【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
兵庫県よりBMW 4シリーズクーペ(F82)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2015年のM4になります。
今回は、LEDインテリアライトユニット装着&LEDバルブ装着とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDインテリアライトユニット装着です。
フロントルームライトはCORE LEDを装着させていただきました。
リアルームライトはCORE LEDを装着させていただきました。
キーレスにてドアアンロックしますとルームライトがブルー発光します。
フットライトへはアンビエントライト機能付LEDフットライト(LIU034)の装着です。
純正ライト本体を使用し、純正LED基板と交換するタイプの商品です。
純正フットライト本体内の純正LED基板と入れ替えてお使いいただく商品です。
ドアを開けた時などは、フットライトとして白く明るく発光します。
ライト点灯させますとフットライトがアンビエントライトとして発光してくれます。
アンビエントライトはアンバー色とホワイト色で発光できます。
カーテシーライトへ18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット(LIU023)を装着です。
お次は、LEDバルブ装着です。
リアウインカーはS25アンバーバルブ 180度ピンが適合いたします。
バックライトにはPW24Wが適合します。
最後にコーディング施工です。
28項目のコーディング施工を承りました。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。
・デイライトメニュー表示
デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。
・デイライト点灯パターンカスタム
通常、デイライト点灯時はエンジェルアイの点灯になります。
今回、ヘッドライト内のまゆ毛部分を消灯させました。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
・3ターンシグナルの回数変更
5回に変更させていただきました。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0.5秒に短縮させていただきました。
・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・アイドリングストップ機能OFFのデフォルト化
通常、エンジン始動時はアイドリングストップ機能が有効になっていますが、それを反転させます。つまりエンジン始動時はアイドリングストップ機能がOFFになります。
・ウェルカムライト点灯パターン変更
ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
・ナンバー灯消灯
・フロントウインカー点灯
・ドアミラーウインカー点灯
・リアウインカー点灯
・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。
・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。
・アンサーバック音色と音量変更
アンサーバック時の音の間隔を短くさせていただきました。
・エアコン状態の前回記憶
エアコンをOFFにしてエンジンを切っても、次回のエンジン始動時はエアコンが掛かってしまいます。
エアコンOFF状態を記憶し、次回のエンジン始動時もエアコンOFF状態を維持できます。
・自動時刻設定の有効化
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。
・ドアオープンでiDriveの電源OFF
通常、START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、もう1回押してiDriveの電源がOFFになります。
それを、START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、ドアオープンでiDriveの電源をOFFにできます。
・アンビエントライトとメーター照度の連動解除
通常は、アンビエントライトとメーターの照度は連動していますが、それを解除します。
メーターの照度を変更してもアンビエントライトの照度が連動しなくなります。
・後退時にドアハンドル照明点灯
後退時にドアハンドルの照明が点灯するように設定させていただきました。
・イージーエントリー機能の追加
エンジン停止後にドアを開けると運転席シートが後ろへ下がり、乗り降りがしやすくなります。
エンジン始動時には、最後のシート位置に自動的に動きます。
・ゴング音の設定変更
エンジン始動時や後退時にゴング音が鳴ります。その音色を変更させていただきました。
今回はロールスロイス仕様に変更させていただきました。
・後退時のゴング音消去
後退時に鳴るゴング音を鳴らないように設定させていただきました。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
・リアウインカー
・バックライト
・ブレーキライト
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2019年のクーパーSD(CooperSD)になります。
今回は、純正JCW用USサイドマーカー付フェンダー後付装着を承りました。
アメリカ(USA)仕様のフェンダーにはサイドマーカーが備わっています。
そのアメリカ(USA)仕様のフェンダーを装着させていただきました。
ライトオンでUSサイドマーカーに備わっているLEDが点灯します。
また、スイッチを設けてUSサイドマーカーのON/OFFを可能にしています。
スイッチ操作で簡単にUSサイドマーカーのON/OFF切り替えを可能にするために、4か所のサイドマーカーの配線は助手席側足元まで引き込んでおります。
単純にフロント側は各ポジションライトへ、リア側は各テールライトへといった
手抜きの配線作業を見かけることがあります。
見た目は同じ、動作などが同じだと現時点で問題がなさそうに見えますが、肝心な中身が違うと後々面倒なことになってしまいます。
ドライビングモードスイッチの後付装着にはじまり、LCIテールライト後付装着などなど、ライコウではディーラー修理作業時などで想定されるトラブルが後々に発生しないよう極力対策させていただいております。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりBMW 3シリーズセダン(F30)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2012年の320iになります。
今回は、純正クルーズコントロールスイッチ後付装着&DIXCEL製ブレーキローター/ブレーキパッド装着とコーディング施工を承りました。
まずは、純正クルーズコントロールスイッチ後付装着です。
クルーズコントロールは標準装備の車両を除くとメーカーオプションになっています。
そのため、通常では後付できないと言われている機能です。
そのクルーズコントロールを後付することができます。
そのためには、クルーズコントロールスイッチの装着とコーディング施工が必要になります。
エアバッグを取り外し、マルチファンクションスイッチなどのスイッチをクルーズコントロール付スイッチに交換します。
そして、コーディング施工を行ないますとクルーズコントロールが実現します。
クルーズコントロールは、車速30km/h以上で機能いたします。
快適ドライブのお手伝いを可能にするクルーズコントロールスイッチに興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
お次は、DIXCEL製ブレーキローター/ブレーキパッド装着です。
DIXCEL製のPDtypeは、耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプのブレーキローターです。
ブレーキローターから発生する錆は見栄えを悪化させるばかりでなく、アルミホイールも腐食させます。
ディクセル製の低ダストブレーキパッド ストリート Mtypeを装着させていただきました。
•ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減!
•高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能に!
•唐突に効くのではなく、踏力に応じて効きが上がるビルドアップ型のため、同乗者も快適
•ローター攻撃性も驚くほど低く、ローターのロングライフ化にも大きく貢献
ブレーキの効き具合も維持しながら、アルミホイールのブレーキダスト汚れが格段に解消されます。
同時に前後ともブレーキパッドセンサーも交換させていただきました。
最後にコーディング施工です。
1項目のコーディング施工を承りました。
・エコプロモードのデフォルト化
エンジン始動時のモードをエコプロモードにします。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
兵庫県よりミニ クラブマン(F54)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2020年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。
今回は、純正AUX音声入力後付装着&レーダー探知機取付とコーディング施工を承りました。
まずは、純正AUX音声入力後付装着です。
2018年3月製造の車両よりAUX音声入力が廃止されてしまいました。
配線作業とコーディング施工で無くなってしまったAUX音声入力を復活できます。
お次は、レーダー探知機取り付けです。
お持ち込み商品のレーダー探知機を取り付けさせていただきました。
最後にコーディング施工です。
20項目のコーディング施工を承りました。
・ナビのスピードロック解除
走行中のナビ操作やUSBビデオ視聴が可能になります。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・デイライトメニュー表示
デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
フロント&リアともにオートクローズを有効化できます。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。
・アイドリングストップ状態の前回記憶
エンジン停止時のアイドリングストップ機能の状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ機能の状態になります。
アイドリングストップ機能をOFFでエンジンを停止した場合、次回エンジン始動時もアイドリングストップ機能はOFFの状態になります。
・グリーンモード時のアイドリングストップ機能強制ONの解除
ドライビングモードをグリーンモードにするとアイドリングストップ機能は強制的にONになってしまう仕組みです。
グリーンモードに変更しても、アイドリングストップが強制的にONにならないようにできます。
・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。
・ドライビングモードの前回記憶
エンジンを切った際のドライビングモードを記憶し、次回のエンジン始動時もドライビングモードの状態を維持できます。
・自動時刻設定の有効化
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。
・後退時にドアハンドル照明点灯
後退時にドアハンドルの照明が点灯するように設定させていただきました。
・アクティブクルーズコントロールの動作速度変更
アクティブクルーズコントロールの動作速度は140km/hとなっています。
その動作速度を変更することができます。
今回は、230km/hに変更させていただきました。
・アクティブクルーズコントロールの動作初期速度変更
アクティブクルーズコントロールは30km/hから動作する設定となっています。
その動作速度を変更することができます。
今回は、5km/hから動作するように変更させていただきました。
・アクティブクルーズコントロールの車間距離調整
アクティブクルーズコントロールのデフォルト車間距離の設定を変更できます。
通常は3ですが、今回は1に変更させていただきました。
・エンジン作動中のドアロックによるホーン鳴りの解除
あるコンピューターのバージョンよりエンジン作動中にキーレスなどでドアロックするとホーンが鳴るようになっています。そのホーン鳴りを解除するようにいたしました。
・ライトスイッチ【0】ポジション時のヘッドライト自動点灯解除
2017年7月製造からライトスイッチが【0】ポジションであっても暗いところではヘッドライトが自動的に点灯してしまいます。
【0】ポジション時にヘッドライトが自動点灯する機能を解除しました。
・ヘッドアップディスプレイ スポーツ表示にシフトポジション追加
ジョンクーパーワークス(JCW)で標準仕様のスポーツ表示にシフトポジションと追加できます。
・電話着信音のストリーミング設定
ブルートゥース接続された電話機へ着信があった際、車両で設定されている着信音がスピーカーより流れます。
それを、電話機で設定されている着信音へ変更できます。iPhoneのみ動作いたします。
・スピードリミットインフォ(SLI)機能追加 (対応車種:F54/F55/F56/F57/F60/F45/F46/F48/F39)
スピードリミットインフォ(SLI)機能を追加しました。
フロントカメラが装着されている車両であればカメラおよびナビの地図情報を元に制限速度表示がメーター内およびヘッドアップディスプレイ内に表示されるようになります。
また、追い越し禁止の表示も可能になります。
2020年7月製造以降の車両からは他車種と同様に認証コードをメーカーから購入する必要があります。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
三重県よりアウディ TT(8S)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2021年になります。
今回は、LEDインテリアライトユニット装着とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDインテリアライトユニット装着です。
グローブボックス内ライトをLEDインテリアライトユニットに交換です。
最後にコーディング施工です。
5項目のコーディング施工を承りました。
・ポジションライトのデイライト化
標準のデイライト状態は、ヘッドライト内がデイライト発光し、テールライトとナンバー灯が点灯しています。
テールライトとナンバー灯を消灯するように変更しております。
・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定
パーキングブレーキ時にデイライトを消灯するように設定させていただきました。
・オートライト感度調整
早めに点灯してしまうオートライト機能ですが、感度を鈍らせ点灯のタイミングを遅らせることができます。
・ヘッドライトウォッシャーの動作設定変更
ライト点灯時にウインドウウォッシャーを出すとヘッドライトウォッシャーが動作します。その設定を変更させていただきました。
・ロック&アンロック時の確認音追加
ドアロック&ドアアンロック時に確認音を鳴らすことができます。
ロック時に1回、アンロック時に2回、確認音がなります。
設定画面でON/OFF切り替えが可能です。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
ライコウ横浜店への道案内 パート2 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:33 |
![]() |
ライコウ横浜店への道案内 パート1 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:19 |
![]() |
彦根ICよりライコウまでの道案内 カテゴリ:道案内 2013/06/04 20:59:13 |
![]() |
ミニ MINI Convertible 2020年3月製造のコンバーチブル(F57)ジョンクーパーワークスです。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 3Dデザイン製エアロキットを装着し、これからじゃんじゃんカスタマイズしていきます。 2 ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman DuelL AG製ボディキット/HRE製アルミホイール/KW Ver3車高調サスペンショ ... |
![]() |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー ライコウ彦根店とライコウ横浜店を行き来するトランスポートカーです。 2017年登録のア ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |