• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

コレはお買い得!!

コレはお買い得!!先程、ダイハツのディーラーで
特装車のカタログを貰いましました。











MOVEカスタムR-Limitedの詳細です。

ベース車両に21,000円UPで
14→15インチにアップ、自発光式メーター、
マルチインフォメーションディスプレイ
キーフリー(イモビライザー付き)
ローダウンサス、前後スタビライザー
まで付いてます。

このモデルは完成度が高いです。
本来ターボモデルならスタビ等足回りの強化は必須。
RSまでは要らないがRだと走りと装備がちと不満!
そんな方ならR-Limitedがベストです!

しかし~いろいろ付いて羨ましいですね~(汗)
Posted at 2007/02/17 13:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2007年02月16日 イイね!

オデッセイは良いですね~!

オデッセイは良いですね~!オデッセイがMMCしました。
お買い得モデルSタイプを追加
各グレードの装備の充実を図りました。






このオデッセイ!
実はアブソルートを買う予定でした。
幕張で見た真赤なアブソに一目惚れ~(*°∀°)=3

ワゴンなミニバンで全高も低く顔も厳つく
とても気に入り即購入と思いきや・・・。

会社の上司がタッチの差で契約!!
流石に同時期に同じ車は・・・・・・・(* ̄m ̄)

結局諦めて車検を受けました~(ToT)





Posted at 2007/02/16 22:01:11 | コメント(6) | トラックバック(1) | 新車・情報 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

次期レガシィはボクサーディーゼル?!

次期レガシィはボクサーディーゼル?!スバルはジュネーブショーで、
水平対抗ターボディーゼルエンジンを
出品すると発表しました。

 
 




今回のディーゼルエンジンは
水平対向レイアウト本来のメリットである
高剛性、低振動特性を活かしバランサーシャフトが不要。
同排気量のスバル水平対向ガソリンエンジン並みのコンパクト設計。
(このエンジンを搭載する車は2008年に欧州市場で発売予定)

この新型ディーゼルエンジンは
コンパクトで軽量なEZベースでしょうか??

ガソリンの水平対向エンジンは低速トルクが細いですが
ディーゼルの特性でトルクの泉になると思うと楽しみです。

是非、日本でも発売されると良いですね!!
グレードはGTspec.BD?!でしょうか~(笑)
Posted at 2007/02/09 20:39:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | 新車・情報 | クルマ
2007年02月08日 イイね!

こういうモデルを!

こういうモデルを!ホンダストリームに
X特別仕様車
「スタイル エディション」
G特別仕様車
「スタイル エディション」
が追加・発売されました。




特別装備の内容です。

 ・ ディスチャージヘッドライト
 ・ 専用ブラックインテリア
 ・ クローム調アウタードアハンドル
 ・ シルバー調インナードアハンドル
 ・ 大径エキパイフィニッシャー(G特別仕様車には標準装備)
 ・ 1列目シート大型アームレスト(G特別仕様車には標準装備)

メーカーオプションで人気の高い装備を奢っています。
こういうモデルをライフでもお願いしますね~(笑)

Posted at 2007/02/08 20:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

世界一!

トヨタが6日発表した
06年4~12月期連結決算(米国会計基準)の純利益は
前年同期比24・4%増の1兆2039億円となり
4~12月期としては初の1兆円超え。
売上高は15.3%増の17兆6184億円で
最大手の米GMを07年3月期に追い抜く可能性が高まった。
主力の米国市場などで高燃費の小型車販売が好調。
円安に加え部品や生産コストの引き下げも寄与した。

いよいよ世界一です。
日本企業が世界一って凄いですね~!!

しかしGMはアメリカの象徴的企業。
その企業を抜くとは・・・今後の動向が気になります。
Posted at 2007/02/06 22:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ

プロフィール

「寒暖差アレルギー!?鼻水が出て・・・

風邪か!?平熱でちと違う(苦笑)」
何シテル?   11/13 21:24
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation