【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
岐阜県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2015年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。
今回は、F54用LED内蔵ルーフアンテナ後付装着を承りました。
F54/F60はF55/F56と異なるルーフアンテナが装着されています。
F54/F60用はアンテナ棒が無く、フィンだけのスマートな形状になっています。
そのアンテナに、メーカーオプションのアラームシステムが装着されていると、先端部分に赤色のアクリル部分がドアロック時に発光するようになっています。
ルーフアンテナのLEDは純正部分を取り外して、アクリルをレーザーカットし、赤色LEDテープを仕込み、バー状に発光するように手を加えております。
キーレスやコンフォートアクセスでのドアロック時のみセキュリティライトとしてLEDが点滅するようになっております。
そのため車内でのドアロックや車速ドアロックではLEDが点滅しませんので、セキュリティライトの誤動作なく使用できます。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
埼玉県よりBMW 5シリーズセダン(F10)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2013年の523dになります。
今回は、ヘッドユニット(NBT ID3)修理作業を承りました。
iDrive画面に地図や設定情報などを表示させる役割を担っているヘッドユニット。
現在、BMWでは第8世代のヘッドユニットが登場しています。
F系のBMWでは第2世代から第6世代のヘッドユニットが存在しています。
今回ヘッドユニットを修理させていただいたのは第3世代のNBTモデル。
2012年から2015年の車両に搭載されているナビユニットです。
お客様が定期的にBMWのサーバから最新ファームウェアをダウンロードしてUSBメモリに保存し、車両へインストールされていましたが、今回は運悪くインストール中に中断が発生して、ヘッドユニットが自動的に再起動後、iDrive画面に【NO SIGNAL】が出てしまったようです。
iDrive画面の【NO SIGNAL】は、ホント見たくない画面ですね。
ヘッドユニットの内部故障と推測され、ヘッドユニットを交換する必要がありそうです。
ただ、ヘッドユニットをディーラーさんへ発注すると、部品代金が2022年3月現在で326,700円っ!!(-_-;)
といった大変お困りな状況でしたのでライコウへご相談いただきました。
修理の方向性を中古ヘッドユニットへ交換しての修理作業で承りました。
今回用意した中古のヘッドユニットを車両へ取り付けます。
エンジンを始動させますと、無事に中古ヘッドユニットが起動し、iDriveオープニング画面が表示されました。
ヘッドユニットにはクルマの車台番号やオプション装備に適した認証コードがインストールされています。
ってことで、中古のヘッドユニットにも以前に装着していた際の車両の車台番号やオプション装備に適した認証コードが入っています。
違う車両へヘッドユニットを移植することになりますので、車台番号などの不整合が発生します。その不整合を正さないと移植先の車両で正常な動作をしてくれません。
取り付けた中古ヘッドユニットの車台番号を今回の車台番号へ変更します。
そして、認証コードをインストールしていきます。
認証コードは、もちろん純正の認証コードになります。
メインメニューから様々な機能の動作チェックを行ないます。
GPS衛星の受信が完了し、自車位置がライコウ横浜店になりました。
実際にテスト走行を行ない、ナビが問題無く動作してくれることも確認できました。
無事に様々な機能が復活してくれました。
ディーラー修理作業だと約40万円の費用が必要だったのですが、中古ヘッドユニットを移植することで、費用を大幅に低減できました。
付け加えてお話ししますと、ディーラー修理で使用するヘッドユニットですが、NBTモデルの場合はもう新品が存在していません。交換などで引き取ったヘッドユニットをメーカー工場へ送り返してリフレッシュして再利用という再生品になっています。それに在庫が少ない状態と聞いていますので、交換までに日数がかかってしまうようです。
そう考えると中古ヘッドユニットを移植するものアリかなって考えています。
NBTモデルのヘッドユニットは、ご存じの方も多いと思われますが、ホント壊れやすい部品です。
【NO SIGNAL】って表示されたり、再起動を繰り返したり、今までに様々な症状をお客様からお聞きしてました。
ご相談多数のため、中古ヘッドユニット(NBT ID3)を在庫するようにいたしました。
お出掛けの際にナビが表示されない、バックカメラが映らないといったご不便な期間を少しでも短くできるように、中古ヘッドユニット(NBT ID3)を在庫するようにいたしました。
3月7日のブログ、【BMW 3シリーズセダン(F30) ヘッドユニット(NBT ID3)修理作業 】以降、多くのお客様よりご相談や修理のご依頼をいただいております。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
神奈川県内よりミニ コンバーチブル(F57)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2022年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、ベロフ製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー装着を承りました。
デジタルインナーミラータイプの前後ドライブレコーダーであるベロフ製ナイトビジョン ドライブレコーダー・スマートルームミラー。
・フロントカメラは高画質のWQHD370万画素(2560×1440)、リアカメラはFullHD200万画素(1920×1080)でプライバシーガラスにも対応し鮮明な映像を記録。
・車内の荷物や後席乗員にも邪魔されず車両後方をデジタルルームミラーに映し出す事で広い視界を確保。
・駐車時監視録画機能を標準搭載しており、駐車時の当て逃げや車上荒らしなどのトラブルも記録!
・GPS・Gセンサー機能、LED信号機対応、地デジ干渉ノイズ対策なども装備。
コンバーチブルの弱点でもある後方視界を幌の開閉に関係なく視界を遮られない映像をルームミラーで確認できるのも大きな特徴です。
デジタルインナーミラーのスマートルームミラーは大画面11.88インチIPS液晶ワイドモニター。
ミラーからの配線が1本なのでスッキリした見た目になります。
ドライブレコーダーは万一の事故の際に、ご自身を守ってくれる貴重な目撃者になります。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
東京都よりミニ クロスオーバー(F60)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2021年のクーパーD(CooperD)になります。
今回は、ECU追加の純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付装着と追加コーディング施工を承りました。
まずは、ECU追加の純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付装着です。
iDriveのバージョンがID6になったクロスオーバー(F60)へのアクティブクルーズコントロール(ACC)を装着させていただきました。
アクティブクルーズコントロール(ACC)とは、レーダー・センサーがたえず道路を走査し、クルマの速度を調整して前車との距離を維持します。再び道路がすくと、システムが自動的に加速させます。
このアクティブクルーズコントロール(ACC)ですが、F系ミニ(F54/F55/F56/F57/F60)では、フロントカメラのみで制御しています。
アクティブクルーズコントロール(ACC)が動作するためのECUは【SAS】と呼ばれるコンピューターのことで、この【SAS】が標準装備されている車両であれば、アクティブクルーズコントロール(ACC)用のスイッチ装着とコーディング施工でアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作いたします。
【SAS】が標準装備されていない車両では、アクティブクルーズコントロール(ACC)用のスイッチ装着と【SAS】の装着とコーディング施工でアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作できます!!
2022年3月製造以降の日本仕様は、アクティブクルーズコントロール(ACC)のオプション設定が全車で無くなってしまいました( ;∀;)
ディーラーさんやユーザーさんからのご要望にお応えすべくライコウで検討を繰り返して2022年3月製造以降のミニでもアクティブクルーズコントロール(ACC)を装着できるようにいたしました!!
アクティブクルーズコントロール(ACC)用スイッチの装着です。
ID6の車両ですのでステアリングのスイッチはフラットパネルタイプ。
内装パーツを取り外して、【SAS】を取り付けていきます。
【SAS】を接続する配線は事前にレトロフィットハーネスを作成しています。
スイッチ交換と【SAS】の配線作業が完了した後で、コーディング施工を行ないますとアクティブクルーズコントロールの設定は完了です。
前方の走行車両に近づいていきますと、メーター内に車両を認識したと知らせるアイコンが点灯します。
そして、設定している車間距離を保つために自動ブレーキが作動しました。
信号待ちなどで3秒以上停止した際は、発進時にRESボタンを押すことによって、追従が再始動することができます。
2022年よりメーカーオプション後付装着の価格を含めて、価格の見直しを行なっております。
為替相場が円安で、コロナの影響で送料が高騰したり、部品自体の価格改定があったりしている状況ですので、なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
また、以前にブログなどに記載している価格があるかもしれませんが、現時点での価格は都度お問い合わせをお願いいたします。
F55/F56/F57の場合、アクティブクルーズコントロールは時速30km/h以上で動作する仕様になっていますが、ECU追加のアクティブクルーズコントロール後付装着をライコウで作業させていただいたお客様には、アクティブクルーズコントロールのストップアンドゴー有効化のコーディングも併せて施工させていただいております。
ライコウで所有しているF45で2017年8月にアクティブクルーズコントロール(ACC)後付してから約70,000km以上走行して思ったことですが、F系ミニ(F54/F55/F56/F57/F60)では、フロントカメラのみで制御していますので、BMWの他車種のアクティブクルーズコントロール(ACC)と比較しますと弱点があります。
F系ミニ(F54/F55/F56/F57/F60)では、ミリ波レーダーでの制御は無く、フロントカメラのみで制御しているため、カメラで認識できない状況の場合はアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作してくれません。
例えば、西日などの逆光や降雪などの視界不良時、メッキパーツをまとったトラックの後ろを走行しているときにはアクティブクルーズコントロール(ACC)が突然解除されてしまいます。
この現象は、F系ミニ(F54/F55/F56/F57/F60)ではアクティブクルーズコントロール(ACC)の標準装着、後付装着に限らず起こりえる症状ですので、あらかじめご留意いただければと思います。
【SAS】追加によるアクティブクルーズコントロール後付け装着ですが、ディーラー作業でプログラムのバージョンアップが実施されてしまった際、ライコウでの再設定作業が必要になる場合がございます。その際の再設定費用は無償対応させていただく予定です。
本来ですと、【SAS】追加の他に、コンピューター交換やセンサー交換が必要で、部品代だけで45万円程度必要になります。その部品は交換せずにアクティブクルーズコントロール(ACC)の後付け装着を実現させ、装着費用を極力抑えさせていただいております。
最後に当然のことと思いますが、ご注意事項を説明させていただきます。
・運転者には通常の安全運転の義務があります。運転時は常に先行車との車間距離や、周囲の状況、運転環境に注意して必要に応じてブレーキペダルを踏むなど、安全運転に努めてください。
・アクティブクルーズコントロール(ACC)に頼った運転は、絶対に行なわないでください。
・わき見運転やぼんやり運転など運転者の不注意を防止したり、悪天候時の視界不良下での運転を支援するものではありません。
・アクティブクルーズコントロール(ACC)は、あらゆる状況下で衝突を軽減したり、作動したりするものではありません。
・アクティブクルーズコントロール(ACC)の認識性能・制御性能には限界があります。各機能の警告を必ず参照の上、正しくご使用ください。誤った使用をすると、適切に制御が行なわれず、思わぬ事故につながる恐れがあります。
最後にコーディング施工です。
2項目の追加コーディング施工を承りました。
・アクティブクルーズコントロールの動作初期速度変更
アクティブクルーズコントロールは30km/hから動作する設定となっています。
その動作速度を変更することができます。
今回は、5km/hから動作するように変更させていただきました。
・ライトスイッチ【0】ポジション時のヘッドライト自動点灯解除
2017年7月製造からライトスイッチが【0】ポジションであっても暗いところではヘッドライトが自動的に点灯してしまいます。
【0】ポジション時にヘッドライトが自動点灯する機能を解除しました。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW 1シリーズハッチバック(F20)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2017年の118dになります。
今回は、1項目のコーディング施工を承りました。
・ウインカー点灯時のデイライト減光解除
ウインカー点灯時にデイライトが減光するようになっています。
その減光動作を解除させていただきました。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
ライコウ横浜店への道案内 パート2 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:33 |
![]() |
ライコウ横浜店への道案内 パート1 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:19 |
![]() |
彦根ICよりライコウまでの道案内 カテゴリ:道案内 2013/06/04 20:59:13 |
![]() |
ミニ MINI Convertible 2020年3月製造のコンバーチブル(F57)ジョンクーパーワークスです。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 3Dデザイン製エアロキットを装着し、これからじゃんじゃんカスタマイズしていきます。 2 ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman DuelL AG製ボディキット/HRE製アルミホイール/KW Ver3車高調サスペンショ ... |
![]() |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー ライコウ彦根店とライコウ横浜店を行き来するトランスポートカーです。 2017年登録のア ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |