• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile238のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

ズルズル。ドリドリ。

先週、箱根を駆け上がったとき。

「スマちゃん~ドリドリだね~。わざと??」

なんてイケイケなイケメンに言われました(汗



調べたら、交換してからちょうど2年。

ヤマはバリヤマ。でもズルズル。

この「やるせなさ」は、
なんとも・・・セヴン乗りさんにしかわからない事なのでしょうな~。

週末のTRGまでには交換したいけど無理だなあぁ・・・。
空きがない(涙

仕方ないからドリキン仕様で行くとするか~


皆さんのタイヤは大丈夫ですか?

セヴンの自損事故のほとんどが、
タイヤ代をケチって、路面温度が低い時期に走りに行った車両が遭遇しています。

年式の古いタイヤは本当に危険なのです。


修理代100万円、タイヤ6万円

「ヤマがあるからもったいない!」なんて言ってると~
痛い目にあいますよ~

ヤマのある無しで判断してはいけません。



注文しておこっと♪(多分AD07)
2010年08月30日 イイね!

信じる者は救われる。

セヴン、退院してきました。

左のキャリパーピストンの固着により、ブレーキを引きずっていた

ローターに熱が蓄積され、ハブのグリスが高温化

ハブからグリスが飛び散る。

と言う症状だったようです。
完治後、心なし走り出しが軽くなったようなw

いずれにせよ、ヘソ入り(長野入り)する前に直ってよかったです。



同時にエンジンオイルも交換してもらいました。

前回がカストロールのエッジ
今回はいつも通りオメガのG1です。

個人的な感想ですが、
カスの方は「回っている」と言う感じで
オメの方は「回っていく」と言う感じです。

5000rpmからのエンジンの力強さは、やっぱりオメガの方が優れている。
BDのようなレーシーなエンジンにはオメガの方が良いとおもっています。

と、Q○Dの鈴木さんに言ったら

「ん~信じる者は救われるんだよw」
と笑われましたw



オレは、素晴らしいオイルだと思うんだけどなぁ~



もうすぐ長野ですね!

久々に・・・ブルーマジックするかな(汗
2010年08月28日 イイね!

今度はリッチャンと同じ色。

今度はリッチャンと同じ色。赤いヤツ・・・ボロボロorz

なので
←茶色いヤツ、ポチッとw

ちなみに「時間の経ったレバ刺し色」はコチラ

ワイドが小さいので、
1cm大き目を買うとピッタンコだったような?


ちなみにリッチャンです(過去画)




真夏のレーシングシューズ
公害に等しいので、皆さん!ちゃんとウォッシングしてから来てくださいね(爆

持ち込みファブリーズ大歓迎です♪


前夜祭の宴会には、
「浴衣でレーシングシューズ」禁止です。

確か・・・過去に目撃した事が(爆


あと一週間ですね!
体調&整備&ご当地お土産

万全で!

エキゾチックに行こうぜ!!(気分アゲアゲ♪)


Posted at 2010/08/28 10:56:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【パーツ】・・・・な話 | 日記
2009年09月09日 イイね!

オススメのパーツ。

オススメのパーツ。←ご存知「電圧計」

バーキンには「電流計」がデフォで付いてますが。
それが逆にネックになっているとも言われています。

この電圧計で3度助けられています。




最初は過充電で、電圧16Vブッチギリ!!
過充電はバッテリーをパンクさせてしまうので、
運が悪いと爆発・・・車両火災・・・コワッ!!

あの時はライトを点灯し、ファンを回し、「電力消費」しながら帰宅したなぁ~

その後オルタを交換するも、
60kmくらい走行したところで同じ現象・・・orz

で、再度交換したオルタは2000kmくらいで「レギュレータ不良」による電力放電・・・

その全てを「電圧計」が教えてくれました。

今回、徳井さんの国産オルタリビルトキットを導入したんですが、
お陰さまですこぶる快調デス♪おおよそ13.8Vを作り出しています♪

自走帰還率100%を維持してます!


電圧計、皆さんも検討してみては如何でしょうか?


2009年09月04日 イイね!

国産の血を入れる。

国産の血を入れる。あー
ついに国産の血が~

でもバレオより信頼度は高いはず。

明日は元気に走りまっせ~!






ちなみに、
オイラのペラシャは…

大丈ブイ!(^_^)v


ちなみに90フレームです♪

Posted at 2009/09/04 14:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【パーツ】・・・・な話 | モブログ

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:13:44
セブンの近況!オーバーホール中!② 進展あり!エンジン出来た!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:07:42

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation