• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3944のブログ一覧

2006年03月14日 イイね!

デイライト作成中

デイライト作成中今日は、休みだったので近所のホームセンター行ってきました。
デイライトを探しに。
自分の欲しいサイズのがなかなか見つからないので、安いのを買って加工しようかと目論んでるんですが、安くてこれは?ってのはあないですね。

しかたなく帰ってきて、がらくた箱を物色していたらいいもの見つけましたぁ!
テール加工の時流用したLEDランプのレンズです。8枚もとってありました。(^^)アルミの角パイプも出てきて、LEDもまだ残ってるので・・・自作に挑戦!!
防水がしっかりできれば見た目はどうでもいいし。。(^^;)

とりあえず今日はFLUX LEDをハンダ付けしました。


つづく
Posted at 2006/03/14 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年03月12日 イイね!

最後の練習

最後の練習ウチの息子、ミニラグビーをやってます。6年生なので今日は、最後の練習でした。
ラグビーは、まだまだマイナーなスポーツで年一回県内の交流試合が最も大きな大会です。
昨年の大会では、1試合に3トライもしたそうだ。応援には行けなかったが。。。

しかし、このチームは基本的にラグビーを楽しもうって趣旨なので、滅多に試合で勝つことなかったなぁ~。
親の方が熱くなってた。(^^;)
でも、みんな仲よく楽しんでたみたいなのでよかった、よかったって感じ。
まあ、いづれにしても3年間よく続いたもんだ。おつかれさん!!


って思ったら、ジュニアに進んでさらにラグビー続けるそうだ!!キャー!ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ
Posted at 2006/03/12 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供たち | 日記
2006年03月11日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日は、バックランプの遅延回路を取り付けました。

長~い渋滞の時などブレーキを踏み続けると足が攣ること、ありませんか。。。(一。一;;)エッ?
まあ、攣るまではいかなくても(笑)疲れて「P」レンジにすることはありますよね。
前の車がそうするとバックランプが一瞬点灯して「えっ?」ってこともありますよね?

なので、バックランプの点灯をほんのちょっと遅らせてシフトを「D」から「P」にする動作の時には点灯しないようにするとスマートかな?って。(もうすでに、多くの方が実践されてますので、今更って感じですが。。汗)


遅延回路は、アンダースポットイルミの時に作ったやつを少し改良しました。(ってコンデンサと抵抗の値を変えただけですが。。。)

この設定で、「R」に入れて「ピコン、ピコン」ていうバック音?が鳴るのと同じくらいのタイミングで点灯します。
とりあえず、「D」レンジ→「P」レンジ、「P」レンジ→「D」の操作時にもバックランプは点灯しないのでOKということで。


あと、回路がポシャッって「バックランプが点灯しないままバック」、ってのも危ないので一応動作確認用のLEDを付けました。

ちなみに、リレーの定格は12V400mW(接点容量DC30V5A)です。






Posted at 2006/03/11 22:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年03月09日 イイね!

確かに見た目はビールだ

確かに見た目はビールだ「よいこのびぃる」です。

コップに注ぐとこの通り。
色と泡とも完璧に再現されています!!

さらに、ラベルの側面には絵とともに「よいこのびぃるのたのしみ方」なるこんな但し書きが。

1.ゆっくりグラスにそそぎます。
2.「わーい!!ビールみたい」
3.「カンパーイ」
4.飲んで一言「プハー」


ということで、飲んでみました。

ヘ(><#)ノ
「あまっっ」

とても「プハー」とは、いきません( ̄◇ ̄;)

ただの甘い炭酸飲料でした。

こどもというより、大人が宴会の罰ゲーム化なんかに使うと面白いかもって感じです。


ちなみに、販売者は

○○鉱泉株式会社

温泉屋さん???

Posted at 2006/03/09 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年03月05日 イイね!

久しぶりの休日

久しぶりの休日少し仕事が一段落しました。
あと腰痛が悪化していて、3日程前にやっとコルセットを外せました。┐(-,-)┌ フッ

ほんとに久しぶりの休日ですぅ。(^^)


今日は、春~~!!って感じの天気に誘われて、子供たちと裏の土手に散歩に行きました。

そろそろ啓蟄だというので、虫たちもでてきてるかと期待しましたが、まだ起きていないようでつくしもまだでしたが、菜の花がチラチラさいて餅草もやわらかそうに顔を出していました。

そんな中、日向ぼっこをしていると、娘がてんとう虫を見つけました。
菜の花の近くに5匹もかたまっていました。
てんとう虫は、集団で冬眠するそうなので一カ所に5匹もいたんですね。

一匹が
「おっ?なにやら暖かいぞ。そろそろ春か??」
って起き出すと他の奴らも
「なに?なに??」
「どれ?どれ??」
って起き出すんでしょうね。
まあ、中にはもう少し寝てようって奴もいるんでしょうが。(私は、こちらのタイプです 笑)

そんなことを考えながら、

てんとう虫と菜の花と暖かい日差し、それに青い空

見ているだけでホッとします。とってもいい気分転換ができました。
Posted at 2006/03/05 16:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

完成度にこだわらず(??)日曜大工感覚で車をおもちゃにしてるおやじです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ムーブのエンジンが逝かれてしまったのでカミさん2台目です。 そして、私のおもちゃでもあ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロレスです。 1メートル以上近寄って見てはいけない仕様になってます(笑)。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ジブリ仕様のカミさんの愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation