• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

ボナンダーラ。

ボナンダーラ。










雨に打たれながら。

ふと気付くと、ヘッドホンからガンダーラ。







気が付けば替え歌を考えながら、そして濡れる。




即興で作って、シッカリ記憶し持ち帰りました!

以下のURLを別ウインドウ(別タブ)にて開いてください。

【原曲ガンダーラ】

ガンダーラ替え歌「ボナンダーラ」
作詞:smile238
作曲:タケカワユキヒデ
歌い手:モンキーマジック

<やや字余りですが、音楽センスで歌いきってください>


山に行けばどんな時も 
気を抜けずいるよ

誰も皆行きたがらぬ
どす黒い雲の下

その雲の名はボナンダーラ
逃げ場のない雲の下

どうしたら避けれるだろう・・教えて欲しい・・・

INボナンダーラ ボナンダーラ
平成の雨男

ボナンダーラ ボナンダーラ
日曜でもボナンダーラ






今日はきっと・・・ぼなちゃんの呪いです・・。

ちなみに、へのさんは逃げ切ったようです(ズルイ!


日本列島津々浦々、今日ボナンダーラの下に行ってしまい、
ボナられたメンバーさんはコチラのスレッドにカキコお願いします。


*速報・追記17:28分
私、今日日曜日だからって安心して出かけたんですが、
ぼなちゃんお休みだったらしく・・・・
そんで休みだからってウエストで・・・

詳細はボナブログを参照ください。





ブログ一覧 | ツーリング・ミーティング日記 | 日記
Posted at 2008/11/09 17:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

s・t・a・n・d・a・r・d From [ 機械いじりの憂鬱 ] 2008年11月9日 18:17
この記事は、ボナンダーラ。 について書いています。 雨の日のセブンのスタンダード(うそ!!笑 でも中にはこの状態のまま走ってしまうつわものも(爆 今日のツーリングは あ・め でした(涙
ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

盆休み突入
バーバンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 17:10
ぷっ・・・頭に回ってます。
コメントへの返答
2008年11月9日 17:12
雨に濡れたら口ずさむ歌・・ボナンダーラ
2008年11月9日 17:16
え~・・・
私はこんな時、どんな顔をすれば良いんだろぉ・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月9日 17:18
キミは「ウフフ♪」って笑っていればいいのさ!(笑

2008年11月9日 17:17
>INボナンダーラ ボナンダーラ 平成の雨男
うまい!
歌いながら笑ってましたw

来年の長野では是非ボナちゃんに歌って欲しいな~♪
コメントへの返答
2008年11月9日 17:19
是非!

ってかPC目の前に歌いましたね~~(爆

お風呂場では歌わないように!(爆

2008年11月9日 17:26
ヾ(∋▽∈)ゝ ギャハハハッ
作詞上手すぎる~~~♪

>PC目の前に歌いましたね~~
はい!!PC前で、二人で合唱~~~♪
一日中、家から一歩も出て無くって退屈してました~~^^;

コメントへの返答
2008年11月9日 17:30
二人で合唱したんですか?!?

二人で寄り添ってOCの前にいたんですね~

イヤ~ン~(*^^*)

一緒にお風呂に入って歌わないでください(爆
2008年11月9日 17:37
あ~やっぱりね~~

ぼなちゃん休みだったのね・・・(汗

この前の木曜は仕事だった様だし・・・

凄い力(爆

これでぼな歌2曲目じゃなかったっけ(笑
コメントへの返答
2008年11月9日 17:42
お疲れです~

そうなんです・・・休みだったようで(大汗

前回の作品「ボナボナ」は「みんなの歌(NHK教育)」に投稿しようかと思ってます(爆

2008年11月9日 17:59
平成の~のトコがめっちゃ嵌りました~!

乗ってる時に歌ったらリアルに降ってきそう~~(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 18:05
お気に召したようで♪

降ってきたら歌ってください!
降る前に歌うと「雨乞い」になりかねません!!(爆

2008年11月9日 18:11
私も今日やられました。

なんとなく予感はしておりましたが。

今度やられたら大声で歌ってみよう。♪
コメントへの返答
2008年11月10日 6:55
ご無沙汰しています。

お元気そうでよかったです。

2008年11月9日 18:21
ボナられずに帰宅したへのです。

今日はお疲れ様でした。
ほうとうの変わりに、大磯で天ぷらうどん食べて帰りました。

次回も逃げ切ろうと思います(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 6:56
昨日の椿はもうツルツルでしたね~

今週中にタイヤを履き替えようと思います。

もう寒いから早帰りがいいかも♪
2008年11月9日 18:26
詩を読みながら思わず歌ってしまいました・・・
コメントへの返答
2008年11月10日 6:57
思わず歌っている人3人目ww
2008年11月9日 18:35
ボナイル238に改名??ウッシッシ
コメントへの返答
2008年11月10日 6:57
それイイかも♪

2008年11月9日 18:36
今 湯豆腐食ってます。
&晩酌つき(爆

お疲れ様でした♪

またねぇ~
コメントへの返答
2008年11月10日 6:58
夕飯はサンドウィッチでしたw

でも「米」旨かったね!
2008年11月9日 20:00
>来年の長野では是非ボナちゃんに歌って欲しいな~♪

亀さん・・・2日目がぼなるやん!

関東勢に配布した晴れ男ステッカーも効果有りませんでしたか・・・(謝

九州ではぼなNo2、No3、パル子さんには効果有ったんですが・・・(謎

パワーアップ・・・頑張れるかな・・・(汗
コメントへの返答
2008年11月10日 6:59
近県で弾けていたようです>ぼなちゃん

雨乞いは禁止です!>カメさん

2008年11月9日 20:25
こっちはぼなられそうで一滴もぼなられなかったです!

晴れ男の国ですから~v( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2008年11月10日 7:00
だから夏になるとダムが乾いちゃうんですね!(爆

夏になったらぼなちゃんを送り込みます!
2008年11月9日 21:05
久しぶり~に乗ったからぼなられるんだよ~(☆o☆)

帰ってヨシヨシしてあげた~?
コメントへの返答
2008年11月10日 7:00
このところ3週連続で乗ってるよ~

綺麗にフキフキしてあげたよん♪

2008年11月9日 21:25
あらら!
やられましたか~

今日は平塚でお仕事してました。
お昼はハオマーでラーメン食べました。

次回は寝坊しないように隠れ晴れ男!馳せ参じます(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 7:01
ハオマーは、オレは醤油がイイ!と思います(笑

行ってないなぁ~
最近ラーメンって言うと「大黒庵」って蕎麦屋の大ラーメンがデフォです。
2008年11月10日 8:25
お疲れ様でした~

椿は、わざと?ってくらいドリドリしてましたね~
先に行って!って、後ろからツンツンされるのかと思ったら、nagaZさんが…ウッシッシ

ね、昨日のほうとう屋さん、名前なんでしたっけ?

また行ってみたいので。

(米はケージに納まらなくなるとマズいので止めておきますが)
コメントへの返答
2008年11月10日 9:33
ひょっとして、この書き込みは「ムーバ」からの書き込み??(笑

昨日は本当に、終始ドリドリでしたよ~・・・次回の登山までに履き替えます!


昨日のほうとう屋さんは「不動ほうとう」と言うお店です。
私はあの「1点メニューで勝負」ってところに拘りとアジを感じます。

是非エロチックな帰り道にお立ち寄りください(爆

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:13:44
セブンの近況!オーバーホール中!② 進展あり!エンジン出来た!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:07:42

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation