
あ~~早くも10月っっ!なのにここ最近また暑いし;;そして台風もまた近いしっっ(+。+)
そしてやっとこさ、トリコの記事書いてるしいま(笑)
画像アップも試したけど、、おれのページだと上手くアップできず;相変わらずオモテ画像のみですが~;;;
ここは «小説» 的な感じでお読みくださぃませ皆さま☆
(小説テ、ナンヤネンッッ!!(ΦωΦ))
さて~
先日、今年も開催された秋の風物詩♪
《トリコロールデイ 2016》
に、またまた参加してきたーー!!
当初は自分で調べてみたコースで、ソロ……否、猫くんとコンビのみで参加する予定だったが、、、
予定より1時間遅れで出発ってなって、高速→宮原SA直前で「あらぶるBJA」さんと合流! そのままおれ達コンビも、ご一緒させて頂くことになりましたぁ(^^;)
まぁ~結果オーライな訳で。 自分で調べたコースでいってたら、とんでもなく時間食ってたかもだった~~;;
途中で熊本からの赤いアバルトさん、そして「vivian」さんご夫妻&ワンちゃんvivianさんも、いつの間にか(笑)合流!
4台でカルガモしながら、会場のボイボイキャンプ場に到着ぅ♪♪
主催の「tricolor5」さんよりエントリーシートを頂き、会場に入ると~~~
おーーーそぅそぅそうっ!!この光景っっ!!!
トリコロールデイならでは、今年もカラフルな欧州車達がひしめき合う光景~~
とぃうか、、今年はまた多いですなーーー☆☆ 聞くとこによれば、今年は270台以上!過去最高の参加だったとか(゜ω゜)
今年もまーた、「何処停めよぅ~とりあえず岡の上~;」ってなって、岡から眺めていたら、、
白のRCZのおじさまが、話し掛けてくださって☆猫くんのトランスフォームをお披露目いたしまして(笑)
その後、先の三愛レストにてお会いしてた、206CCの「maccyan」さんがご到着!(朝、遅れてすいません~;) 一緒に、SUDベースにお邪魔いたしました~
また、先日の《トリコロールデイS》でお世話になってた「ユニオルパンダ」さんともお話を♪ 今回、とても綺麗な206CCでご登場!そぅオモテ画像のオクルマですよぅ~★
そして、前夜祭から参加されてた「tama」さんはじめ、参加されてる方々にご挨拶してると、ムルティプラ乗りの「@まる」さんがご到着!美人なネミさんもご一緒だぁ~♡
実は今回、地元出水のお友達に“ミッション”を頼まれておりましてね(▼∀▼)
ひとつがっ!@まるさんに、「マコ太郎」さんよりの大切なお届けものをお渡しすること。こちら無事完遂っ!
そして二つめがっ!! «2CV» の写真を撮ってきて欲しいとのこと★
これは、おれのお友達板金屋さんが、現在レストア中の2CVの参考にとお願いされたことで。
今回はバンタイプ含めて2台、2CVが参加されてたので、お願いして、ボンネット内の部品を中心にパシャパシャ☆★
素敵なカラーのドリー(だったかな;)に、お洒落すぎるバンタイプ♪♪ 撮らせて頂き、感謝です!!
是非、参考にさせて頂きますね~~(o´∀`)b
それから色々見回って、、、、ルーテシア乗りの「ひろ@ルーテココ」さんと初対面したり♪ お友達とご一緒参加の「ヴァジェ」さん(お車代えられたかな?)、真っ赤なポルシェが超~キマッてます!「はまー」さんもご登場~
それから、、パンダ乗りの「lalapanda」さんに、90’sシトロエン乗りの方々とお話したり、「さと206」さんのベースにもお邪魔したり♪♪♪
お洒落なステッカー屋さん・丹念で美味しいコーヒー屋さんに、去年もお話させて頂いたカレー屋さんも☆☆☆
貴重なクルマとかも本当に!去年を上回るくらい多かった★
アルファの1600ザガートというスタイリッシュなクーペに、ランチアカッパ、ロータスにマクラーレン等々‥‥……そして並行輸入の シトロエンC4カクタスまで拝見~~(*゜ロ゜)!
ほんと本当、、、こういう機会でなきゃ、お目に掛かれない出会いだな~って、重ね重ね思います。
帰りの三愛レストでも、さと206さんの白い208を発見してわざとお隣につけたり(笑)逆に、いつしかvivianさんに発見されてたり~(笑笑)
そして、みん友さんの「ぷじょスイ」さんと初対面いたしたりと、、、 ぃや~書き込みきれないかな~;;;
とにもかくにも、今年も本当に楽しく過ごしてまいりましたーーートリコロールデイ◎◎◎
来年もまた、是非参加してみよう(*'▽'*)
知ってる限り、全員書けたかはわかりませんが;;ご一緒させて頂いた方々、お話させて頂きました方々、この場を借りて、今年も本当ーーに!ありがとうございます(*'▽'*)
またお会いする機会ありましたら、宜しくお願いいたします。
(それと、、お名前の綴りとか間違ってましたらすいません;;)
…………………………………
さぁて、、、、トリコは終わったものの、こっからまた、おれと猫くんが乗り越えるべき一大行事
《大改修》 が、やってくるぞ~~;;
部品交換に、窓レギもしっかり☆そして出来れば短期間で、無事に終わって欲しいぃぃ………
果たして、どぅなっことかね~~~ (-ω-;)
Posted at 2016/10/02 01:30:39 | |
トラックバック(0) | 日記