• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

サイドバイザー跡の両面テープ取り

サイドバイザー跡の両面テープ取り 先日皆さんに両面テープの糊を取るのに何か無いか❓お聞きして、手持ちの物からとパーツクリーナーからスタート❗
揮発性が高いためなかなか落ちず(^_^;)

続いてジッポオイルを付けながらプラスチックのヘラでゴシゴシ❗
ウエスでもゴシゴシ❗
そしてやっとこのくらいまで取れてベタベタも無くなった🎵(^o^)





次は取り付け編へ
ブログ一覧
Posted at 2018/10/07 17:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

一撃
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2018年10月7日 21:03
あら?尾根遺産から除光液分けてもらわなかったので?ww
コメントへの返答
2018年10月7日 21:05
残念ながら(笑)(^o^;)💦

反対側も残ってるので(((((((・・;)
2018年10月23日 21:12
こんばんばん(=゚ω゚)ノ

両面テープの接着跡は剥がすの苦労するんですよねぇ…_(┐「ε:)_
パーツクリーナーで擦ったり、油付けて擦ったりするんですけど…もれなく手が痛くなります(つω`;)
コメントへの返答
2018年10月23日 21:20
こんばんは(=^ェ^=)

いやぁ~苦労しました(笑)
結局、ジッポオイルがパーツクリーナーより落ちが良かったです。(^o^;)
僕はスクレッパーで削ぐようにやったのであまり手にはダメージ少なかったです(笑)

まだ反対が残ってるのでブルーです(;>_<;)

プロフィール

「@だむ さんこんばんは😃🌃
そうですね、特にW8専用のパーツがあって値段もお高い😓⤵️⤵️
検索してもなかなかヒットしなくなりました。😓」
何シテル?   08/14 00:31
ルサールです。よろしくお願いします。 車選びで音に引かれてW8を選んでしまいました良い所も悪い所もW8です楽しませてくれますww 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ色の憎いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 11:23:53
土曜日からの日曜日午前中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:15:01
KUMHO ECSTA PS71 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 01:25:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2008年から乗り始めました次項有 トラブルも出始めてますが皆さんのページを見て参考にさせて ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
なかなか乗る機会の少ない折り畳み式自転車5台の内の1台 STRIDAのパチモンです(笑) ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHONのOEM折り畳み自転車16インチ 8速、ワイヤー式DISKブレーキ、 20 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
CBの廃車後、親戚から乗らないのでと譲り受ける。 色はパールに金模様の限定車 改造はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation