• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

新たな住みか(*´∀`)♪

前回ブログで駐車場変更を書きましたが、今日から新たな駐車場です♪♪

昨夜のうちに入れさせて貰いました(^o^)
もう最高です!!

古いですが屋根付きシャッター付きですので、
日に当たらない、
雨、雹、雪に当たらない、
鳥の糞爆弾食らわない、
犬の糞も気にしなくていい、
知らない車にぶつけられる事もない
電源もあるのでポリッシャーも掛けられる
値段も前より安いと言う♪♪♪

もう良いことづくめです♪(^o^)


ただちょっと気になるのが
シャッターが重い(^_^;)

入口の傾斜がギリギリで( ´;゚;∀;゚;)勢いよく出入りするとフロントバンパー擦る可能性大!汗
右に止めてる自転車に注意、

この3点気を付ければ他には行きたくない(笑)( *´艸`)
(写真には写って無いが向かって画面左に電柱が邪魔~(^o^;))



ブログ一覧
Posted at 2019/06/01 15:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2019年6月1日 16:20
ルサールさん まいどー\(^o^)/

新しい住処は天井も高いしいいじゃないですか~!
2台入るのですか??

スロープですが、自分の場合はテキトーな大きさにカットしたコンパネに木材をくっつけて段差の部分にかましてますよ!
結構な段差ですが、ハコスカのお腹を擦ることなく出し入れできます(笑)
コメントへの返答
2019年6月1日 16:48
こんにちは(^o^)

はい、もう1台入ります。
今はCX5が入ってます。

昨年暮れに声掛けて貰ったんですが、その時はどうすればいいか分からなかったんで半年ずれました(笑)

バックで斜めに入ればかろうじて擦らすに入れられますが(頭からだと擦ります(笑))、昨夜は入れ方失敗して真っ直ぐ下がったら少し擦ったような(笑)(^o^;)💦

そうですね、何かしら敷いた方が擦らなくなりにくいので、ちょっと考えます♪
2019年6月1日 16:45
お~😆
屋根付きガレージの様で良いね👍
洗車も日差しに晒されないから☀️
楽になりますね🍀
コメントへの返答
2019年6月1日 16:50
こんにちは(^o^)

苦節10年!(笑)
やっと空きました(笑)
半年前に声掛けて貰ったんですがどうすればいいか分からなかったんでずれました(笑)

日射しもほぼ当たらないので傷みが減りそうです。
出るのも減ったりして(笑)(((*≧艸≦)ププッ
2019年6月1日 17:02
ひろ!

増車可、部品取り車鎮座可。
そろそろですか😁
コメントへの返答
2019年6月1日 17:19
残念ながら隣にCX5入ってます(^o^;)

増車したいですがそこまで予算回りません(笑)(^o^;)💦
2019年6月1日 17:28
シャッターレールにCRCすると多少軽くなると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2019年6月1日 17:32
こんにちは(^o^)

昨日シャッター棒取り外したら手には油が!!(;>_<;)
かなり塗ってあるみたいですが、いかんせん古い建物なので(笑)

他の借り手もシャッター無くてもって言う人と防犯にあった方がと言う人と居ます(笑)
2019年6月1日 18:37
こんばんわ!( ^∀^)

ん〜!!このガレージを独り占め出来たら夢のような秘密基地ですね(笑)

何より雰囲気が最高(≧∀≦)撮影時間も関係してるかな?(笑)
コメントへの返答
2019年6月1日 18:45
こんばんは(^o^)

いや~ほんと一人占め出来れば最高ですねー(汗)
でもシャッター1枚開けてエンジン掛けたらけたたましい音が❗❗汗汗
やはりエンジン掛けるなら開けないとダメですね(笑)(^o^;)

いい感じに見えるのは多分時間だと思います(笑)(^o^;)

隣に入ってるCX5はいつも斜めに止めるので困ります。┐('~`;)┌
2019年6月1日 19:39
こんばんは😃

天井高いし、奥行きもありそう!

今から、素敵なガレージライフ!
楽しみですね〜٩( 'ω' )و

私のトコは手狭でね💦

おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年6月1日 19:47
こんばんは(^o^)

外よりいろいろ出来そうですがガレージと言うよりやはり駐車場なので何処までやらせて貰えるか⁉️(笑)

でもオーナーさんから電源使ってもいいと許可貰えてるのは助かってます(笑)(^o^;)
2019年6月1日 20:42
こんばんは~

微妙ぃ位置にシャッターの支柱がありますが(^^;)
ともあれ、屋根有りで個室感たっぷりの新車庫、おめでとうございます
電源があれば、お掃除とかバッテリーのチャージとかいろいろできそうですね。
となりのCX-5氏と仲良くやって下さいませ

あと、出すときって支柱抜いてるんすか?
それともそのゲートを斜めにくぐっているのでしょうか?
考えると夜も眠れません(笑)
コメントへの返答
2019年6月1日 20:56
こんばんは(^o^)

ここ、シャッター棒2本有るんですよ汗汗😅

なので出入りの度に外したり嵌めたり・・・
( ´;゚;∀;゚;)
出る時は途中まで真っ直ぐ出て、そこから斜めに降りないと多分バンパー下擦ります(笑)(^o^;)💦

でもこれで雨だ風だで気になってちょくちょく駐車場行ってましたが、今度は掃除だなんだで行くようになるのかも(笑)(((*≧艸≦)ププッ
2019年6月1日 20:59
こんばんは。
これは、駐車場じゃなくてガレージじゃないですか!
天候を気にせず弄れますね~♪
コメントへの返答
2019年6月1日 21:06
こんばんは(^o^)

いやいや駐車場です(笑)( *´艸`)
隣居なければ多少は弄々出来そうですが(笑)

でもオーナーさんこら電源使用許可貰えてるのであれこれ出来そうです♪♪

これでますます出なくなる❓❗(苦笑)
2019年6月2日 9:42
ルサールさん

おはようございます・・♡

これは、駐車場ではありません・・一般的には、ガレージと言います・・(笑)
きゃあ~良いですね・・(^.^)

これ・・最高の場所ですね・・(^.^)
ここなら、ゆっくり、車イジリも出来ますよね・・自転車は、危ないけど・・(笑)
登るのは大変でしょうけど・・登ってしまえば天国ですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年6月2日 15:37
Aちゃんこんにちは(^o^)

ブッファ(笑)

やっとのんびり弄れる駐車場借りれました(笑)( *´艸`)

今まで止めてる自転車とはトラブルは無かったそうなので大丈夫だとは思いますが。(^o^;)

一応借りる前に擦らないか試して大丈夫だったので借りましたが、真っ直ぐ出入りはヤバいです❗❗( ̄0 ̄;
気を付けて出入りします❗(笑)(^o^;)
2019年6月4日 19:23
おー!

イイとこ見つかりましたね!

自分もここ3年はシャッター付きガレージに
ポル君を囲ってます〜

^ ^
コメントへの返答
2019年6月4日 20:30
こんばんは(^o^)

やっと屋根付き見つけました(笑)

Porさんもシャッター付きガレージ見つけたんですね🎵(^o^)

前の道がちょっと狭く電柱と警告看板が邪魔なんですけどね。(^o^;)💦

プロフィール

「@だむ さんこんばんは😃🌃
そうですね、特にW8専用のパーツがあって値段もお高い😓⤵️⤵️
検索してもなかなかヒットしなくなりました。😓」
何シテル?   08/14 00:31
ルサールです。よろしくお願いします。 車選びで音に引かれてW8を選んでしまいました良い所も悪い所もW8です楽しませてくれますww 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ色の憎いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 11:23:53
土曜日からの日曜日午前中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:15:01
KUMHO ECSTA PS71 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 01:25:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2008年から乗り始めました次項有 トラブルも出始めてますが皆さんのページを見て参考にさせて ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
なかなか乗る機会の少ない折り畳み式自転車5台の内の1台 STRIDAのパチモンです(笑) ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHONのOEM折り畳み自転車16インチ 8速、ワイヤー式DISKブレーキ、 20 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
CBの廃車後、親戚から乗らないのでと譲り受ける。 色はパールに金模様の限定車 改造はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation