• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile238のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

日に3台は必ず目撃します。

日に3台は必ず目撃します。以前にも書きましたが、どうしてこんなにボロいのでしょうか?<スズキ

編集しきれないので全部は貼りませんが、
たまたま信号待ちしたときに前にいるスズキ車のテールランプ切れだけの画像で30台以上の画像を持っています。
毎日毎日必ず見ます。かぶりはほとんどありません。

先日、神奈川から長野に向かう途中でも、山梨で2台、諏訪で1台
日本全国どこに行っても見かけます。


これって、きっとスズキの関係する方が気づいていると思うのですが、
メーカーはどうして対策しないのでしょうか??


最近発売のALTOでも見かけます。
新型エブリーでもしょっちゅう見かけます。
さすがに最新型のワゴンRはLED?になったのか切れてるのを見たことはないですが、
少し前?(スイマセンあまり詳しくありません)のワゴンRスティングレーなどでも
バシバシ切れてます。


画像の右下なんて両方切れてます。

たまに見るのは、
夜間にポディション灯はついているのに
ブレーキ踏むと「真っ暗」になっちゃうという車両

ブレーキを踏むとブレーキランプも点灯しないけど、ポディション灯も消えて真っ暗になっちゃう。
これって完全にイカレテますよね。。。


メーカーとして何か対策はしないのでしょうか?
SUZUKIを好きで買われたユーザーさんが気の毒でなりませんし、
何より、後ろを走る私たちは危なくてなりません。

自主的に動かないなら、行政が動いてくれないかなと思います。
Posted at 2013/04/04 16:24:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記
2013年02月18日 イイね!

オレンジ色の針。

オレンジ色の針。IW371704を査定してもらったら、ビックリするくらい査定額が良かったので、円安値上がり傾向でもあるし、ここは思い切って!と、そのまま下取りしてもらい216570を買いました。

持っている時計が黒い文字盤ばかりなのであえて白文字盤にしたのですが、
これがまた気持ちいくらい美しいのです。

オレンジ色の24時間針が白い文字盤とマッチしています。
ご存じの通り、仕事用にはオメガ・プラネットオーシャンオレンジベゼルを使用するほどオレンジは好きな色なので、オレンジ色の針にヤラレタわけですw


余談ですが、IWCのパイロットを所有して思ったのですが、「デイデイト」はやはり使いにくいですね。
使いにくいというか、毎日使用しない時計で、毎回「曜日」と「日付」を設定するのはとても煩わしい。
そんな使用感が手放す要因の一つになったのだと思います。

それと「秒針」の動きも、パイロットは「小さい針の動き」なので、
8ビートを感じるにはロレなどの方が楽しいです。動きが良く見えますしねw
ちなみにプラネットオーシャンはとても珍しい「7ビート」です。

116610LN(サブマリーナデイト)と比べると、やはり42mmは大きく感じます。
「白」と言う色合いも膨張色ですのでより大きく見えます。

でもやはり装着感は素晴らしいです。大きさを感じません。むしろいい感じです。
GMT機能も付いていますし、これからいろいろな場面で活躍しそうです。

こいつとも長い付き合いになりそうです。



Posted at 2013/02/18 11:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記
2012年12月28日 イイね!

【2012】今年もありがとう。



2012年もあと残すところわずかです。

1年間ありがとうございました。


SMPは7回目の全国オフを開催いたしました。
北海道から沖縄まで、100台を優に超える仲間たちが集いました。
全国からセブンフリークなメンバーがたくさん集まったのです。
全国に、誇れる仲間たちがいることに喜びを感じます。


でも残念なことに、今年は多くのメンバーがセブンを降りてしまったことも事実です。
退会スレが上がるたび、寂しい気持ちになりました。
全国オフを何度も一緒に楽しんだメンバー
ピカピカにする意義を提唱してきたメンバー
国産セブンのコミュをまとめてきたメンバー

ほかにもたくさんのメンバーさんがセブンを降り、去っていきました。
また運命の出会い(セブン)がありましたら、いつでも戻ってきてください。




そして2012年我が家のビッグニュースと言えば、

2012年冬・・・我が家に新しい家族が増えたというニュースです。



スコティッシュホールドのオス猫「オーリー」です。
リっちゃんとも仲良しです(^^

犬好きな俺が猫を飼うなんて。。。。と自分でもびっくりしましたが、
飼ってみると結構はまりますww


とりとめのない文章になりましたが、
来年も皆さんと楽しいカーライフを送れたらと思っています。

今年1年お疲れ様でした。そして来年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように
心より祈念し、年末のブログとさせて頂きます。

ありがとうございました。


Posted at 2012/12/28 10:24:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記
2012年11月02日 イイね!

買っちゃったよ♪にっしゃん!ぱんちゃー君!

買っちゃったよ♪にっしゃん!ぱんちゃー君!←買っちゃった♪

と言っても、業界人間にしかわからない工具ですがw


頑張って太モノ物件を取ってこないと(汗


つか、このベンダー用に6/8用のコマが売ってますが、
買う必要あるのでしょうか?
もちろん買いませんでしたが。
Posted at 2012/11/02 10:52:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記
2012年10月18日 イイね!

DAHONの息子さんだって!

ミニベロ購入に向けて毎日WEB観覧していますが!

今朝までBD-1一辺倒でしたが・・・・・・・・

今日現場の帰りに寄った「玄人好みの自転車屋さん」で
新たなる出会いが!!!


‘Tern Bicycles(ターンバイシクルズ)’と言う新生メーカーなのですが、
老舗メーカーDAHONからの派生メーカーだという。

DAHONの創業者デヴィッド・ホン(David Hon )の実の息子ジョシュ・ホン(Joshua Hon)が、
まぁ平たく言えばTOYOTAとLEXUSみたいな位置関係で築いたとのこと。

その作り込みは素晴らしい!!の一言。


その中でも Tern Verge・X10 と言うモデルがモロど真ん中!!
大好きなオレンジ色wホイールもオレンジ色w軽量w







ホールディング機能も素晴らしい!

気持ちはこちらに偏っていま・・・・・・・。
Posted at 2012/10/18 17:04:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見えるところ。見えないところ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:23:52
2025 第18回SMP全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:14:18
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation