• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile238のブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

時代の流れ

時代の流れ1990年当時、BDRに「標準的にOP」で装着されていた
「コンポモーティブアロイホイール14インチ」
当たり前ですがもう新品で買うことができません。
タイヤ屋さんの遠心バランサー機にかけると、
1本だけリムのゆがみが酷くて、このままだと運用不可能。
修理に出すとして、やはり「オリジナル」は温存したい。

よって、普段使い用に(普段乗ってないじゃんと言うツッコミは無しで)
国産ホイールを検討しています。

現状14インチなので、14インチで探すことにしました。
ケーターハムで売っているのは15・13インチ・・・・。

14インチで探すと、フォードPCDに対応しつつ、
それなりのルックスを得られるのは、

・RSワタナベの8スポーク
・HayashiレーシングのSTシリーズ

金額的にはほぼ同じです。

ナベ8は多くのセブンユーザーが履いているので、
ここは風変りに「ST」にしようかと思っています。



何か入用が無い限り「ST」を履いている状況になり、
「入用」の時は完全オリジナルに。

ずっと頑なに、オリジナルルックを維持してきただけに少々心残りですが、
安全に走ってナンボ(安全とはかけ離れている乗り物ですが)
ここは意識改革で受け入れたいと思います。

タイヤも、
現状AD07 195/60・14  から
新型AD08R 185/60・14  へ変更しようと。

外径が若干違うので、速度表記が変わりそうですが、
タイヤの値段が全然違うのです。4本で1万円くらい「安く」なります。



画像は、YOKOHAMAタイヤのHPより拝借しました。




2020年03月09日 イイね!

時代に逆行する?

ティグアン、ノーマルは19インチ。
どうしてこの様な車格の車にこんな大きなホイール入れるのか?全く持って理解できません。

こうなったら、インチダウンをしようかと企んでます。

235/55/18

あえて18インチに落とそうかと。
あの硬い足回りが少しでも改善されれば良いのですが。
見た目は劣りますが、毎日乗り回す身としては、少しでも「余裕がある」乗り心地で過ごしたいですね。


マジで考え中
コロナ問題が沈静化して経済が動き出したら交換する。かも。

Posted at 2020/03/10 00:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

これ面白い。

これ面白い。










以下のキーワードで車選び

・乗り降りが楽
・それなりの燃費
・走っているとき静か
・今まで乗ったことがないエンジン
・走ってて楽しい


そしたら「AUDI Q2」なる車種がHIT
この子、1000ccの3気筒ターボなんだって!

早速試乗に行ったら、ビックリするほど楽しかった。
イノベーションを感じた。
3気筒なの??この加速感は何??

プリウスPHVには無い、脈動感
回頭性能、静粛性、ブランドイメージ

ジャンクションに突っ込んでいくスピード
それを簡単にいなすハンドリング

アウディの中では「路線度外視的」な出で立ちだけど、
それがまた愛嬌ある。



それにしても高い(汗

マツダCX-3の倍近くする。
もうちょっと考えようか。

Posted at 2018/12/12 08:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【カテゴリー外な話】 | 日記
2018年10月19日 イイね!

花に嵐の。

花に嵐の。今年のお土産は、
セブンライフを引退されるnaka7さんからのお酒でした。


「花に嵐のたとえもあるさ。さよならだけが人生だ」


どんなに綺麗に咲いた花でも、嵐がくれば一瞬で散ってしまう。
人と人とも同じこと。だからこそこの瞬間も大切に過ごそうではないか!

と言う、俺の大好きな詩です。




nakaさんとの出会いに感謝しながら、
この酒を呑もうと思います。




2018年10月15日 イイね!

13回目の全国オフ

13回目の全国オフ久しぶりのブログ更新です。


今年で13回目になる全国オフに行ってきました。

皆さん。セブン愛が素晴らしい!毎年感じることです。
そして、「SMP愛」も凄い!ありがたいことです。

セブンが育むコミュニティSMP
いつもながら良いコミュニティを、
皆さんと一緒に作ってこれたなぁ~と思っています。



年々参加台数が減ってきています。
もう降りてしまった人も結構いるし、遠距離を好まない年頃になったことも。
毎年同じ内容に「飽き」も来ているのかな~

全国オフを「2年おきに変更しようか?」と言う意見もありました。

でも、全国オフが終わると毎年思うのです。


参加者の方々が、普段会えない遠方の方と
「また来年会おうね!!」ってハグしたり、握手しているのを見ると、
また来年、ココに集えるように設えていこう!と。

オフラインは、オンラインがあるからこそ成り立っている集まりであり、
だからこそ、毎年「自己紹介」は外さない!!ということ。
初めて参加した人が、来年も行こう!と思ってくれたら本望です。


SMPの年数だけ、私たちも歳を取りました。
この素晴らしきコミュニティを、いつまでも続けるために、
少しでも力になれたらと思います。


設営に協力頂いた各地区のスタッフ様
そして、オフ会を盛り上げ、楽しんでくれました参加者の皆様
ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!

心より感謝致します。



Posted at 2018/10/15 11:21:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 【SMP関連】 | 日記

プロフィール

「@T46 いいなー。こちら車検切れ(泣」
何シテル?   05/04 18:56
自己ベスト85のショボいゴルファーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:41:32
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:13:44
セブンの近況!オーバーホール中!② 進展あり!エンジン出来た!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:07:42

愛車一覧

ケータハム その他 90’1700BDR-S (ケータハム その他)
90’1700BDR-S 90’は珍しいフレームなのです。 ・アラゴスタ車高調 ・コ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トルクフルで乗りやすいです。 運転が楽しい車ですね。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
・使い勝手の良いサイズ ・トルクのあるエンジン ・歯切れのよいミッション ・ドアを閉めた ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
カモメマークですが、中身は静岡県磐田製です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation