• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュンすけのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

No idea.......

No idea.......最近車を弄る良いアイディアが思いつかなくなって悩んでます(´;ω;`)ウゥゥ

ふとした瞬間思いつくときもなくは無いですが、

技術が追いつけなくて出来ずじまいです・・・

皆さんの整備手帳を見るのも一つの手ですが、

それだとオリジナリティーがないので躊躇する始末。

まったく、困った子だね~(。´-ω-`。)


明日も暇でどこかに行く当てもなし、

200km圏内なら行けない事もないですが

オプミは滋賀・・・ちょっと遠すぎるなぁ

かといって家に居たって寝てるかボーっとしてるかのどちらかorz


皆さん何か良い案でもありませんか・・・?




タイトル画像は暇つぶしor寝てるときに見える風景w?です(笑)

コートandサバゲー用のベストでけっこう重そう、、、

地震があったら顔に重いもんが降ってくるんだろうなぁ・・・(ι´・ω・`;)...ンー

Posted at 2012/11/10 12:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

ハムパソ改造計画No.1続編

ハムパソ改造計画No.1続編
最近寒くなってきて車をいじるのが億劫になってきましたが、
ただ単に高い買い物をしていじれなくなっただけで
暇なときは何を弄ろうか迷ってるところですが・・・


先週のブログで改造計画No.・・・1?をアップしましたが、
何をいじるかは秘密って事でみんなに隠していましたが

重要なパーツが届いて、22時を回っていたのにも関らず
友達と例のパーツを取り付けたわけですが・・・

みなさん、何をつけたか気になりますよね??

ん?そんなことない??

そうおっしゃらずに・・・

ハムパソ号を見たことある人にはタイトル画像で気が付く人はいるかも知れません!
今まで付いてなかったパーツ・・・それは・・・
























そう、RECAROシートです!

みなさん、分かりましたかw?
先週のヒント画像だけで分かった人はすごいです♪

純正シートの出来は悪くはないですが、ホールド感は全くないので
シートを変えたら劇的に運転しやすくなりましたし、
楽しくもなりました^-^♪

それにミスティーさんのローポジレールをつけたので
最初の感想・・・「低っ!」でした(笑)


後でパーツレビューに載せますが、
取り付け風景を全く取り忘れたので整備手帳は書くか分かりませんが、
パッソに取り付けたいって方はやり方教えてあげますよw


これで当分ハムパソを弄れる余裕がなくなったチュンすけでした~(笑)
Posted at 2012/11/05 00:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ハムパソ改造計画No.・・・・1?

ハムパソ改造計画No.・・・・1?こんばんわ!
仕事で夏服をまだ着ていてみんなにバカにされるチュンすけです・・・(笑)


ブログのタイトル通りハムパソを改造していくわけですが、
前々からマッドフラップをつけたりホーンを変えたりエアダクトをワンオフしたりして
No.いくつだか分からなくなってしまったので今回からがNo.1になりますw

ってなことでタイトル画像だけで何をつけるか分かってしまう人もいるかもしれませんが、
一番最初に答えが分かった人に最初に触ったり見せたり・・・etcさせてあげます^-^
(ただし最初になるかは分かりませんがwww)

一応このボルトであるものをつけますがまだ重要なパーツが届いていないので取り付けできませんw

一週間後に重要なパーツが届きますがそのときに写真付きのブログをうpします~♪




そうそう、
昨日仕事から帰って着たときに自宅の隣の居酒屋で奇跡的な出会いをしてしまいました!



同じ町にスポーツMが二台も!!
しかもよく見ると・・・(ちら見程度ですw)
MTという奇跡w

あまりの嬉しさにわざわざ隣に置いてしまいましたw
そして放置www

二、三時間したら帰られたみたいでいなくなってましたけど、久しぶりに興奮w?しました^q^

今度はオーナーさんに逢ってみたいものです~♪
Posted at 2012/10/29 18:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ちゅうちゅう吸ったるで~(意味不?w)

ちゅうちゅう吸ったるで~(意味不?w)
今日は前々から気になってたエアクリダクトの改造?に挑戦してみました。
(ブログのタイトルのセンスの無さに反省してます・・・)

元から付いているダクトはF右ライトのすぐ横っちょに吸気口がありましたが、
それでもエンジンの熱を吸う事になるので外からのN/A(ナチュラル・エアーw?)を
吸わせるために吸気口を外に向けたいなぁと前々から思っていたので・・・

まずどんな材料でダクトを作るかっ?って事で皆さんのブログを見て回っていい方法が無いかと模索していたら・・・

スポーツMさんのレビューに「雨どい」で作った記事があるではないですか!

先人の知恵を拝借して、いざ近所のカインズへ・・・

雨どいを探しても見つかりません・・・

一時間探しましたが、あるのは鉄パイプだけ

店員に聞くのはプライドが許さない(そんなプライドいらないよってw?)のですが、
流石に歩きつかれたので店員さんを探していると・・・

店員さんを見つける前に雨どいを発見www

今まで何してたんだろうと深く反省w

雨どいが合った事には良かったのですが

径が全部あわない・・・orz

しかし、その隣には塩ビパイプが・・・

ジャストフィット・・・

なので曲げジョイントと3mぐらいのパイプを購入~



接着剤を入れても¥1500に満たずw

調整しながらやっていくうちに・・・



こんな形に!

理想な形になってきたなぁって思いましたが・・・

何か忘れていることが・・・?

はっ!エンジン熱で溶けるんじゃねw?

いや、それは材料買うときから迷ってた・・・

じゃぁなんだと思いあたりを見回してみた

レッドラインが入ったホイールに目が止まった、、、

昨日突然買ったスタッドレスをはめに行かないとじゃん!
(仕事帰りにイエローハットに寄ったらスタッドレスタイヤを衝動買いしてしまいましたw)

とりあえず時間無いので純正のダクトに戻してホイールを積んでイエローハットへ・・・


時間に全然余裕ではめ込んでもらっちゃいましたw

待ってる時間暇なので、ダクトを取り付けてみると・・・



いい感じのエンジンルームになって来ましたが
塩ビのパイプが残念www

サーモシートでも後で覆わなきゃなぁってなんとなく考えてたら

はめ込みが終わったようなので帰ることに~


グリルをまだくり貫いていないので実感は湧きませんでしたが
明日の朝にくり貫いてみてどのぐらい変わるか後でレビューします。

ってここで寝てしまいブログアップ出来なかった;;
10/14の記事です^^;;;

ちなみにクラッチスタートも解除しましたw
わざわざ乗り込まなくてもエンジン掛けられるようになってよかった~♪
Posted at 2012/10/15 06:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

埼玉BBQオフ~♪

埼玉BBQオフ~♪昨日(10月7日日曜日)はPASSO&bBの合同BBQオフが埼玉東松山の森林公園にて行われました。

朝起きたのが五時半・・・一時間で行ける距離なのにこんなに早く起きるとは(気持ちはまだまだ子供のようですねw)

しかし生憎の雨、
これはもう中止か!?って思いましたが雨が止むのを祈って家を出ました。

やっぱり道を知ってるのと知らないのとじゃあ着く早さが違いますね!
8時に到着、
とそこには-BLADE-さんが待ってるではないですか!
ドキドキわくわくしながら車を降りようとした瞬間・・・

カワ+さん登場wwww
この前のサブタイ切断の時にも息が合ったかのように二人とも同時に集合したにもかかわらず、
また今回も同時に到着というなんという奇跡(笑)
これはもう運命なんですなぁ~(^q^)わら

そしてぞろぞろとbB、PASSO乗りの方々がいらして、
挨拶、鑑賞タイムw?
(幹事の方々とお子さんには準備してもらい感謝です!)

PASSOが13台?bBが6台?正直何台あるのか分かりませんでした(><;)

三回目のオフ会でこんなにも色んなPASSOを見れてとても嬉しかったです♪

まだまだいじる所がいっぱい出てきたなぁって思いましたw
(ハムパソはどんどん進化していってくれるかなぁー)


そんなこんだで森林公園内へと入りBBQ広場へ~
そこにはとても管理が行き届いている所で、グリル食材等々用意してくれるみたいなので手ぶらでも行けちゃうー?wみたいな所でした!

早速お肉、野菜を焼き始める皆さんw
(目線だけ入れさせていただきます^^;)



お腹がいっぱいになってくる頃に、焼きそば登場www
美味しいからいっぱい食べちゃいましたw

刻々と楽しい時間が過ぎていき、終了の時間にー><
皆さんと話せて楽しさもお腹も満腹でした♪


そして、駐車場に戻ってどこからかささやきが・・・・!

サブウーハーの取り付けをやっちゃいましたw

悪戦苦闘しながらカワさんに手伝ってもらいましたが・・・

時間がーーーー!

とりあえず動くようにしてパネル類は後部座席に放置w

遅くなってしまい、みなさん、すみませんでした;;


そして・・・
かつたさん、yossy+さん、karossoさん、カワ+さん、-BLADE-さん、ちゅんすけは八王子へ・・・

途中カインズに寄りお手洗い休憩?でしたが
私は内装の方の戻しが忙しくて休む暇もなく・・・ETC取り付けてないやっ!
また中途半端な状態で大移動w

高速に乗ったものの、大渋滞ーw
そんなこんだで進んでいると事故が原因の渋滞でしたー;;

走っているうちに皆さんと合流~
PASSOの大名行列みたいな感じで追い越し走る車の人は釘付けでしたw

PASSOご一行はガストへ到着~
そこにはTAKUIさん、いっしーさん☆mune☆さんがw

TAKUIさんは一週間ぶりですw
って事はちびっ子ギャングも・・・w

いろんな事話したうちに次々!
ってことで八王子の夜の街へ!?

って言ってもよくある?飲み屋さんです(笑)

このとき刺身についてきたわさびが、ちょー辛いのなんの・・・
次の日になっても舌が痛い;;;;

よく時間を見ると深夜2時w
こんな時間に家に帰れるのかなぁーって思いつつ
楽しかったオフ会が終わりました~

皆さんお世話になりました^^
またよろしくお願いします♪


八王子から約2時間、眠たくなったら途中で寝ちゃえって事で
運転してたけどなかなか眠くならず、
299号に入ったら急に眠気がー
秩父郡市に入って家まで10kmの所でダウンw
朝まで寝ちゃいましたw

ゴキッ・・・!
って音で目を覚ましたら隣にいたバイカーがサイドミラーにぶつかって壊れたかと思いましたw
恐る恐るミラーを動かしてみたら案外平気だった^-^;;
全く何が起こるかわからないよね~


↑起きたら回りはバイクだらけw

そして帰路に着くチュンすけでありましたとさ。
Posted at 2012/10/08 14:50:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「体の方は大丈夫ですよー♪ただパッソの方は、、、どうなることやら。。。@karosso 」
何シテル?   07/10 12:38
チュンすけといいます~ PASSO TRD sport Mに乗ってます。 休日は大概ドライブしてますっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD ハイレスポンスマフラー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 17:28:32
TRD 中間タイコストレート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 17:24:13

愛車一覧

トヨタ パッソ ハムパソ (トヨタ パッソ)
2012年8月25日に納車しました♪ これからどんどんいじって行くぞーw
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012年6月15日に納車 一ヶ月程でいじってみたかった電飾系を完成させました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation