• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3944のブログ一覧

2006年01月12日 イイね!

テール加工 伍

テール加工 伍一昨日間違って開けてしまった穴の数

2φを18個。。。

×2(爆


かなり凹んで、散々考えた末に出た答えは。。。


「あっ、アルミテープ貼っと」
(知恵も技術もありません(^^ゞ

貼ってみました。


レンズを付けちゃえば・・・

「お~~、分かんないじゃん!!」

解決、解決。
(いいんだろうか??)



ってことで、

やっとこさ、パーツの組み込み作業に入ります。
それぞれのパーツはあらかじめ加工してあるのでボンドでひたすらくっつけていきます。


ペタペタペタッ。。。


で、完成したのが画像です。

「う~ん。。。」

いかにも、くっつけましたぁ~~。って感じは否めませんね(^^ゞ
隙間だらけで一体感無しですが。。。
自分としては「よかったよかった」です。

後は、レンズをくっつけて、配線をとり回すだけです。


つづく
。。もう一息ですが、配線がまた。。。)
Posted at 2006/01/12 14:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年01月10日 イイね!

テール加工 四

テール加工 四今日は、風もなく絶好ぉ~~の洗車日和ぃ~~!!

なのに。。。なぜに??

作業場でスモール部分のLED埋め込み。(^_^;)


通常はストップランプのリフレクタ部分に「ウィーン、ウィーン」とドリルで大胆に穴開け。
(ウチのオデは、内外装ともあちこち穴開いてるのでテールに穴なんてじぇーんじぇん気になりませぇ~ん^_^;)

順調にひとつ終了!

「さぁ~て、もう一方もちゃちゃっとね!」
(ほんとにここまではとぉ~っても順調でした)

と、もう片方を手にして。。。ふと、


「ぎゃぁぁ~~~~~~!!!!!」
「まっ、まちがっでるぅ~~!!!」
穴の場所。。。


「ここには、バックライトも入るんだぁ~~!!!」(滝汗なんてもんじゃありません!!号泣です。。。



気を取り直して、もう一方を間違えないように開けて、とりあえずLEDを付けてのが画像です。。


失敗した方は。。。。。

明日の通勤電車の中で考えますぅ~~。。。。
って何をどう考えんのぉ????
あぁぁ~~。。。


つづく 
のかぁ???ほんとに。。

Posted at 2006/01/10 23:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年01月07日 イイね!

テール加工 参

テール加工 参我が家の作業場、ここ何日か深夜になるとやおら電気がつきます。

「うっ、怪しいやつ??」

覗いてみると、防寒具をきた人影。。。どろぼうかぁ??



「なっ、なにぃ~!バーナーを取り出したぁ~!!」


カチッ、カチッ、プシュ?
カチッ、カチッ、プシュ?

カチッ、ボウオーーー!!!!


「火っ、ひぃつけたぁ~~!!   ギャャャャャーーーー放火魔だぁぁ!!!!」


「う(・_・?)...ン」

片手にプライヤー。その先には小さなクギ??

「あぶってるぅ~~」




「危なすぎぃ~~!!」

「メーデー!!メーデー!!!こちら。。。。。」







されることなく完成したのが画像です。
FLUX LEDを埋める作業です。ドリルが入らないので灼いたクギでLEDの足を通す穴を作りました。

通常、バックライトが入ってる部分ですがここに贅沢に(??)3個もFLUXを入れました。まあ本来バランス的には4個なんでしょうが、いろいろと事情がありまして。。。(-.-;)

色は、アンバーです。ここはウィンカーになります。

数日かかってこんだけ??


つづく
Posted at 2006/01/08 00:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2006年01月01日 イイね!

テール加工 弐

テール加工 弐あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますm(__)m




さて、本日は束の間の独身生活最終日(2日間のみでしたが。。(^^;)
朝からの酒で午前中寝てました(^^;)
午後から作業開始!


その途端、見計らったように

「元旦早々何してんの??」って帰省中のカミさんから電話。

「うぅ~ん。。。。酒飲んで寝てた。」

「これから、白鳥見に行ってくるね!」

「おぉっ、気をつけて。。。」


気分を切り替えて

組み込みパーツの動作確認と修正、さらにレンズのプレーン化(?)をしました。バックライト部の下の凸凹(ストップ部の一部分)を平らにする作業。

なにぶんアバウトな性格のB型ですから(同型の方m(__)m)、事前の情報収集も行わずいきなり始めました(一応壊れたレンズで試してはいますが。。)。

一応マスキングをして、100番のペーパーで空研、次に800番→1000番→1500番→2000番と研いでいき、粗目→細目のコンパウンドでやったのが画像です。もう少し修正する必要ありです。途中でペーパーが無くなったので本日の作業は片方のみでした。

つづく



のか???
元旦早々こんな事してていいのか?中年おやじぃ~。絶対いい初夢見れないなぁ~


Posted at 2006/01/01 22:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2005年12月31日 イイね!

テール加工 壱

テール加工 壱大晦日、元旦の二日間は、束の間の独身生活で~~す。ヽ(^。^)丿
大喜び。。。

そこで、
今年の夏前に購入したテールですが、未だに加工終了してません。このままでは、部品も気力も劣化してしまうぅ~~。と言うわけで朝から丸一日イジリをしてました。(半田と格闘・・・・・)
お世話になってるオデの洗車もせずに(;-_-;)


この二日間で何とかある程度の形にもって行こう!!


と、今年の反省と来年の目標を決めた。。
Posted at 2005/12/31 22:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

完成度にこだわらず(??)日曜大工感覚で車をおもちゃにしてるおやじです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ムーブのエンジンが逝かれてしまったのでカミさん2台目です。 そして、私のおもちゃでもあ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロレスです。 1メートル以上近寄って見てはいけない仕様になってます(笑)。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ジブリ仕様のカミさんの愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation