• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

復活出来ず⤵️

復活出来ず⤵️ 今日、仕事終わってから思いきってJAF頼んでみました❗




数ヶ月振りにカーカバーめくった(苦笑)

早速みてもらったらバッテリー残量ボルトが1.8Vとご臨終間近❗😱💦

やり方はみんカラを参考にしたが、ここで大変な事に❗


写真斜めに通ってるスポンジ❓見たいな所をクリップ外したところまでは良かったが・・・(普通ならこれでバッテリーを抜けるはずが❗)
写真では見えないがバッテリーの前側にプレートがあって外れない。😫
(W8以外はこのプレートが無いみたいで外せる)
W8は補強としてプレートが付いてるように見える。😫

結局ワイパーとワイパーカバー取らないとバッテリー外れないとなり断念。
充電だけしときますと時間いっぱいまでやっていってくれました😅


小一時間エンジン掛けてましたが、エンジン止めたら再始動出来なかった⤵️
10Vくらいまでしか溜まりませんでした。
ここで一度充電出来ればなぁ~💦

と言うことで、仕事の都合つけて早々に車屋に連絡するか❓
それとも来月末には車検なのでそれまで放置か❓😅




ブログ一覧
Posted at 2024/05/12 22:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ1000カスタム始めました(電 ...
ducanoriさん

補機バッテリー充電完了したけれど・ ...
マイクさん☆さん

チャンとバックアップ電源付けたのに ...
かわようさん

PHEVのデメリット
るるるさん

二度寝とトラクターの修理とモバイル ...
あれんさん

バッテリー交換とカーナビ【S200 ...
だっく916さん

この記事へのコメント

2024年5月13日 17:56
こんばんは(^^)/

新しいバッテリーからジャンプさせれば良いのでは?
自分はパルス充電器を持ってるので延命してました
コメントへの返答
2024年5月14日 11:57
こんにちは👋😃

新しいバッテリーからどうなんでしょう❓😅

自分もパルス充電器持ってるんですが、12月に大家に電源切られて使えなくなりました(充電器でかなり延命出来てたかとwww)
8気筒回せるジャンプスターターも持ってるんですが、今回は低すぎてダメでした。

パルス充電器も5V切ると使えないし😱⤵️
今度はこうならないように手だてを考えなくては💦

プロフィール

「@まんぞく さんこんにちは👋😃
ハーフ沼へようこそ(笑)www🤣」
何シテル?   08/17 13:16
ルサールです。よろしくお願いします。 車選びで音に引かれてW8を選んでしまいました良い所も悪い所もW8です楽しませてくれますww 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ色の憎いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 11:23:53
土曜日からの日曜日午前中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:15:01
KUMHO ECSTA PS71 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 01:25:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2008年から乗り始めました次項有 トラブルも出始めてますが皆さんのページを見て参考にさせて ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
なかなか乗る機会の少ない折り畳み式自転車5台の内の1台 STRIDAのパチモンです(笑) ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHONのOEM折り畳み自転車16インチ 8速、ワイヤー式DISKブレーキ、 20 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
CBの廃車後、親戚から乗らないのでと譲り受ける。 色はパールに金模様の限定車 改造はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation