• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

新入り

新入り 家から山が近いので









近所に複数の鳥が住みついています。
白鷺、雉鳩、そして・・・新入りの鳶です。

写真は電柱に止まって
悠長に毛繕いをしています(笑)

普段は烏と縄張り争いで追いやられていますが
屈することなく住みついてしまいました。

ブログ一覧 | 生き物 | 日記
Posted at 2010/02/18 19:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 21:54
写真から見てカラスかと思いましたが
鳶でしたか(~_~;)
難しい漢字ですねー

私は小さい頃から「鳶」をトンビといいますが
そちらでは「鳶」をなんといいますか?
コメントへの返答
2010年2月20日 22:32
確かに烏にも見えますねw

ホント難しい漢字です。
最近はPCで文書を作成するので
字を書く機会が減りましたヾ(´▽`;A

山口でもトンビと言いますね。
トビとも言うようですがw



2010年2月18日 22:40
鳶・・・わが地元ではとくに海岸では敵です。

由比ガ浜や稲村ガ崎や材木座海岸でお弁当なんて食べようとしたら・・・。
本当、凄いですよww。
コメントへの返答
2010年2月20日 22:35
ニュースで拝見したことがあります。

海水浴の客が狙われおかずを取られましたね。

こちらでは餌となる小動物が多いからか

狙われる事は無いですね。
2010年2月19日 0:02
鳶ですjか?
そう言えばリアルに見たことないですね。
コメントへの返答
2010年2月20日 22:36
鳶です(笑)

鷹に似ていますが鳴き声は

ピ~ヒョロロって御茶目です(笑)
2010年2月19日 7:03
シルエットで見るとカッコイイですね。

鳥の縄張り争いはスゴイと聞いたことが…
コメントへの返答
2010年2月20日 22:38
そうなんですよw

シルエットはカッコイイですが

鳴き声は可愛いです(笑)

縄張り争いは餌場になるので

死活問題ですね。
2010年2月19日 18:53
子供の頃、実家の近くでは白鷺が見られましたが、最近では見られなくなりました(>_<)

コメントへの返答
2010年2月20日 22:43
開発が進むと餌場が無くなり移動したのでしょうか。

近所に川が流れているので餌を取っています。

今日も白鷺が家のフェンスに止まっていました。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation