• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

排気抵抗がないと低速トルクが落ちるのか?(^^♪

排気抵抗がないと低速トルクが落ちるのか?(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪















最近はユーチュブを見ることが多いのですが、気が短くて速読が得意なのでやっぱり文章の方が良いデス。
しかし、ユーチューブの広告収入でやってる人って凄いですね。
いつユーチューブがサービスを変更や終了するかはわからないし。
白人はこういったサービスでお金を稼ぐのが本当に上手だなぁ~って思います。
日本人は物作ってなんぼっすね。





んで今日の話題
エキマニやマフラーを交換した際に太すぎると低速トルクが減るって話がユーチュブでありました。

エキマニやマフラーが太すぎると慣性排気が働かず排気ガスの吸い出し効果が出なくなるからです。

ここで注意点として・・・



排気抵抗が無いと低速トルクが落ちる訳ではありません。

4ストのエンジンでは排気ガスが抜ければ抜けるほど一回の燃焼から得るトルクが増えます。
燃焼室にすこしでも排気ガスが残ると、高温の為膨張し新気吸気量が減り燃焼で得るトルクが減ります。


だから、慣性排気が効く排気管の太さが必要になるわけで、市販車であれば太すぎると慣性排気が効かないから低速トルクが落ちる訳です。


なぜかこの辺が曖昧で・・・



「排気抵抗がなくなると低速トルクが減る」


という表現があります。

触媒を社外品の排気抵抗が減るのに交換すると低速トルクが減るなんて表現もあったり????
わざわざマフラーの口径を最後で絞ったり???

2ストじゃないですから排気抵抗がないと低速トルクが減るってのは間違いです。


太い排気系をぐにゅぐにゅ曲げて抵抗増やせばトルクが増えるわけではないですからね

          
    alt


     

排気管の長さと太さを調整して排気で慣性効果を得る

排気管を絞ったり曲げたりして排気抵抗を増やしても排気慣性で効果は出ず出力は上がりません。



タコ足もマフラーも慣性排気ができるのが一番トルクが出ます。
タコ足マフラーの口径を大きくすることで高回転に合わせたりするわけですね。

まぁ表現の仕方なんで、説明する人は理解してると思いますが、よくわからない人が

「抵抗が無いとダメなんだ」

って思わないようにした方が良いですね

つ~ことで吸気管、排気管は狙った回転で慣性効果が最大になるようにしましょう

デハデハ          
         

ブログ一覧 | 能書き | 日記
Posted at 2020/07/30 02:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Pipe Diameter and R ... From [ 3 2 3 4 5 6 ] 2020年7月31日 00:07
この記事は、排気抵抗がないと低速トルクが落ちるのか?(^^♪について書いています。 慣性効果!! これですね?? https://motor-fan.jp/tech/10015234#:~:te ...
ブログ人気記事

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2020年8月17日 0:03
昔の高回転でパワー出すためのオーバーラップが大き過ぎて低回転では吹き抜けるエンジンでのお話が、なぜか現在も都市伝説化してる感じ。当時だと吹き抜け抑制のために排気抵抗はある程度必要だったろうし、チャンバーの吹き戻し効果も出てたかも知れないけど。
VVT付きのエンジンだとほとんど意味なし。今は燃費改善のためにオーバーラップ最小ですし。吹き抜けなんてさせてちゃ排ガスもアウトだし。それでもスカイアクティブGの様なエキマニ反射波の調整はしますけど。
コメントへの返答
2020年8月18日 2:31
こんばんは(^^♪

>都市伝説化

多いですよね。
30年前と変わらない話がいまでもされているわけで。

排気系は難しいので、まだまだ進化しますね。

プロフィール

「コレはなかなか凄いな」
何シテル?   05/13 21:12
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation