• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CATRIDER 177のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

ホイール装着!しかし、、、、( ̄□ ̄;)!!

ホイール装着!しかし、、、、( ̄□ ̄;)!!先日から色を塗りだし、今日ようやく装着!となったiFホイール。
タイヤ装着時少しガリってしまったけど;; それも最小限に抑え、猫くんの脚に取り付けて一見、、、、、、

「・・・・ん~~、、色合い微妙ぅ~~(;´∀`)」


アイボリー、、悪くはないけど;なんか思いの外、黄色みが強めだな;
そしてかなり、和やか~~な感じに・・・やっぱ;もう少し、ビビットな白がいいかな?


まぁ、雰囲気としては思ったのと違ってたけど、それだけなら、それも個性として使い続けようと考えてた。。


ところが、、、、、、(*_*)


ぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるん・・・・!!


「っっえ~~~~!!けっこーブレてない?!」


交換後のホイールバランス取りのこと☆
4本ともバランスを診たが、内2本が、目に見えて解る程にブレていたのだ!!
ウエイト取り付け、何とかバランス合わせしたけど;片側 80~90グラムも張り付け!(@_@;) まず、、あり得ない数値だ!!
このiF、、ネットオークションで購入した中古品故、多少傷があるのは承知だったが。。パッと見では判らない歪みもあったとは、、、、

・・・とは言え、
残り2本はキチンとバランス合わせられたので、こちらをフロントに。
ブレの見られたあと2本はリアに装着。
猫くんの駆動はごく一般的な〈FF〉だし、多いとは言えウエイトも張り付けたので、取り敢えずは大丈夫だと思うけど、、、、

それでも、あまり長期的には使わない方がいいだろう・・・


ぁいたあ~~~~(。>д<)
色合いの事もあり、今回のホイール交換は決して満足とは言えない結果に、、、、、、、、、、


だがまぁ、これもまたひとつの経験! 多少お金は要ったけど、ホイールペイントもお復習できたし。
S16本来のスポークホイールの良さも、改めて解ったよ☆
やっぱこっちのが似合うなぁ~~ってね(笑)


ともかく今のところ、アイボリーの色合いを楽しみながら?他のパーツの事も計画してゆこう!!
そしてまた、ホイールの事も・・・・・

   
     《失敗は成功の基》

とは、、よく云ったもんですなぁあ~~(^^;)))




ところで、今の猫くん見てたら甘いもん食いたくなってきた(笑)

(ナンダヨゴシュジンニハ、オレガてぃらみすニデモ見エタノカ?)
Posted at 2016/06/14 00:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

一式集得!!!ブレーキユニット('ε'*)

一式集得!!!ブレーキユニット(&#39;ε&#39;*)・・・・・☆☆
ズシッ!  
「!?ッオンモッッ! ゴシュジン何ノセタンダヨッ」(`ロ´;)


ぃやいやすまねーな猫くんよ(笑) だがなぁこれも、、きみのためのパーツなのだよぅ☆


ってな感じで今日!!
遂に届いたのですよ~~
      《ディクセル ブレーキディスク》!

年末ご指摘頂いた『ハブベアリング』にはじまり、お小遣いが揃ったのと(笑)、猫くんブレーキの品番・ベアリング内径などが判明したため、先日ようやっとご注文☆

こないだの休みには、色彩編が終わってたホイールにクリア塗装を施したけど、まだ少し乾燥期間中( ´,_ゝ`)
「クリア編」の前に、ブレーキを拝見♪


ゴソゴソ、、、、、、
・・・なるほどねm(。_。)m こんなんなってたか・・・・・

にしても重てーな;;  足回り整備は、いままでタイヤ・ホイール関連しか自身でしたことないから、ブレーキ自体の重さとか知るよしも無かった。。
まぁでも、1.6トン前後の車重・過重を支えるためには、この ”重さ” も必要なんだろぅ
リア用はキチンと、例のベアリングも同梱! 異音解消&制動性復活が、同時に可能に( ☆∀☆)
ほんと、ブレーキをこんな間近で観察したのは初めてだった☆
 

ベアリング同梱のせいか、リアディスクは2箱に分けてきた。
先月既に取り寄せた『ブレーキパッド』と一緒に、いつもの整備士さんのもとへまた預けてに行こう!!

・・・・・その前にっ、今度の休みはホイール磨きでもしてみよぅか。

でもな~~、鹿児島市内の『ユーロセレクト』さんにも、お邪魔してみようかな~~~~(*´ー`*)
Posted at 2016/05/24 00:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ホイールペイント【色彩編φ(..)】

ホイールペイント【色彩編φ(..)】ぃや~: トリコロールSも無事開催されました先日☆ こちらみんカラにて、またお友達ができたり、コメントしあったり・・・

それから数日後、いよいよ『DIY ホイールペイント』に取り掛かったおれ♪


今日も休みだったが、オモテ画像は4日前の休みん時の、塗装後の写真
ダークブラウンorアイボリーで散々迷っていたが、、、、
今の猫くんカラー&将来の猫くんカラー(つまり、モンテクリスト&ワインレッドorブリティッシュグリーンで迷ぃ中) に合い、且つ映える、そして個性的な色ってことで、「アイボリー」に決定!!

以前も、今装着してる純正ホイールを塗ったが、この時使用したのは普通のボデーペン&クリア。色はホンダのソリッドホワイト。
もとよりホイール用で無いうえ、クリアもしかと塗ってなかったためか、、最初は良かったが、徐々に汚れが残ってくるようになってしまった。

そこで、ネットやYoutube などで塗り方をおさらい!去年、格安でプジョー用の17インチホイールを入手し、再びホイールペイントの準備を着々と整えていた。。。

先ずは足つけ(塗料の乗りを良くするための、細かな傷つけ)。中古だけに小傷もあったが、おれ的に気にするほどでもないので、ほぼそのまま(笑)
スポンジ研磨剤(キッチン用とかの)で表面を磨く☆ 元の塗装は完全に落とす必要はない♪ 細かな傷をつける感じで・・
そのあと、綺麗に水洗いして、よく乾燥させる。

と~ここまで終わっていたが、ちと忙しかったり、天候に恵まれなかったりで暫くお蔵入り; 最近なって、ようやく取り掛かりましてね(笑)
(雨の日に塗装すると、湿気で、乾いたあとに気泡が出来てしまう)

そして先日、いよいよ塗装! 先ずは埃などを拭き取り、シリコンオフでしっかりと脱脂する φ(..)
スプレー缶をお湯で温めて、缶内の内圧を高めに。これで、スプレーの霧がより細かくなる♪(ポットの残り湯位の温度でOK)
あとは、スポークの間など、塗り難い部分から少しずつ塗装!10~20㎝くらい放して、軽めに塗っては少し待ち☆みたいな感じで塗り重ねてみた。

今回のホイール『IFスポール』は、先代猫くん(206CC)に装着してたのと同じデザイン☆ ツインスポークなので、スポークの間などにやや多めに塗りこんだため、スプレー缶も最終的に3本半は使ったね~;
ホイール用スプレーにはよく、《これ1本でホイール4本塗れます!》なんて書いてあるが、実際は2~4本は用意した方がいい。

とはいえ今回のスプレーも、純粋なホイール用ではないが(^^ゞ
日曜大工コーナーにあるラッカーの「高耐久型」を選び、そしてクリアはカー用品の「ウレタンクリア」を選択!!
ウレタンは通常のより高いけど、被膜がとても強く、艶も大変綺麗だと言う。
これで、汚れも付き難くなるだろう(^-^)v


ただ、アイボリーで塗装をおえたら、一先ずは数日間乾燥させる。そして今日(塗装から4日)、表面のざらつきや埃などをとるため、#2000番の耐水ペーパーで軽めにこする。軽い足つけも兼ねてる♪
今日は雨が降ったため、この作業が丁度良かったね~

今度の休み、天候が良ければいよいよ、クリア塗装をば! 初めての「ウレタン」は上手くいくかな~~( ´,_ゝ`)


ってことで~ホイールペイント【クリア編】に続くっ!(といい(笑))
Posted at 2016/05/17 01:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

トリコロールS!想いも寄せて・・・

トリコロールS!想いも寄せて・・・いよいよ、行って来ましたよ~~

『トリコロールディS 2016』( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


熊本地震の影響もあって、開催が危ぶまれてたけど・・・
でも、主催の皆さんや参加される方々の想いもあり、予定通り無事開催されたのでした!!

もっともおれと来たら、、予定より1時間も寝坊しちまってΣ(ノд<)
猫くんに怒られながら(笑)、447号線を突っ走ってえびのをひたすらめざしてた!!

「グリーンパークえびの」・・・・会場に着くと、思ってたより早く、沢山の方々が既に並んでた☆

今回はプジョーの方々も多かったので、そちらにちゃっかり猫くんを配列っ(笑)
お友達にぼちぼち?ご挨拶いたして、気持ちだけのバザー商品も出させて頂いた (^^ゞ
予定より早く、チャリティーバザーも開催! ステッカーのも含め、震災募金が沢山皆さんから寄せられたそう☆☆☆  皆さん同じ想いをお持ちなんだな~~って、改めて感心しきり!!
それにプジョー宮崎さんも、チャリティーの商品を持ってきてくださり、おれは208タンブラーとTシャツをお買い上げ
この義援金、被災された方々にきっと、想いも一緒に届くはず!!


正直、台数は少な目だったかも知れないけど、熊本方面のプジョーのお友達はじめ、九州北部方面の方々も参加なさってた☆
皆さん遠くから・・・・お元気そうで、本当に良かった(*´∀`)

それと今回は、フランスのオイルメーカー
『ユニルオパール』さんも、わざわざ静岡からお越しくださってた!(うなぎパイありがとうございます!)
現物を拝見したのはこれが初めて。お店の方も気さくでお話しやすかった♪ JA でも、取扱いできたらな~~

しかも、猫くんのこと写真もブログに載せてくださった!なんとも恐縮です。_(^^;)ゞありがとうございます!


お友達から、貴重なプジョー本やポスターなども頂けて嬉しきこと☆大切に読ませて頂きます(*^^*)


こういうイベント、やっぱ予定通り開催されて本当に良かった。
今度またイベントあるとき、おれをバンバン使って頂けるように、もっと頑張ろうーー

皆さん本当に、お疲れ様でした!!ありがとうございます(’-’*)♪
Posted at 2016/05/10 01:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

トリコロールまであと・・・

トリコロールまであと・・・ん~~気がつけば、もう5月ではないかぃーー(;´д`)
トリコロールSまで、あと一週もなぃですがょ;


ここ最近はまた、色んな事が起こりまくりで;;;一番ショックなのはやはり「熊本地震」だった!
まさかあそこまで酷い被害だとは、、自分の知ってる友達・知り合いはなんとか無事だったけど、被害に遭われた方々に心からお見舞申しあげたい・・・・
熊本城の損壊もかなりのものだったけど、ネガティブなことばかりじゃない!
ボランティアは定員を遥かに越えたし、お店や観光地・道路や新幹線の復旧など、ニュースでも言ってた☆ とにかく更に復旧が進んで、被災された皆さんに普通の生活が戻ってほしい!!


先に言ってたトリコロールS、参加の難しい方々も多いというけど、それでも開催して下さる主催の皆さんに、本当に感謝します!!
このイベントが何らかの『光』になってくれることを願います☆☆

おれだって、勿論っ参加っ!!!

オモテ画像の通り、猫くんの口周りとエクボ
(勝手に命名)【アックスインテーク】
も完成しつつある!皆さんに早く見せたくもあるので・・・・(笑)
Posted at 2016/05/03 00:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もぅ半年振り(^^;) だけど、、、 http://cvw.jp/b/1594110/39828706/
何シテル?   05/25 21:50
CATRIDER 177です( ̄▽ ̄)ゞ (キャットライダーイチナナナナ) 愛猫『プジョー307CC S16』こと猫くんと、こちらのブログを綴っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嗚呼、、気がつけば(@_@;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 23:11:19
神様はいたんだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 14:12:21
LEXUS IS-C 愛称を考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 00:55:30

愛車一覧

プジョー 307CC (カブリオレ) 猫くん(´・ω・`) (プジョー 307CC (カブリオレ))
PEUGEOT307CC   ……実は(♀)!! ヒッサビサ、コチラヲ更新ッ☆ コンニ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation