• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3944のブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

今日は。。。

毎朝、職場の近くの自販機で缶コーヒーを買います。

今日は、120円ちょうどが無かったので200円入れました。

ボタンを押すと、

「ガチャンッ、ガチャンッ、ガチャンッ・・・・・」

と8回も音がします。

「あちゃ~、全部十円玉かよぉ。もう~」
ちょっと「ムッ。」っとしました。

手袋をしているので、釣り銭口からうまく取り出せません。
イライラしながら取り出してると、

「チャリイ~~ン」。。コロコロコロ。。。。

自販機の下に入ってしまいました。

手袋を外して手を突っ込んでみましたが見つかりません。

手が汚れただけでした。。。

朝からと~っても不機嫌になりました。


さらに、こんな日はろくなことがないもので

職場に着くと

「赤!!」「赤!!」「赤!!」「赤!!」・・・・・・・

機械の警報ランプの嵐。


なにぃ???(*・_・*)


調べると昨夜11時前に10分ほど停電が発生してました。

朝からドタバタの一日でしたぁ~。


そして、缶コーヒーは。。。

すっかり冷めてました。。。δ(⌒~⌒ι)とほほ...
Posted at 2006/01/26 22:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月24日 イイね!

テール装着 アクシデント編

です。

点灯確認の時、左のバックランプが付かないのでエンジンを切らずに極性を入れ替えました。(^^;)

小さく「カチッ」っといったような。。。


その後、エンジン始動してもメータの針がすべて動かなくなりシフトレバーもロックされて、これも動きません。

「うっ、明日仕事に行けない!」
Dに電話するのもなんとなく気が引ける。。。


配線図とにらめっこします。。。。

「。。。。」( ̄◇ ̄;)


(・_・?)...ン?これかな。。


「ビンゴぉ~~!!!」

ドライバーフューズボックスの下から3番目のシフトロックのフューズが飛んでました。

予備のフューズはDIYの必需品です。特に私のようなものには。。


ちょっとした横着が大事を引き起こす!!

を再確認しました。(^^;)


あと、

ついに。。


スパナを隙間に落としました。

やっぱり。。。


取れませんでした。。
Posted at 2006/01/24 14:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年01月22日 イイね!

テール装着

テール装着今日は、時間ができたので加工したテールを装着しました。

ウィンカーもLEDにしてるのでハイフラ対策に、まずはICリレーの取り付けが必要です。(隠し玉、抵抗でもいいんですが。)
なので、純正のウィンカーリレーを外します。
純正のリレーの場所は、先の相模原MTGの時にやんし君に教えてもらってた(thanksです!!)のですが、手前でエンスタのカプラが邪魔してて外すのに一苦労しました。
やっと外れて、リレーを見ると

「L」「B」「E]の記号が。。。意味 わかりません(^^;)

「???」

どれが入力でどれが出力?アースは??
配線図では、1,2,3ってなってるのにぃ~~!!

1/6の確率に賭けるかぁ?

でも、間違って繋ぐとあっという間にICリレーは壊れちゃうし。。


そぉ~うです!
テスターをあてて見ればいいんです。基本、基本っと。(当たり前。。@^^@)

あててみました。

「???」
一通りあててもどこも12v来ません。
こ、壊れた??何もまだしてないんだけど。。


配線図をよぉ~っく見なさい!!(←自分に)
ハザードスイッチ入れとかなきゃ来ないでしょ。そりゃあ。( ̄◇ ̄;)


気を取り直して。。。

オッケーい。来ました!!

Bが入力、Eがアース、Lが出力です。

ってことは、B:battery E:earth L:light。。。かな??


なんとか付きました。



次は、配線を繋ぎます。配線加工は、ボチボチやっておいたので後は繋ぐだけなんですが、自分でやっといて「えぇ~っと、この線はぁ??」ってな具合で小一時間かかってしまいました。(^^;)
やっと終わって

点灯確認。

O~K~~。

終了です。

配線は、名前を付けとかないと後で絶対解らなくなりそうですが。。。

ストップ、ウィンカー、バック、ポジションとも光量は十分です。(と思います)
ただ、ICリレーにしたのでウィンカーの「カチ、カチ」音がしません。なんか違和感あり。


このネタであと2,3本書けそう。。(-∇-)ボソ...
Posted at 2006/01/22 22:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年01月21日 イイね!

バーゲンの案内状

バーゲンの案内状紳士服の○ナ○から、冬ものバーゲンの案内状が来ました。
ここを利用したのは、確か。。。かな~り以前。いつまで自分のデータが残ってるんだ??不安になりました。。。



背広ってあんまり着ないからなぁ~。と思いながら裏面をみると、

「半額」

と一部はがきからはみ出るぐらいの大きな文字。

ちょっとそそられました。(^^;)

よく見ると真ん中の○の中に


ご注意

この企画は店頭には表示しておりません。
お買い物前にそっと本状を販売員にご提示下さい。


と。


以前に

「大切なお客様にのみお送りしております」
「限られたお客様へのご案内です」

っていうような文面のダイレクトメールが多くあったのを思い出して、思わず笑っちゃいました。



そこで、このはがきを持ってお店に行ったら。。。


まず、入り口でポケットに入れたはがきをしっかり確認して、一度深呼吸をしてから入店します。

(よし!OK!!このはがきは誰にも見られないようしなければ。私は特別な顧客なのだ!)
この心構えが重要です。

入店したら、すぐに店員にはがきを渡してはいけません。
他にいる客の数と店員との位置関係を確認。

この手の店は、店員の数が少ないのでまっすぐ行くと他の客から怪しまれます。

店内を一巡して、「あれぇ~、○○がないなぁ~」と商品を探すフリをしてから、いかにも欲しい商品が見つからないって感じで店員に「すみませ~ん」と声をかけます。
なるべく大きな声で。

「いらっしゃいませ。何かお探しですか?」と店員に聞かれたら、チラ~ッとはがきをポケットから出してすぐにまたポケットにしまいます。(そっと提示しなければいけないんですから)
店員が気がつかない場合は、再度この動作を繰り返します。

店員は「おっ!!これは!」と気づくと「かしこまりました」m(__)mというので、その後は心おきなくお買い物をします。



あなたは、会計の時に気づくはずです。
値段の割引ではなく、ポイントカードのポイントが割り増しになってることに。。。
Posted at 2006/01/21 21:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月19日 イイね!

じゃがポックル~

じゃがポックル~おみやげにいただきました!!

久しぶりに食しますぅ~~。(^O^)
Posted at 2006/01/19 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

完成度にこだわらず(??)日曜大工感覚で車をおもちゃにしてるおやじです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ムーブのエンジンが逝かれてしまったのでカミさん2台目です。 そして、私のおもちゃでもあ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロレスです。 1メートル以上近寄って見てはいけない仕様になってます(笑)。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ジブリ仕様のカミさんの愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation