• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

いきなり故障

いきなり故障
昼食前に換気扇がいきなり故障。 今から14年前購入した物。 三菱電機のフィルター付で掃除も楽々♪ モーターというより 症状からリレー系と思われます。 年数が経つと修理も出来ず 結局・・・購入。 近くの量販店は在庫無し いつものネットで(苦笑)
続きを読む
Posted at 2014/10/19 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年08月04日 イイね!

ほたるランプ

ほたるランプ
家の廊下や階段のスイッチは 暗闇でも位置が分かるように スイッチのオフで 緑のLED(ほたるランプ)が点灯! 最新は白色ほたるに変わったようです。
続きを読む
Posted at 2014/08/04 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年03月18日 イイね!

ドアホンの画像

ドアホンの画像
近年、物騒な事件が多く あるニュースで ドアホンの画像が証拠になったと聞き 単なるテレビドアホンに限界を感じ・・・(増税前に) 記録機能付きに代替しました。 インターホンは昔から老舗のアイホンを選んでいます。 ドアホンはステンレス調のパネルの質感が◎です。 モノタロウ家の玄関のワンポ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 22:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年02月17日 イイね!

27年間

27年間
私が中学生の頃、 購入したアイロンが とうとう壊れ・・・ 後続は手堅くパナソニックを選びました。 因みに今となっては 当たり前のコードレスタイプは 当時にしては画期的でした♪
続きを読む
Posted at 2014/02/17 21:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年02月09日 イイね!

配光特性を利用

配光特性を利用
スーパーのレジ待ちで LED電球 6.0W(電球色相当) LDA6LHのキャンペーン価格が目に入り 2/28まで¥598 本日は更に5%OFFで \569 ネットと同等または最安値♪(最安値店は送料別) お持ち帰りのメリットを考えて 安いかも。 階段は手前の踊場より各段 足元 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 21:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年11月02日 イイね!

いきなり電源が切れた?

いきなり電源が切れた?
昨夜、両親からいきなりテレビが切れたと 言われ…!? そう言えば前触が・・・ 先日、炊飯途中で電源オフ 本体の故障と思いきや また再始動。きちんと炊けました。 まさかの…経年劣化による コンセントのショート。 裏側の配線が焦げて…一部炭化(゚ロ゚;)エェッ!? 電熱器具の負荷は大 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 21:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年09月16日 イイね!

アフターケア

アフターケア
以前、紹介した洗濯機の 脱水時の音が異常に大きくなり 昨日、修理を依頼しました。 見積もりはモーター系の故障で修理代約2万円 7年も使ったし基幹部品交換で代替決定! 私はネットでの購入を考えていましたが 結局近くの電器店で購入。 価格よりもアフターケアが重要ですね♪
続きを読む
Posted at 2013/09/16 21:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年08月18日 イイね!

効果覿面♪

効果覿面♪
今年は昼間よりエアコンを使用。 この盆休みで明らかな能力低下がみられ やはり相談されました。 そこでホームセンターで売っている日除けを購入…と思い 家に有った段ボールで日除けの実証テストで使うと 冷えるようになりました。 そこであのアルミカバーが有れば 日除けの出来上がり♪ 当初、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 20:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ランプレス?

ランプレス?
最近の必須アイテムは デジタル家電急増に伴うコンセントのタップですね。 私の部屋だけでも光のONU、 ワイヤレスルータ、スマホの充電器etc 遣り繰りが大変です。 抜き差しはコードを傷めます。 そこでタップを代替えしました。 ホントは通電を示すランプ付きを買うつもりでしたが 売場を ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 21:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年03月30日 イイね!

節電50%

節電50%
常夜灯のLED化で実績のあるパナソニックですが E26口金で初導入しました(≧▽≦)ゞ 価格も下がり6Wという消費電力も魅力♪ 先ずは勝手口のポーチライトで試しました。 気になる配光ですが 下向きにLED電球を装着する器具で問題無し。 明るいのに消費電力がパルックボールEFA12EL1 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング

プロフィール

「寒暖差アレルギー!?鼻水が出て・・・

風邪か!?平熱でちと違う(苦笑)」
何シテル?   11/13 21:24
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation