2005年12月17日
昨日、タクシーに乗ったら運転手さんは、女性でした。
(別に珍しいことではないんですが。)
バツイチで37才、子供一人(中1)。
ドライバー歴3年。
運転手さんに聞いたんではないんです。
聞きませんよ、そんなこと。
とにかく良く喋る運転手さんで自分からあれこれと聞いてもいないことを乗車中ずーーっと喋ってるんです。
「再婚はね。。。1回失敗してると、長くつきあってよくしってからでないと。。。。。」
って。
こっちが「????」でした。
さらに、
「タクシー強盗って多いじゃないですか?」
「??」
「みんなそんなにお金もってないんですけどねぇ。この辺は、治安がいいからあんまり心配しないで乗務できるんですけどね。○○市はちょっと危ないんですよ」
よっぽど沈黙がこわかったのかなぁ。
ひとり人相の悪いのが一緒に助手席に乗ったし。。
女性運転手さんのストレスを垣間見た気がしました。
Posted at 2005/12/17 11:47:05 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2005年12月12日
昨日は、一日寝てた。
ここ何年か寝込むような風邪は引いたことがなかったが。。
おかげでだいぶよくなったが今日は、腰が痛い。
寝過ぎです。。。
Posted at 2005/12/12 11:32:06 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2005年12月09日
今朝、周りの田畑が一面、霜で真っ白。荒川の川面からは水蒸気があがってます。きれいな朝焼けで、まだ太陽が顔出してません。気温2℃。薄暗い中ヘッドライトを点けて駅まで。。。。
さぶぅ~朝でしたぁ。
そう言えば、ちょうど一月前のブログに「朝日がのぼる」って出勤時のことを書きましたが、これからしばらくの間「朝日が昇ってない??」さぶぅ~い朝が続きますぅ~。(;o;)
Posted at 2005/12/09 20:38:49 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2005年12月07日
最近寒いので、2Fで着替えるのがちょっと。。。。
脱いだコートやセーターを片付けないで1Fの和室にハンガーで吊してる。
親がこうなら子供たちも当然そうなわけで。。。
それはすごい状態!!になってしまった。
そこで、「押し入れをクローゼットに」という収納術なる冊子にあるように押し入れを整理してハンガーが吊せるようにした。
衣装ケースもあるといいな、と4つほど購入。
これで、すっきり!
と思っていたら、いつの間にか2Fの洋服がどんどんそこに入っていってまたまたすごい状態に。。。。
失敗だったかも。。(>_<)
Posted at 2005/12/07 11:28:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2005年12月05日
さぶ~~~~。
今、光軸調整してきました。
何やってんだかこんな時間に。。。
さぶ~~。。。
Posted at 2005/12/05 23:15:25 | |
トラックバック(0) |
イジリ | クルマ