせと洗いましたヽ(`Д´)ノ
Posted at 2006/12/10 14:31:03 | |
トラックバック(0) |
食事 | グルメ/料理