みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりフォルクスワーゲン イオス(1F) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2008年になります。
今回は、ポジションライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、ポジションライトLED化です。
ポジションライトにはT10バルブが装着されています。
ベロフ製のLEDバルブを装着させていただき、それに加えてキャンセラーも装着しております。
最後にコーディング施工です。
6項目のコーディング施工を承りました。
・カーテシーライト有効化
ドアに装着されているカーテシーライトの有効化をさせていただきました。
・ハイウェイライトの無効化
スピードが140km/h以上になるとヘッドライトが自動点灯してしまいますが、その機能を無効化できます。
・ヘッドライトウォッシャーの無効化
ライト点灯時にウインドウウォッシャーを出すとヘッドライトウォッシャーが動作します。その機能を無効化にさせていただきました。
・オートライトの感度調整
早めに点灯してしまうオートライト機能ですが、感度を鈍らせ点灯のタイミングを遅らせることができます。通常48%ですが20%に変更させていただきました。
・テールライトのドーナツ発光化
通常、テールライトは丸形状で発光いたします。
それを円形状(ドーナツ)で発光するようなります。
・LED化済みのバルブ類のフラッシングキャンセル
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDが点滅してしまう場合があります。その設定をキャンセルすることによりLEDの点滅現象を回避できます。
フォルクスワーゲンのコーディング作業ですが、1項目3,000円(税別)にて施工させていただいております。4項目以上は一律10,000円(税別)とさせていただいています。
TVキャンセルコーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
RAIKO(ライコウ)
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ご来店の際は、彦根ICよりライコウまでの道案内をご活用ください。
Yahoo!ショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/raikopower/
楽天市場:http://www.rakuten.co.jp/raikopower/
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりフォルクスワーゲン イオス(1F) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2006年モデルになります。
今回は、フロントウインカーLED化&フットライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フロントウインカーのLED化です。
EOS(イオス)のフロントウインカー&リアウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。
ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/
今回のおクルマの場合、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作はありましたが、球切れ警告灯の点灯やハイフラなどの現象は発生しませんでした。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
ライコウで装着させていただいた場合、コーディングで対応させていただいております。その際のコーディング費用は無料サービスさせていただいております。
続いては、フットライトをLED化させていただきました。
フットライトには純正交換タイプのLEDインテリアライトユニット(LIU021)が適合いたします。
前後席にフットライトが装着されていますので4個使用します。
純正ライト本体を取り外し、カプラーオンで交換するだけの商品です。
前席フットライトへの装着点灯画像です。
後席フットライトへの装着点灯画像です。
最後にコーディング施工です。
5項目のコーディングを施工させていただきました。
・ハイウェイライトの無効化
スピードが140km/h以上になるとヘッドライトが自動点灯してしまいますが、その機能を無効化できます。
・オートライトの感度調整
早めに点灯してしまうオートライト機能ですが、感度を鈍らせ点灯のタイミングを遅らせることができます。通常48%ですが20%に変更させていただきました。
・レインライト機能の無効化
レインライト機能を無効にできます。
・テールライトのドーナツ発光化
通常、テールライトは丸形状で発光いたします。
それを円形状(ドーナツ)で発光するようなります。
ウインカーを出すと、黄色に点滅します。
・LED化済みのバルブ類のフラッシングキャンセル
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDが点滅してしまう場合があります。その設定をキャンセルすることによりLEDの点滅現象を回避できます。
フォルクスワーゲンのコーディング作業ですが、1項目3,000円(税別)にて施工させていただいております。4項目以上は一律10,000円(税別)とさせていただいていますので、お得です。
LED&HID コーディングのライコウ
事務所の所在地
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
商品やお取付、コーディングに関する事は、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
ご来店の際は、彦根ICよりライコウまでの道案内をご活用ください。
E-mail:info@raikopower.com
TEL:0749-20-9669(出張などで不在の時もありますのでご了承ください。)
Yahoo!ショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/raikopower/
楽天市場:http://www.rakuten.co.jp/raikopower/
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりフォルクスワーゲン イオスのお客様にご来店いただきました。
今回は、VWロゴカメラ&サイドミラーフォルダーモジュール&LEDカーテシーライト装着を承りました。
まずは、NAV-MODUL JAPANのVWロゴカメラの装着からっ!
VWロゴカメラについてですが、詳細は2012年10月31日のブログで紹介させていただいておりますが、リアゲートにあるVWのエンブレムの中にバックカメラが仕込まれています。
普段はカメラは隠れていて存在自体わかりませんが、Rレンジにシフトを動かすと、ニョキッとカメラが顔を出します(^O^)/
VWロゴカメラは純正ユニットとそっくり交換する商品です。
↑↑↑↑交換前の純正部品↑↑↑↑
↓↓↓↓VWロゴカメラに交換後↓↓↓↓
こんな感じで、内蔵メーターが作動して、パカッ!とカメラが出現します!!
カメラから映し出される映像は、
CCDのフルカラーレンズですのでかなり鮮明に後方を映し出します。
イオスは後方が見づらいとのことでしたので、お客様にも大変喜んでいただけました(^O^)/
このNAV-MODUL JAPANのVWロゴカメラですが、イオスへの装着は商品代金と取付工賃込89,250円で承っております。
作業時間は、およそ3時間です。
お次は、LEDカーテシーライトユニットの装着です。
日本に入ってきているフォルクスワーゲン車はカーテシーライトが無く、赤のレンズカバーなんです。
ドイツ本国では、ドアを開けたら足元を照らしてくれるのに・・・。
と言うことで、ライコウのLEDカーテシーライトユニットは人気商品の一つです。
LEDカーテシーライトユニット(LIU017) は大好評販売中です。
LEDカーテシーライトを発光させるためには、純正カプラーへの配線作業とコーディング作業が必須です。
そのためドアの内張りを取り外すところから始まります。
内張りを取り外し、純正コネクターに付属配線の端子を挿し込みます。
2007年モデルのイオスでは、32ピンカプラーの1番にプラス(赤色)、2番にマイナス(茶色)の線の接続します。
2番にはすでに端子が刺さっていますので、その線に茶色線を接続しています。
ゴルフ5の初期モデルでも同様に接続します。
通常の18番、19番ではありませんのでご注意くださいね!
そしてコーディング施工しますと・・・
もともとは発光しないレンズが・・・
発光するようになります(^O^)/
運転席ドアの点灯画像です。
助手席側ドアの点灯画像です。
今まで光らなかった所が発光する感動は、イイものですね♪
今回、平日にご来店いただきましたので、平日割りを適用させていただき、
商品代金+取付工賃で10,500円(税込)になります。
最後にNAV-MODUL JAPANのサイドミラーフォルダーモジュールの装着です♪
サイドミラーフォルダーモジュールとは・・・
キーレスのドアロック&アンロックに連動して、サイドミラーを自動開閉することができるユニットです。
左右のドアにユニットを接続することでキーレス連動ミラー開閉が実現できます。
キーレス連動サイドミラー開閉機能は、コーディングでは実現できませんので、このユニットが必須です。
この『サイドミラーフォルダーモジュール』は、24,150円(税込)になります。
取付工賃は、18,900円(税込)です。
ご興味のある方はご連絡をお待ちいたしております。
LED&HID コーディングのライコウ
事務所の所在地
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
商品やお取付、コーディングに関する事は、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
ご来店の際は、彦根ICよりライコウまでの道案内をご活用ください。
E-mail:info@raikopower.com
TEL:0749-20-9669(出張などで不在の時もありますのでご了承ください。)
楽天市場:http://www.rakuten.co.jp/raikopower/
ライコウ横浜店への道案内 パート2 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:33 |
![]() |
ライコウ横浜店への道案内 パート1 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:19 |
![]() |
彦根ICよりライコウまでの道案内 カテゴリ:道案内 2013/06/04 20:59:13 |
![]() |
ミニ MINI Convertible 2020年3月製造のコンバーチブル(F57)ジョンクーパーワークスです。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 3Dデザイン製エアロキットを装着し、これからじゃんじゃんカスタマイズしていきます。 2 ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman DuelL AG製ボディキット/HRE製アルミホイール/KW Ver3車高調サスペンショ ... |
![]() |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー ライコウ彦根店とライコウ横浜店を行き来するトランスポートカーです。 2017年登録のア ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |