• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

またまたカメラを買ってきてしまった😑💦

ほんと病気です(笑)www😅
可哀想で救出してしまう😅💦
フジFINEPIX F30


ヤシカエレクトロ35
これはレンズ取り外してミラーレス用かな⁉️(笑)(フードが接着剤で止めてるっぽい💦)


NikonのNikomat FTN
これは僕が買ったペンタックスMXと友達と物々交換(笑)


レンズは3本❗
NikonのAi200mm/f4、
シグマの180mm/f5.6APO Nikonマウント(禅仕上げとかでゴムまとってるのが加水分解でベトベト💦でもレンズは綺麗)
シグマハイ・スピードワイド28mm/f1.8II(こちらも禅仕上げではあるがまだ加水分解は大丈夫そう)
どれもカメラに付けてファインダー覗くとピントの切れが良い🎵🎵😃👍
安くて良いレンズなのになぁ~🎵

ブログ一覧
Posted at 2025/05/10 02:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

対角線魚眼レンズ
フィニヨンさん

ニコ爺になる!
ランドベンちゃんさん

中古でつなぐ?という判断
ともだすけさん

TwitterのAI Grok に ...
はらぺこウサ太郎さん

この記事へのコメント

2025年5月10日 8:04
私エレクトロ好きで3台もっていますが
レンズをミラ-レスで使うにはマウントを加工するのですか?
コメントへの返答
2025年5月10日 14:35
こんにちは👋😃

自分は前はエレクトロ35ゴロゴロ出てた時は見向きもしなかったんですが(笑)
でもレンズは良いの付いてますね🎵

そうですね、ミラーレスで使うときは前の革はがしてレンズ付いてるプレートごと外します。(上カバーも外す)
そしたら裏からカニ目でシャッターユニットごと外し、要らない所を削り取り、そこにたっぱをかましてミラーレスのマウント取り付けです。
検索すると結構出てきます(笑)www

汚れてたエレクトロ35も固着してたフードも取れ(接着剤じゃなくて劣化でした)電池入れたらちゃんと動いたので、アダプター遊びには可哀想で(笑)www
どうするか検討中www
2025年5月10日 14:59
こりゃもう、重症だ!(笑)

エレクトロ35もご縁が無かった名機です。
コメントへの返答
2025年5月10日 15:10
こんにちは👋😃

もう売ってる値段がやばすぎて、その中から宝探ししてしまいます(笑)www🤣💦

僕もエレクトロ35はずーと縁が無かったんですが、値段も安くレンズ綺麗だったので、現在ミラーレスで遊ぶと言う事が出来るので、ついついこの手のレンジファインダー機買っちゃいます。

ちなみにエレクトロ35のフードは接着剤じゃなくて劣化でフィルター枠一部に白サビ出てたのでそれで固着してたみたいです。
(無事取れました)

プロフィール

「@まんぞく さん、
あっ!写真をひっくり返したって事❓😅」
何シテル?   08/04 15:33
ルサールです。よろしくお願いします。 車選びで音に引かれてW8を選んでしまいました良い所も悪い所もW8です楽しませてくれますww 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ色の憎いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 11:23:53
土曜日からの日曜日午前中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:15:01
KUMHO ECSTA PS71 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 01:25:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2008年から乗り始めました次項有 トラブルも出始めてますが皆さんのページを見て参考にさせて ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
なかなか乗る機会の少ない折り畳み式自転車5台の内の1台 STRIDAのパチモンです(笑) ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHONのOEM折り畳み自転車16インチ 8速、ワイヤー式DISKブレーキ、 20 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
CBの廃車後、親戚から乗らないのでと譲り受ける。 色はパールに金模様の限定車 改造はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation