
今日は休みで、隣街のホームセンターまで買い物行ってたら………………………………!!
すれ違ったっっ(゚Д゚;)
ペルラネラ・ブラックの〖RCZ〗☆ しかも後期顔!!
ぃやぃやカッコイい~~♬♬ こちら地元じゃ滅多に見かけないが、やっぱ購入する人居るんだな~☆ 知り合いでも無いのに、思わず手を振ってしまった(笑)
そこでふと思ったΘ
「やっぱりあのアーチ、真似してみょうかな~?」てね♪
昨年後半に屋根をブラックアウトして以来、時折考えてた事なのだ;;;
猫くん………基ぃ、307CCの屋根の両サイドには、前後のピラーに合わせるように、ちょうど良いプレスラインがこしらえてある♯
これに合わせて今度は、RCZの特徴の一つである
“アルミナムアーチ” を再現しようて訳(*・ω・)ノ
まあ、パクりになっちまうから躊躇ってたけど**
猫くんのボディを見てるうち、「もうちょっとこぅ……アクセントが欲しいな~~」って思ってた♯
インテーク云々もだけど、こちらも近く手を入れよう!
やるなら地の色は残したいので、屋根同じくカッティングシートを使おうと考えているが、地元にはいいサイズのシートが売って無いのねぇ~~(T^T)
また市内行った時! かの大型ホームセンターにて、大判のシートをゲットゥするぜぇ☆☆☆♪
色も考えだけど、本家と同じシルバーじゃ捻りが無いし、くっきり見え過ぎそうだから;; シルバーより落ち着き目の “ガンメタ” にしてみよう☆
こちらの方が、猫くんのモンテクリスト(あずき色)にも相性が良さそうだ(^ー^)k
〖ミニ〗が屋根の色を塗り分けるように、こういうモディファイもまたいいよな~~♬♬♬
ぁあ~~~; やりたい事いっぱいだょう~(;´Д`)
Posted at 2014/02/08 21:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記