• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile238のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

パッ!と点いてパッと消える気持ちよさ

パッ!と点いてパッと消える気持ちよさこのコ・・・ワゴンなんだけど一番安いグレードのため「バン眼」なんです。
(上のグレードではHIDが標準装備)

標準装備の電球・・・暗いのなんのorz

なので、ちょっと高かったけど「PIAA・LEDヘッドライト」をぶち込んでみました。

色合いがキレイです(^^)
ついでにポジションも交換してなかなかいい感じ♪

逆にこの眼の方が自分的には好みです(^^

2015年07月03日 イイね!

バン顔。

バン顔。カモメマークのエブリィですw(正式名スクラム)

SUZUKIのテールランプ切れがどうしてもイヤなので、ワゴンタイプ(LEDブレーキランプ)の方にしました。
マジ、ブレーキランプが切れないことを切に願います。
でも、ワゴンの中でも一番安いグレードにしたので、眼は「バン眼」ですw
ちなみに左となりの車両は、「バン」です。

バンよりちょっと高級??



この車、値段もビックリですが、機能もビックリです。
・滑り止め防止機能(トラクション制御)
・レーダーブレーキ機能

この10年で軽自動車は進化のスピードが加速しています。
もう「軽」の域を超えています。
だから税金もUPしたのか??(笑

日本の軽自動車業界再編の動きで、軽自動車も選択肢が狭くなりました。
この車両・・・・スズキ・日産・三菱・マツダ でバッチ替え車両が売られています。

そうなると対抗馬ですが、
ダイハツアトレイ・・・ダイハツ・トヨタ・スバルでバッチ替え販売
ホンダのバモス・・・・設計古すぎる。になるわけですが。。。事実上は、

SUZUKI vs TOYOTA勢

になるわけです。
私は根っからのヨタアレですので、消去法でSUZUKIが残ったわけです。

よって、長年スバリストだった私ですが、
トヨタ化していったスバル車には魅力を感じることが出来ず。
「サンバー」は候補にはなりませんでした。

サンバーはスバルの魅力満載の車でした。
・軽1BOXでは唯一の4気筒エンジン
・4輪独立の足回り
・広い荷室

3ATとショートホイールベースがネックでしたね(汗
そんなサンバーもたくさん稼いでくれました。

このコにもたくさん稼いでいただきましょう!



Posted at 2015/07/03 10:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【スクラムな話題】 | 日記
2015年06月09日 イイね!

いよいよ10年目に突入です。

いよいよ10年目に突入です。セブンのコミュニティグループ「SMP」は、いよいよ10年目に突入します。

現在は700名を超えるメンバーが在籍する世界最大のセブンオーナーズクラブです。

誕生日おめでとう!SMP


私は、SMPに本当に救われました。
きっとSMPが無かったら3年で降りていたかもしれません。
SMPを通じて、日本中にセブン仲間が出来、情報の共有や、時間の共有が出来たことで、
今もなおオーナーとして居れるのだと思っています。

SMPのみんなありがとう!!


今年の「SMP全国オフラインミーティング」は、例年9月開催から10月開催に変更になっています。

全国オフエントリーはこちら

多くのメンバーとこのアニバーサリーイヤーを共有し、
次の10年目に向けてアクションを起こしていければと考えます。


皆様のセブンライフの一助になれば本望です。
これからも、みなさんの手でSMPを盛り上げていきましょう!
Posted at 2015/06/09 14:02:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 【SMP関連】 | 日記
2015年05月12日 イイね!

美しい・・・・。

美しい・・・・。古い車をどのように維持しているかは、
そのオーナーさんの考え方や、
その個体の生い立ちから変わると思いますが、

日曜日に遭遇したこの910
フェンダーミラー、ホイール、窓の色・・・・・。
オリジナルルック

美しすぎます。





私は、21歳から憧れ続けたスーパーセブンを、5年ローンで買いました。
セブンのような車は、「弄るにはもってこいの車!」と考える人が90%(笑)ですが、
私は、点火系・足回り(劣化により)以外は、ほぼオリジナルを維持しています。

最初は緑色のウイング(セブンではフェンダーの事をウイングと呼びます)にしたいなぁ~とか、
ジャングルジムなロールバー付けたいなぁ~とか、色々考えましたが、
結局ノーマルが一番好きです。



この910、4枚のセダンってところがまた渋い!!


910ブルに関しての、素敵なページを見つけたのでリンクしておきます。
つか、内装とかスゲー懐かしい!

ちなみに、うちのおふくろさんは「パブリカ→910→U12→R31」と、かなりの日産フェチでした(パブリカはTOYOTAですが)

今はデミオでスーパー行ってますw

Posted at 2015/05/12 17:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

【自動車税の重課税分の廃止・恒久化禁止】署名サイト

署名運動が開始されました。
change.orgと言う署名サイトで署名を行っています。
ご協力お願いします!

署名サイトへのリンク
【自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止】

1人でも多くの方のご協力頂ければと思います!引き続きよろしくお願いします!
拡散宜しくお願いします。




関連グループ

【13年超の車両に対する重課税分に反対署名運動を推進するグループ】
Posted at 2015/05/08 16:31:48 | コメント(52) | トラックバック(37) | 日記

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:13:44
セブンの近況!オーバーホール中!② 進展あり!エンジン出来た!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:07:42

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation