• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍ピーちゃんのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

適当に溶接♪

適当に溶接♪帰ってから流し台の切りかいた所溶接。
面倒なんでバックシール無し(;´д`)
で、裏は花咲いたのでコーキングでも塗っとこ(´▽`;)ゞ

配管以外早よ終わらせたいw

残り

軽く溶接部磨き
脚一ヶ所延長
立水栓取り付け板
横水栓取り付け部兼配管サポート
水抜固定
台固定

…タイラップでエエかな(ー_ー;)
Posted at 2015/04/27 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

VS 地球

VS 地球休みだったので庭の水回りを改修♪

流し台の手前に水抜栓用に浸透ボックス埋めてみた。
地中に古い排水溝あって泣きそうやった(;´д`)
石頭のみで何とかいけたけど。

流し排水は割り込まし、ついでに破損修理。
既設が45°入れとるくせに 変な角度!?

あ。
流し台加工せな、幅が(´▽`;)ゞ
Posted at 2015/04/25 20:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

パッドがギリギリやった(^o^;)

パッドがギリギリやった(^o^;)フロントのパッドが残り1.5でした( ̄∇ ̄;;)ゞ

この前5ミリあったのにw
真ん中割れとるし。

とりあえず中古の曙パッド入れといた♪

ローターも結構チビてたけど未計測。
ブレーキOHから2年半かぁ(-.-)y-~

次の銘柄は何いこかな~?
Posted at 2015/03/24 19:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年03月07日 イイね!

旧プラグ

旧プラグ昨日外したプラグがコレ。

冬のみ6番で控え目に走ってたんで。

オイル上がりが原因のデポジット酷いですw
多分回すと過熱するかと(;´д`)

摩耗も激しいので廃棄。

全気筒オイル付いとるけど1番がシール酷い状態ですね。
キャップ側の端子まで浸入してたんで(^o^;)


んん~、オイル上がり…新エンジン欲しいですねw
Posted at 2015/03/07 16:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年03月05日 イイね!

とりあえずプラグ交換

とりあえずプラグ交換いい加減、朝一の失火が激しいです。

オイルシール完全にご臨終~( ´∀`)あと電極摩耗。

昼休みにでも交換です。
今回は3極の7番を。

4極は6番しか在庫無し。今の燃調じゃ微妙かも?
7番も存在するけど入手性も値段も不明~。

ウチのビーの最終仕様にはブリスクZC等が必須なんですが今のヘロヘロなエンジンでは封印です。燃調も薄目ですんで。

別件でイグナイター電圧を簡易で上げた際にトルクUPは体験済み♪
点火も何かと詰める余地ありです。
早くフルコン化を…。

とはいえ制御系の要、ハルテックが手元に無し(;´д`)
中古のハーネスだけでも回収しとけば良かった(^o^;)まあ色々と。

エリートシリーズのラインナップ増えて欲しいですw買うかは別ですが。
スプリント500か1000でも買わないと進まん!
そろそろ外装のパテ地獄再始動ですがヾ(;;;;@゜▽゜@)ノ
Posted at 2015/03/06 00:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「大変ご無沙汰しております m(_ _)m http://cvw.jp/b/1594771/42200733/
何シテル?   11/18 23:14
侍ピーちゃんです。よろしくお願いします。 日常の足兼趣味で ビートに乗っています。(2台目 稀に痛車化してしまいそうな衝動と戦いながら日々弄り壊し続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 15:42:30
S660用純正エクスパンションタンク流用ーBEAT①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:07:45
燃料タンクサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 19:09:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
弄り壊しも多々ですが宜しくです
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
サブ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation