
(昨日の夕方・・・)
っしぁ~~出来上がりっ☆ (*ノ▽ノ)
何がって? ドア両側の「デッドニング」でありますっ!!
(詳細は後程(笑))
今更ながら(汗) 先日、つっかえ棒してた猫くんの左窓が、お世話なってます整備士さんのお蔭で無事♪完治いたしたのだ!
「ぉお~~☆窓が電動で動くっ!なんとっ◎雨漏りしないじゃないかぁあ~~!」
・・・ってそれが普通ぅ~~~~(  ̄Д ̄)//
すっかり、感覚麻痺しちょったよ(笑)
いつもながら本当に、有り難きでありますっ☆☆☆
その日の帰りはどしゃ降り;;;;!! しか~し、復活した猫くん窓は雨漏り知らず! 途中深めの水溜まりもあったが、磨耗の進んだタイヤでも、どうにか持ちこたえてくれた。。。
さすがブルーアースA◎
とは言え、、もうそろそろ限界寸前( ´△`) 職場スタンドのタイヤキャンペーンもあって、猫くんタイヤも交換検討中・・・
次は、キビキビしたグリップが定評ある「S―ドライブ」にしよぅかと。 「アドバンスポーツV 105」も検討したけど、なにぶん高価だし~;;;性能面は凄く良いらしいけど、やはり磨耗が気になるところ。(進化したとは言え、V 103 で面食らってるからな~; )
何より猫くん曰く『オレニハおーばーくおりてぃダヨゥ(汗)』だってさ。(横文字にも強いのね猫くん(笑))
まぁこの辺おぃらと似て、お高級過ぎるのは苦手なんだろな。
ヨコハマにおける、スポーツタイヤの基礎とも言えるSドライブ☆「AS―01」となったこのタイヤ、キビキビした走りって正しく“プジョー的”とも言えるタイヤなんじゃないかな♪
そしてそしてっ☆ 例の「デッドニング」ですが! 一昨日~昨日とスタンドもゆっくりあったので、お客様見ながら作業進行★
市販の吸音剤にアルミブチルテープ等々、内張りを外して露になったドアフレームにサクサクと施行。左側は修理でどのみち外したし、右側の旧デッドニングも半端な感じだったので、両側ともキッチリやり直し!!
作業が終わり、改めて外側からドアをこんこんしたり、オーディオのイコライザーとか調整し直して効果をかくにん・・・
確かにっ☆☆ 不要な音が吸収され、音楽もかなり聴きやすくなった♪
やっぱりこう言うのは、自分でやるとまた達成感ありで楽しい~!
クルマの重さにも殆ど影響無いので、デッドニングはかなりオススメですよ~~~q(^-^q)
さぁあ~今度は猫くん、足回りとかいこうかね。それとも、バンパー加工? アンダーカバーもまだだよな~~
ぁあーーまだまだ、するこたぁいっぱいだあ~~(。´Д⊂)
早く終わらせないと、、猫くんにまた怒られちまぅ・・・・・
Posted at 2015/12/16 01:02:56 | |
トラックバック(0) | 日記