【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりBMW 3シリーズセダン(F30)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2012年の320iになります。
今回は、ナビ地図データバージョンアップを承りました。
おクルマに入っているナビの地図データは2021年でした。
2022年の地図データが入っているUSBメモリを挿しますとNANIの更新画面になります。
車両ごとに用意されているコードを入力します。
地図データの更新作業が始まります。
地図データのバージョンアップには約60分程度かかります。
地図データのバージョンは2022年に上がりました。
NBTモデルとEVO(ID4)モデルのナビゲーションに対応させていただいております。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2017年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、純正ドライビングモードスイッチ後付装着を承りました。
ドライビングモードは、新車購入時にのみ取り付けることができるMINIの操作を楽しくするためのメーカーオプションになります。そのため、通常は後付できない装備になります。
2017年7月製造以降の車両ではドライビングモードスイッチが変更されています。
2017年7月製造以前のドライビングモードスイッチはシフトレバー周りの回転リングタイプだったのですが、2017年7月製造以降のドライビングモードスイッチはセンターコンソールスイッチタイプに変更になっています。
どちらのスイッチが装着できるかは、スピードメーターの右横にある残燃料計の形状で判断できます。
今回のおクルマは2017年6月製造以前の車両になるためシフト周りの回転リングタイプを装着させていただきました。
リングスイッチを左右スライドさせることにより【SPORT】【MID】【GREEN】にモードが変わります。
スポーツ表示やGREEN設定のメニューが追加されるようになります。
ドライビングモードスイッチの装着ですが、回転リングタイプのドライビングモードスイッチとセンターコンソールスイッチユニット交換タイプのドライビングモードスイッチが存在します。
※部品単価や為替レートによって価格は予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
ONE/Cooper/CooperDの場合は、ディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップが実施されてしまってもドライビングモードの機能は基本的には消えることなくそのままお使いいただけます。
CooperS/CooperSDの場合は、ディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップが実施された際には、ドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定させていただいております。
もちろん、CooperS/CooperSDの場合でもディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップでドライビングモードの機能を維持できるようにすることは可能です。その場合は、アクティブサウンドデザイン(ASD)というECUも同時装着する必要があります。
アクティブサウンドデザイン(ASD)は、疑似的にエンジン音を作りだしてスピーカーから音を鳴らすコンピューターです。
普段、ライコウで純正ドライビングモードスイッチの後付装着では、コストが増大してしまうという観点からアクティブサウンドデザイン(ASD)は装着せずに走りの機能のみを後付させていただいておりました。
そのため、クーパーSとクーパーSDでは、ディーラー修理作業のプログラミングでは、わざとドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定させていただいております。
アクティブサウンドデザイン(ASD)で作り出された音をスピーカーで鳴らすためには、ヘッドユニットとスピーカーの間にアクティブサウンドデザイン(ASD)を割り込ます必要があるため、大幅な配線作業が伴ってきます。
その作業を経て車両のコントロールユニットツリーにアクティブサウンドデザイン(ASD)が出現。
コーディングソフト上でもアクティブサウンドデザイン(ASD)がしっかりと認識してくれています。
アクセルを踏み込むとアクティブサウンドデザイン(ASD)で作られたエンジン音がスピーカーから鳴ってくれました。
クーパーS&クーパーSDで完全な形でのドライビングモード後付装着です。
そのため、ディーラー修理作業のプログラミングが実施されても機能が損なわれることなくお使いいただけます。
アクティブサウンドデザイン(ASD)を装着しないドライビングモードスイッチの後付装着でクーパーSとクーパーSDでディーラー修理作業のプログラミング時にドライビングモードの機能が無くなってしまうように設定しているには理由があります。
そうしないと、診断機上でアクティブサウンドデザイン(ASD)との通信が不能とのエラー表示になってしまうからです。
車両側にはエラー表示されないので気づかない内容ではありますが、診断機上ではしっかりとエラーを検知しています。
この状態でディーラー修理作業でプログラミングが実施されると、アクティブサウンドデザイン(ASD)が無いってことで作業が中断しプログラミングができない状態になります。
その後の流れとしては、ドライビングモードの設定を消さないとプログラミングができないので、ドライビングモードスイッチを装着した所で一旦戻さなければならずお客様とディーラーさんがそれぞれ2度手間となり、お客様とディーラーさんの間でトラブルが発生してしまいます。
見た目は同じ、動作などが同じだと現時点で問題がなさそうに見えますが、肝心な中身が違うと後々面倒なことになってしまいます。
ドライビングモードスイッチの後付装着にはじまり、LCIテールライト後付装着などなど、ライコウではディーラー修理作業時などで想定されるトラブルが後々に発生しないよう極力対策させていただいております。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
三重県よりBMW 5シリーズセダン(G30)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2018年の530iになります。
今回は、1項目の追加コーディング施工を承りました。
・アンビエントライトカラーチェンジ
設定されているアンビエントライトのカラーを変更させていただきました。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2017年のクーパー(Cooper)になります。
今回は、純正オートライト機能後付装着を承りました。
暗くなるとライトが自動的に点灯してくれるオートライト機能を後付装着です。
ヘッドライトスイッチをマニュアル仕様からオートライト仕様へ交換します。
そして、フロントガラスに貼り付けられているセンサーもオートライト仕様へ交換です。
装着前後で見た目の違いはほとんどわかりませんが、オートライト機能の有無で純正品番が異なってます。
そして、コーディング施工で純正機能のオートライトが動作するようになります。
ヘッドライトスイッチのポジションをAUTOにセットして動作チェックです。
天気の良い昼間の時間帯ですので、当然ヘッドライトは点灯しません。
センサー部をマットで塞いでみますと、ヘッドライトが点灯しました。
センサー部を塞いでいたマットを取り去ると、ヘッドライトが消灯しました。
純正機能のオートライトがバッチリ動作してくれました。
ヘッドライトスイッチをAUTOポジションにセットしておけば、フロントガラスに取り付けたセンサーが判断して、ヘッドライトの点灯を自動的に制御してくれます。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW X4(G02)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2018年の30iになります。
今回は、再コーディング施工と追加コーディング施工を承りました。
まずは、再コーディング施工です。
ディーラー修理作業でプログラミングが実施されてしまい、以前に施工させていただいたコーディング内容が元に戻ってしまいました。
再コーディング施工でコーディング内容を復活させていただきました。
続いては、1項目の追加コーディング施工を承りました。
・デイライトメニュー表示
デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。
ライコウ彦根本店
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町2965-2
TEL:0749-20-9669 FAX:0749-29-0260
ライコウ彦根本店 Google map
ライコウ横浜店
〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町547
TEL:045-620-0554
ライコウ横浜店 Google map
ライコウ横浜店への道案内 パート2 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:33 |
![]() |
ライコウ横浜店への道案内 パート1 カテゴリ:道案内 2018/10/16 15:50:19 |
![]() |
彦根ICよりライコウまでの道案内 カテゴリ:道案内 2013/06/04 20:59:13 |
![]() |
ミニ MINI Convertible 2020年3月製造のコンバーチブル(F57)ジョンクーパーワークスです。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 3Dデザイン製エアロキットを装着し、これからじゃんじゃんカスタマイズしていきます。 2 ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman DuelL AG製ボディキット/HRE製アルミホイール/KW Ver3車高調サスペンショ ... |
![]() |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー ライコウ彦根店とライコウ横浜店を行き来するトランスポートカーです。 2017年登録のア ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |