いよいよ大相撲九州場所がはじまりました。
先だって日頃から親しくさせて頂いている、元関脇 水戸泉 今は錦戸親方の相撲部屋に差し入れを持って行ってきました。
水戸泉と言えば土俵に豪快に沢山の塩をまく、現役時代を思いだします。
錦戸部屋は糸島の海沿いにあり、宿舎の裏は砂浜で海があり夏は最高にいい所でしょう。
若い衆が10人の小さい部屋ですが、みんな身体が大きいせいかすべてがダイナミックですね。
(驚)
ぶつかり稽古にしても見ているだけで、スーパーヘビー級です。
ともあれお昼前になると、ちゃんこ番が自慢のちゃんこ鍋を作り、親方が振る舞ってくれました。
醤油ベースのスープに、野菜・牛肉・豚肉・魚のすりみ・イカをふんだんに入れ若い衆がこれまた大きな器に豪快に入れてくれました。
ところが、なんとなんと今日は自慢げに親方が隠し味に、器の底に「マヨネーズ」を入れマヨちゃんこを使ってくれました。
マヨネーズですよ
普通ありえないでしょー
どう見てもカロリー高そう
(*_*)
しかし食べる時によくかき混ぜて食べると美味いからっと言われ、言われたようにかき混ぜながら食べたら超美味い!
マジ美味い~
驚きました(@_@)
なんだかんだでおかわりまでしちゃいました~
でもあんなペースで食べると、こっちも太ってしまう事を実感しました。
とにかく
ごっつぁんでした。
錦戸部屋の皆さん九州場所頑張ってください


Posted at 2012/11/13 09:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記