• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっくぱぱのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

夏休みの思い出作り

今日も全国的に猛暑日でしたね(^^;
家の子供達も夏休み真っ只中なので思い出作りとして!
近場?県内?で遊ばせようとオニコウベ高原に連れて行きました。



冬場はスキー場ですが夏場は子供向けに遊べる所が色々有ります。
親子でカブトムシ好きとあってゴンドラに乗って山頂へGO!


高所恐怖症のワタクシと息子はビビリながら山頂へ


山頂には


この中にカブトムシの大群が


ワタクシと息子はテンションMAX!
暫したわむれて来ましたよ(^^)
ゴンドラで下山してカブトムシ&クワガタ館に世界中の昆虫見学。


こやつめっちゃデカイです(゜ロ゜)
子供達は掴んでましたがこれだけデカイと掴むのマジでビビリます(((((((・・;)

お昼には釣り堀にてイワナ釣り。



釣った後はその場で


腹ごしらえした後は


ワタクシがアクセル担当!
息子(小学2年)ハンドル担当。


さすがワタクシのDNA受け継いでます。
ハンドルさばき乱暴です(汗)

今年から新しい遊び場


これが一番面白かったですね♪
汗だく&運動不足全開でした(^-^;
とまぁ1日遊び楽しめましたね!
皆さんにもオススメしますよ☆

往復で110キロの走行でエアコンON山道ちょっと攻めてこの燃費


ノート最高だわ(^_^)v



Posted at 2016/08/07 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

当選したぞ~

当選したぞ~って宝くじ♪


ではなくてですね(^-^;
今月の28日の松島基地復興祭の入場劵が当選しました\(^o^)/



震災から5年間経ちましたね。
松島基地 もほとんど復興も進み!
航空際ではなく復興祭で完全復活(*^^*)

今回の復活際は限定9000人の応募抽選でした。
航空際では何万人の入場者ですから当たる確率は低いと思ってたので当たって良かった~
ブルーインパルスのアクロ飛行とF-2の飛行等々間近で見られるとなると楽しみでしょうがない\(^o^)/



Posted at 2016/08/06 20:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

SUGO SUPER GT 合同テスト

今年も行って来ましたSUPER GT合同テスト!

今回の目的のひとつがテストの合間に行われるパレードランの参加。

先着40台なんとか取れました。

偶然にも前がZとインパルマーチ(^^)同じカラー♪

コースイン
いつの間に1コーナーに看板が。。

ペースカー先導でスロー走行ですが!
バックストレートだけ飛ばせました(120キロ)下りのブレーキング怖いです・・


SUGO名物の最終コーナーからの10%勾配登り坂(@@)
見えるの空?


少しだけレーサー気分味わえました(^^:


わずか2周でしたがコースのアップダウンやカントなど面白かったです♪

パレードラン終了後のオープンピットではロニーさんのサインもゲット(^^)v




来月の本戦も応援に行くぞ~
Posted at 2016/06/20 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年も後少し

今年も後少しですね。

今年も楽しいカーライフ送る事が出来ました♪

まずは4月にはマツダファンミーティングでの初サーキットラン(^_^)v


スロー走行でしたが凄く楽しめました。



そして10月にはノートニスモに乗り換え。



走り良い!燃費は良い!!
やっぱりこのカッコ良さはたまらんです(^^)

来年も皆さんの愛車を覗かせて頂き参考にして弄って行きたいとf(^_^;

そしてノートのオフ会にも是非参加出来ればと思っております。

来年も宜しくお願いしますm(__)m
皆さん良いお年を~(^-^)/

Posted at 2015/12/31 10:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

ダンボルギーニ

今日は「女川復興まちづくり」とイベントにダンボルギーニとランボルギーニの共演が有ると言うので行って参りました。

ダンボルギーニとは石巻市に有る梱包会社が段ボールで半年かかって製作した物です。
これを知った東京のランボルギーニ正規ディーラーが復興の為に何かしら手助けをしたいとの事でコラボが実現!

まずは本家ランボから







やはりスーパーカーでは一番格好いいですね!
リヤのガラス越しに見えるV12エンジンたまらんです(^^)d

そしてダンボルギーニ!






超~リアルなんで驚き(゜ロ゜)

タイヤとブレーキまで細かい所までこだわりが凄いわ。



段ボールでこんなのもツクルとは



これは欲しいな!製品化して欲しい。

女川町まで往復100キロのドライブで燃費は



スタッドレスで3人乗車リッター21.3キロはノート凄いな~(^_^)v
Posted at 2015/12/23 18:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「KTM仙台さんにて初回点検中🏍️👨‍🔧」
何シテル?   10/04 11:07
CX-3から乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
不正発覚1ヶ月前に契約して工場出荷停止になる前に出荷されたのでキャンセルか納車どうします ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
250 から400cc クラスにステップアップ⤴️ このじゃじゃ馬を乗りこなせるか!?
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
バイクでの行動範囲が広がり高速利用出来る250ccに乗り換えです。 いつもお世話になって ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
スズキGSX-R125 から乗り換えました。 50過ぎのオッサンには優しいライディングポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation