• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile238のブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

時代の流れ

時代の流れ1990年当時、BDRに「標準的にOP」で装着されていた
「コンポモーティブアロイホイール14インチ」
当たり前ですがもう新品で買うことができません。
タイヤ屋さんの遠心バランサー機にかけると、
1本だけリムのゆがみが酷くて、このままだと運用不可能。
修理に出すとして、やはり「オリジナル」は温存したい。

よって、普段使い用に(普段乗ってないじゃんと言うツッコミは無しで)
国産ホイールを検討しています。

現状14インチなので、14インチで探すことにしました。
ケーターハムで売っているのは15・13インチ・・・・。

14インチで探すと、フォードPCDに対応しつつ、
それなりのルックスを得られるのは、

・RSワタナベの8スポーク
・HayashiレーシングのSTシリーズ

金額的にはほぼ同じです。

ナベ8は多くのセブンユーザーが履いているので、
ここは風変りに「ST」にしようかと思っています。



何か入用が無い限り「ST」を履いている状況になり、
「入用」の時は完全オリジナルに。

ずっと頑なに、オリジナルルックを維持してきただけに少々心残りですが、
安全に走ってナンボ(安全とはかけ離れている乗り物ですが)
ここは意識改革で受け入れたいと思います。

タイヤも、
現状AD07 195/60・14  から
新型AD08R 185/60・14  へ変更しようと。

外径が若干違うので、速度表記が変わりそうですが、
タイヤの値段が全然違うのです。4本で1万円くらい「安く」なります。



画像は、YOKOHAMAタイヤのHPより拝借しました。




2015年09月01日 イイね!

パッ!と点いてパッと消える気持ちよさ

パッ!と点いてパッと消える気持ちよさこのコ・・・ワゴンなんだけど一番安いグレードのため「バン眼」なんです。
(上のグレードではHIDが標準装備)

標準装備の電球・・・暗いのなんのorz

なので、ちょっと高かったけど「PIAA・LEDヘッドライト」をぶち込んでみました。

色合いがキレイです(^^)
ついでにポジションも交換してなかなかいい感じ♪

逆にこの眼の方が自分的には好みです(^^

2010年12月06日 イイね!

ちょっとだけDAHON

ちょっとだけDAHON愛車【DAHON】を、
パンク修理を機にちょっとだけお色直し♪
ちょっとした事で、気分リフレッシュです(笑


【DAHON】ってご存知ですか?
HONDA・・・のパクリじゃないですよww

折りたたみ自転車専門のメーカーです。







頼りない「折りたたみ出来るペダル」を
→「折りたためないアルミペダル」に交換。



踏み心地は・・・・・カワンネ(アセ



グリップ交換♪

ちょっとライン入りのヤツに交換。
握り心地は・・・・・イイカンジ♪
でも完全に色のチョイスを間違えてます(ジバク
まぁでも、現品特価だったからいっか(マエムキ




画像にはないですが、フロントのブレーキシューも交換しました。

ちょっとした事で気持ちが良いです♪


余談ですが、
DAHONの折りたたみ自転車の許容体重は80kgだそうです。

オーバーです。どうしましょ。
2010年09月20日 イイね!

指でクルクルするところ。

指でクルクルするところ。←クルクルするところ・・・空回り開始!。

ついに壊れちまった・・・orz
ちなみに「右クリック」もレスポンス悪いデス。

この機能が無いだけで、本当に不便です。
GO TO YAMADA-DENKI






しかしまぁ~ワイヤレスは燃費が悪い!
次のマウスはどんなヤツにしようかなぁ~・・・。


・・・・パソコンも変えちゃおうかな!(爆


イカンイカン(汗
その前にドライバー・・・・(爆
2009年11月16日 イイね!

2年に一度のセレモニー。

2年に一度のセレモニー。昨日、メンピンドラ1になりましたw
(意味わかる人いるのかしら?ww)

さて、Myセヴン、車検上がりが今日で
週末の箱根行けなかった~(ToT)

前回の車検でタイミングベルト交換やらやったっていたので、
今回は地味に車検&通常整備

いつも気持ちよく仕事しているQ○Dの○木さんに感謝しながら
帰り道少し遠回りして。
そして渋滞にハマル・・・orz

前回車検から16000kmの走行距離!
趣味車にしてはよく走ってるなw

次回の車検ではエンジン開けるようかなぁ~・・・・
もう50800kmだもんな~
なんとか80000kmまで頑張ってほしいなぁ~


それにしても○木さんよりお褒めの言葉
「某さんのセヴンは本当、足回りにダメがないねぇ~」
「ハブなんて全然ガタ出てこないもんね~」





ハンドリングがセクシーだからですよw
強いだけじゃダメなのです。
やらしいやさしい手さばきじゃないとw



話違いますが、
最近ドライバーの球筋がバツグンです♪
玉が走ってます♪

スカーッ!っとします♪


来週は乗れるかなぁ~
あ。。。仕事か・・・仕事だ。。

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:13:44
セブンの近況!オーバーホール中!② 進展あり!エンジン出来た!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:07:42

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation