• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

高回転

高回転 久しぶりにライフをレブ前まで回しました。









P07Aはシングルカムですが
高回転まで一気に回り
気持ち良いですね♪



ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2009/08/24 21:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 21:59
まいど~

ホンダの07A系のエンジンはシングルカムで、高回転を出せる物凄いエンジンですよね!

他社の高回転は殆どツインカムですからね・・・・・

ホンダは元々、ツインカムが好きではないと教えてもらいました・・・・
頭でっかちなエンジンになるので、シングルを好んだらしいですが、スポーツマシンにはやはりDOHCを使ってますね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2009年8月25日 22:04
ドォ~モ!

ホントSOHCなのに高回転を出せる

物凄いエンジンですよね。

他はツインカムやVVT等スペック重視ですが(笑)

おぉ!φ(。。)メモメモ

ヘッドが重くなるのを嫌った訳ですね。

確かにスポーツマシンはDOHCですね。

ホンダの場合、SOHCでも十分ですが

DOHCになると超高回転になりますね♪


(゜∀゜(。_。(゜∀゜(。_。スペシャルゥンゥン




2009年8月24日 21:59
明後日まで・・・・ZESTが無いっす><
結局・・・・車検、諸々で10マソ超えちゃったTT)
コメントへの返答
2009年8月25日 22:08
ZESTが無いと寂しいですね(;-;)

あら・・・10マソですか??

ちと高くなりましたね(゚□゚)
2009年8月24日 22:04
ターボでもNAでもライフのエンジンは気持ちいいですね♪

スズキのような糞詰まりな感じでも三菱のような煩い感じでも最近のスバルのような非力(NA)感じでもないし・・・。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:11
ホント07系は気持ちいいです♪

特に新設計になりNVが抑えられ

軽では最良と思いますね。

コレをベースにVTEC化すれば

もっと凄い事に(・∀・ )ニヤニヤ
2009年8月24日 22:39
私もこの前回しましたがいい音しますねww

ストもいい音しますが♪
コメントへの返答
2009年8月25日 22:13
良い音しますね♪

ストもアトキンソンサイクルですが

非力感が無いので凄いです。
2009年8月25日 7:08
ホンダはシングルカムでも

高回転まで気持ち良く回りますよね~♪
コメントへの返答
2009年8月25日 22:14
ホント気持ち良く回りますね♪

名ばかりのDOHCは道を空けるって

言いたくなります(・∀・ )
2009年8月25日 21:47
Hondaのエンジンと聞きますと
高回転型のイメージが強いですよね。
これはバイクから来てるんですかね?

軽自動車のエンジンは全てSOHCですが
ここでSOHC VETCとか出来ちゃったら凄いですねw

この画像リアルですね。
どこで入手できるんですかぁ?
コメントへの返答
2009年8月25日 22:23
やはりバイクからでしょうね。
スペックからは想像出来ない
パワーフィールに病み付きです(笑)

ホンダなら軽でもSOHC VTEC化で
64ps出せると思いますがBEATの時に
他社からクレームが有ったとかで・・・。

JB5のFACTBOOKから拝借しましたw
2009年8月26日 0:58
MTRECって他社からクレーム来てたんだ。

それって某ヨタ系?ww そう言えば、昔は

130PS出すのに1.6L DOHCだったのに

EGシビックで1.5 SOHC VTECで130

出てましたからね。MTRECが今でも有ったら、

JB7じゃなくてJB5買ってたかも知れませんw
コメントへの返答
2009年8月27日 20:55
加給器で64psの面目が・・・(汗)

実は91年頃、スポーツシビックのVTi(5MT・黒)は

納期3ヶ月待ちの大人気で

通学に間に合わず買えず残念でした。

1.5L SOHC VTECで130psでしたね。

ホンダのエンジンは凄いです。

確かにJB5にMTREC(5MT)が

有れば良かったですね。

但しJB5は車重が有るので

低速トルクが欲しくなります。

そういう意味ではi‐VTECかと。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation